【9/14,15はSL運休日です】 SL(トーマス号、かわね路号)の運転はありませんのでご注意ください。また、トーマスフェアも開催されません。 ほぼ毎日SLが走っている大井川鐵道では、SL運休日のほうが珍しいのです 笑
#鉄道の日 】 全国各地で様々なイベントが行われましたね!弊社もさらに頑張ってまいります! ◎10/15は西武EL復活イベント ◎10/21・22はSLフェスタ 詳細 oigawa-railway.co.jp/archives/event… ◎撮影の際は法令・マナーを遵守して頂くようお願い致します
【撮影マナーについて⑤】 最後になりますが、大井川鐵道の各種列車を撮影頂くのは、整備した車両区としても運転士としても我々広報としても本当に嬉しく思っております。実際、法律やマナーを守って撮影していただいている方がほとんどです。今後とも何卒大井川鐵道をよろしくお願いいたします。
【8月乗車分 片道チケット2次受付開始しました!】 ・抽選受付期間:6/30(金)~7/6(木)23:59 ・平日の倍率が低くなっております トーマス号やジェームス号に乗って、千頭駅のなかまたちに会いに来てね! ◎申込(ローチケ)→ bit.ly/1XmKeuI
【草刈り&花植え】 先日、福用駅近くの雑草を刈り、神尾駅のたぬき村にニチニチソウの苗を植えました。かなり暑い日でしたが、地元の方にもサポート頂きながら弊社のおじさんたち(笑)が頑張りました。苗が旨く育ってくれると良いのですが・・・
#東急電鉄の車両がつなぐお友達の輪 十和田観光電鉄→大鉄で活躍中の東急7200系ですが、弊社ではSLに牽引されることもあります。7200系も驚いているかもしれませんね 笑 @tokyugroup @tsukasahirakawa
【クリスマス!】 クリスマスのトーマス号特別運行もあと3日となりましたが、本日もジェームス、トーマス、バーティーが元気に新金谷駅を出発していきました。千頭駅のトーマスフェアではヒロやパーシーも待っております。黒いSLには空席も御座いますので、週末は大井川鐵道へお越しください!
【2016年の大鉄 1-3月編】 2016年を写真で振り返ります ①人気企画のナイトトレイン ②千頭駅でのSLフェスタ ③JR連絡硬券きっぷの販売再開、10年ぶりの普通列車増便、フリーきっぷをお得にリニューアル ④新企画「スイーツ列車」。これ以外に「夜桜列車」などにも挑戦しました
【奥大井湖上駅に臨時郵便局!】 自分のスマホで撮影した絶景写真をその場で無料プリントアウトして送れます。 ◎オリジナル切手・レターセットも無料配布! ◎7/8(土)~8/6(日)の土日のみ ◎11:00~16:00 詳細は surprise-trip-letter.jp
【「鉄道むすめ」井川ちしろHM!】 5/7までは井川線の定期列車(*)に井川ちしろヘッドマークを掲示します。特製スタンプは井川駅にありますのでGWは是非大井川鐵道にお越しください! (*)すべての車両ではありません。運用に関しては:facebook.com/oigawa.railway…
【1/21(土)と2/4(土)はナイトトレイン! 】 今年はC108+客車3両です。 ・受付方式:Webフォーム※応募多数の場合抽選 ・受付開始:(1回目)1/6(金)9:00~,(2回目)1/20(金)9:00~ リンク↓ bit.ly/2j2eehS
【オハ35 435】 台枠から車輪を外し、運転による摩耗や歪みがないかを確認し、補修する場合は専用の車輪旋盤で削っております。今はまだ先代の茶娘ちゃんがついておりますが、今回の検査明けには新しい茶娘ちゃんがテールにつきます!
【5/4&5は上り臨時列車を増発】 奥大井観光からのお帰り便にご活用ください。 ・千頭発 17:06 - 18:22 新金谷着 ※臨時急行 ・新金谷発 18:25 - 18:30 金谷着 ※臨時普通 ※急行はEL牽引、急行料金不要。bit.ly/2qD8LBW
【お知らせ】 ・現在夏のトーマス号・ジェームス号の特別先行往復チケットの抽選受付中です。4/2(日)が締め切りですのでお早めに! ・4/1(土):お花見夜桜SLです。残席少 ・4/15(土):お茶満喫ツアー →詳しくは公式HPへ oigawa-railway.co.jp
【週末のSL運用】 12/10(土)C11190 12/11(日)C108、さわやかウォーキング 12/12(月)C108 ・来週17日からはクリスマス特別運転。トーマス、ジェームス、バーティーが帰ってきます! ・「川根本町 冬の星空キャンペーン」:公式HPをご参照ください
【SLブライダルトレイン②】 2/11(土)に実際に走ります! ・往路:C11190(新金谷発12:35) ・復路:C5644(千頭発15:20) 沿線から手を振って祝福して頂けますと幸いです ※新郎新婦の許可を得ております ※一般参列の方々のプライバシー保護にご配慮下さい
【SLフェスタ2日目】 本日もお越し頂き有難うございます! ・運転体験抽選受付→10:30ステージ前 ・14系見学→12:10~14:30 ・トークショー&オークション (南田さん&久野アナ)→13:30~ ・SL大集合→16:30~16:50 ※写真は昨日の14系の入線時です
【ホキ】 保線作業で運用復帰予定のホッパ車(ホキ986,989) ですが、そろそろ検査に入るため側線の先頭に出てきました。動画では軌陸車に牽引されておりますが、軌陸車が動いている姿は我々もなかなか見られず貴重です!
【SLフェスタの見どころ③】 C108(SLフェスタ限定の警戒色!)とC5644が重連で客車7両を牽引! 3/11(土)新金谷発10:38 →千頭着11:52です。片道1便のみの設定ですのでご予約はお早めに! ◎SL予約は bit.ly/2boM1lm
【井川線に関して】 本日、閑蔵駅~井川駅間にて崩土があった影響で、井川線は千頭駅〜閑蔵駅間の折り返し運転となっております。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。 尚、大井川本線(金谷〜千頭)の電車・SLは通常通り運行しております。
【EL牽引長距離鈍行ツアー】 本日9:48に新金谷駅を出発です! 本日は茶色一色編成(E101+スハフ42+オハ35+オハフ33+オハニ36)です。先ほど入線しました。長いお付き合いとなりますが、1日よろしくお願い致します!
【途中でちょっとひとやすみ】 『バスのバーティー』の運転区間には途中休憩スポットがあることをご存知ですか?それは大井川本線の「家山」駅。往路ではトーマスとバーティーの顔が近づいてとっても仲良しな様子を見ることができます!
【週末のSL運用】 4/15(土)101&102レC5644 4/16(日)101&102レC5644、臨時列車C11227 4/17(月)101&102レC11227 写真は今朝の、家山にある「牛代のみずめ桜」。今年は咲き始めが遅かったので今週末も桜が楽しめそうです。
【E102】 今も現役のE102(昭和24年製!)ですが、今日の写真はちょっとレアなE102の運転室扉の鍵(刻印がありますね)と運転室の内部の様子です。SLで有名な大井川鐵道ですが、ELファンの方も多く、かなりの人気を誇ります!
【3/11,12はSLフェスタ!】 恒例のSL大集合や運転・転車体験のほか、SL重連、EL牽引客車などなど盛り沢山です!道の駅「音戯の郷」ではファミリーで楽しめる催しものも充実しています。井川線全線開通もこの日です! ◎詳しくは bit.ly/2lJb0kG