【10月の予定】 ・10/7,8 日比谷鉄道フェスティバル(ブース出展) ・10/9 トーマス運行最終日 ・10/14 JRさわやかウォーキング ・10/15 E34デビュー&特別ツアー(申し込みは9/15スタート) ・10/21,22 SLフェスタ@新金谷 盛りだくさんです!
【SLフェスタ見どころ②】 今回はC108、C5644、C11190が3/11に千頭駅に大集合します。自然豊かな南アルプスの麓にこだまする汽笛三重奏は最高です! ◎くわしくは bit.ly/2lJb0kG ※写真は昨年の新金谷でのSLフェスタの模様です
#アメトーーク 】 昨晩の#鉄道芸人 の放映では弊社で走っている電車(近鉄16000系,南海21000系,東急7200系)や千頭駅の転車台、奥大井湖上駅の恋錠セット(一瞬でしたが笑)などを取り上げて頂きました! oigawa-railway.co.jp/archives/3433
【鉄道むすめ】 ニコニコ超会議でも発表させて頂きましたが、弊社の鉄道むすめ「井川ちしろ」に新イラストが!そして、なんと新キャラクターが誕生! 今はまだシルエットしかお見せ出来ませんが、今年の夏に正式発表をさせていただきます。 鉄むすファンの皆様、楽しみにしていて下さいね!
【7200系 単行】 大井川本線を走る電車は基本的に2両編成ですが、動免試験に向けた訓練運転では7200系を1両のみで使っております。みなさんもタイミングが合えば、1両で走る姿をご覧いただけるかもしれません。いつもの相棒が不在でちょっとさみしそうにも見えます 笑
【輪行バッグ無料レンタル!】 サイクリングコースとしても人気の大井川流域ですが、今後はより効率的に沿線をお楽しみ頂けます! ・予約制 ・新金谷駅&千頭駅 ・9:00~16:30 ・保証料1,000円(バッグ返却時に返金) ・別途、運賃と手回り品きっぷ(260円/片道)が必要 ◎詳細|oigawa-railway.co.jp/archives/18042
【おじゃMAP】 明日19時より放送です!#香取慎吾 さん #高嶋政宏 さん #ザキヤマ さん #岡安章介 さんが大井川鐵道で色々な仕事に挑戦します。SLの罐(カマ)の掃除など色々とお手伝い頂きました!紹介動画は↓ youtube.com/watch?v=-wFP0o…
【7,000万円突破!!緊急ハッシュタグ!】 ハッシュタグ「#がんばれ大鉄 」「#ここまできたら1億達成へ 」に、応援コメントを添えてクラウドファンディングのページURL先をTwitterでシェアしてください! 皆さまの意志を、熱い想いを大井川鐵道に託してください!! readyfor.jp/projects/daite…
【長距離鈍行列車ツアー!】 大鉄がまた変なことを! ・総乗車時間:10時間57分、ドカ停あり ・総乗車距離:223.2キロ ・E101牽引、旧客車4両(含オハニ) 詳しくは公式HPへ! bit.ly/1MDmBOl
【SL動態保存 募金箱①】 昨年6月からの累計が125,219円となりました。ありがとうございます!今回は頂戴した募金で注水器バルブの交換をさせて頂きました。ボイラーに水を送り込む際の弁の役割を果たし、約2年に1回交換します。鉄の棒を手作業でこの形にに変える、まさに職人の技です!
【ネコの日記念乗車券&入場券!】2月22日は語呂で猫の日。今年はなんと2が6つも並ぶ猫尽くしの日になります。そんな22年2月22日の日付が入った川根小山(かわ「ねこ」やま)駅の記念乗車券・入場券セットの予約を2/2 2:22から受付開始します。 大井川鐵道オンラインショップ daitetsu.myshopify.com
【ヨ13785】 弊社から搬出後の修復過程の写真を北陸ロジスティック様より頂きましたので共有させて頂きます。かなり痛んでいたため交換する部分も多く、大変な作業だったことが伺えます。ヨ5000型は残存車両も少なくなってきてますので、東武鉄道様で活躍してくれるのはとても嬉しいです!
【トーマス号とSL整備工場見学!】 抽選なしでトーマス号に乗車できる「トーマス号とSL整備工場見学ツアー※6/22~9/3出発分」の受付が始まりました!トーマスフェア・車両工場も効率的にお楽しみいただけます。受付は先着順のためお早めにお申込みください! ◎詳細・申込み→ bit.ly/2UwYd5V
【C12 164②】 現在は新金谷駅転車台上にて展示してありますが、約10年間にわたり稼働していなかったことからまずは車両状況を精査し、費用の見積もり後、資金調達方法の決定、工期や部品の調達計画の策定と進む予定です。客車は引き続き「かわね路号」に連結し使用していきます(続く)
【きかんしゃトーマス クリスマス特別運転!】 ・12/17,18,19,23,24,25の6日間 ・毎日クリスマス仕様のトーマス号とジェームス号が往復! ・バーティーも走り、トーマスフェアも開催します ・詳細は添付をご参照ください。
【奥大井湖上駅】 駅対岸の斜面の伐採が行われ、景観が良くなりました。ダム湖に浮かんだ駅を中心として、橋の両端まで全体を眺められます! ポイントまでは、湖上駅からレインボーブリッジを渡って徒歩約20分、もしくは路線バス閑蔵線の「湖上入口」すぐ。大井川周遊きっぷのご利用がお勧めです!
【12/15〜25:サンタ帽をかぶったトーマスに会おう!】 『クリスマス特別運転 2018』の片道チケットの2次申込がスタートしました。抽選申込は11/18(日)までですのでお早めに!ジェームスも可愛いですよ! ◎クリスマス運行の詳細|oigawa-railway.co.jp/2018xmas_thomas ◎申込(ローチケ)|l-tike.com/event/xmas_tho…
【12/26(水)23:00~23:30 BS-TBS『にっぽんイイね!こだわり鉄道旅 ~市川紗椰!乗り鉄のススメ』】 ひと味違った鉄道旅の魅力をお届けする番組ですが、今回は市川紗椰さんが大井川鐵道ならではの魅力をたっぷり紹介!是非ご覧ください! ◎番組HP|bs-tbs.co.jp/vitaltv/detail… @vitaltv2017 @bstbs6
【井川線全通記念プレゼント!】 3月9日の井川線全線開通を記念し、乗車されたお客様に金属製乗車証明書(3/9限定、抽選)や鉄カード(3/9より井川駅への先着順、5000名)をプレゼント!305日ぶりに平常運転となる井川線に是非この機会にご乗車ください!◎条件・詳細→|oigawa-railway.co.jp/archives/19990
【C12 164③】 今回の合意はSL動態復元に関する技術の伝承、技術者の育成、さらには地域振興に寄与するものとして大きな社会的意義を持つものと考えます。調査の状況、進捗状況に関してはまたご報告させていただきます。これからも皆様のご支援をお願いできますと幸いです。
【ピエール瀧のしょんないTV】 静岡朝日テレビの人気番組『ピエール瀧のしょんないTV @shonnai_tv 』。次回は「大井川鐵道しょんない貸切列車の旅」。某人気番組で盛大にいじって頂いた実績を持つ(笑)当社広報山本も出演します。静岡エリアは3/2(木)深夜0:20から。
【新商品】 今年の夏に販売したカメラストラップ第2弾が登場。 第2弾はC11 190です! ナンバープレートやロッドのグリーンをイメージしたストラップで運行15周年記念の刺繍入り! ☆限定150個☆ 9月29日発売 価格4500円(税込) 販売箇所:金谷・新金谷・千頭駅売店 ※プラザロコでは販売致しません
【ネコの日記念乗車券&入場券 増刷決定!】皆様からのご要望にお応えし、「ネコの日 記念乗車券&入場券セット」の増刷が決定しました!500セット追加で予約受付いたします。 daitetsu.myshopify.com/collections/be…
【新商品① SLキャップ】 SLフェスタ(3/10,11)で新発売する商品です! 価格:税込1800円 製品仕様:フリーサイズ(56~60cm)、綿100% SLナンバープレートのワンポイントがさり気なくて、カッコいい! 添付のように弊社の現役機関士もオススメしてます!もちろん大鉄オリジナル商品です。
【40th Anniversary!】 40周年イヤーを迎えた本日、かわね路号には特別なヘッドマークが装着されました。 皆様、お祝いコメントありがとうございます! ※今日の運転をもってC5644はしばらくお休みです。