1076
「野党がだらしない」という思考回路が刷り込まれてるよね
いや、現実に数で負けているから野党なのであって、野党が与党を導けないのはある意味当然なのに、政権与党の失点をなぜか野党のせいにされてしまう。
1077
「テロ」と断定せず
「筒が投げられ爆発したとの報道」と事実のみを語る
私なんかが評価するのはおかしいけどサスガです🙇♀️ twitter.com/mizuhofukushim…
1078
採決後に、意味ない集中審議なんかするより
審議拒否して強行採決されてニュースになった方がマシだと思う
もう、審議以上に現場トラブルで、
悪法であることは有権者実感してるでしょう
1079
痺れたのがココ😍「omoikomi」に切り込んでる❗️
Les plus fins lecteurs japonais s’étonnent ainsi de lire que le tueur aurait déclaré avoir «eu l’impression trompeuse» (omoikomi) que Shinzo Abe était lié à une «organisation religieuse» non nommée - à laquelle il était bien lié.
1080
はぁ、なんかぼんやりと、地方から出現し、敵の存在と陰謀論を訴えて選挙ごとに、野党第二党、第一党となり、首相の座をとり全権を掌握してしまうという、世界史のどこぞを思いだす朝
まさか(笑笑笑)、まさか(笑笑)、まさか(微笑)くらいに進行してきてる感じで、いやまさか😨
1081
かえても、かえても、金太郎あめ😔 twitter.com/pioneertaku84/…
1082
岸田が10日の記者会見で語った「まず御理解いただかなければならないのは、増税が目的ではないということであります。防衛力の強化・維持が目的です」は、飛びぬけて異様だよね。
「GDP2%への防衛費増額が目的ではない」なら、まだ分かるけれど、「増税が目的ではない」って何?
1083
news.yahoo.co.jp/articles/926a7…
自民党 萩生田光一 政調会長
「明日からでも(公営住宅の空き家)20万戸を新しい家庭の皆さんに提供することも出来る。1500億円あるんだったら、その時に(公営住宅の)畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたいな」
「してあげたいな」って、何様😩
1084
馬と鹿の故事についてリプ下さる方が多いんだけど。
ちょっと違うんだよなぁ。
同じ利益をむさぼる一味が、示し合わせて、リンゴを「桃」と言い張り、
そこに与しないグループが「いくらなんでも」「リンゴだろ」と返しても「野党が反発」と言われ、
挙句「今後も丁寧な説明を尽くして行きたい」 twitter.com/buu34/status/1…
1085
松本「チマチョゴリや、ぁーアイヌなどの民族衣装に関する発言、そして生産性、LGBTには生産性が無いという発言について、本人に、ぃー言葉を傷つけた方々に対しお詫びをし、取り消すように指示を致しました。それ以外の発言について改めて、私もぉー総務大臣という立場から総務大臣政務官に対しまして
1086
いつのまにか放送法の解釈を変えた!ってところを、元に戻さなくてはならないのに、その前に高市問題がデーンと通せんぼしてる感じで😨
1087
官房長官記者会見、菅の頃は、20分以上質疑があるのが普通だったけど、松野になって、5~6分で終ることが多くなってたんだ。コロナによる参加人数規制が緩くなったからか、望月さんが入って質問するようになって、最近20分越えが増えてて。それも答えにくい質問が多く、政府としては嫌だったと思う。
1088
杉田「ハイッアノー繰り返しになりますが、過去の私の発言等に対する厳しいご指摘について重く受け止め、配慮を欠いた表現を反省をしております。えーただですね、その、ブログの中におきましても、あのーたとえば在日の方々であるとか、えーアイヌの方々であることか、また、生産性がないの論文の中に
1089
少しでも不審な点、不安なことがございましたら、警察相談窓口【📞♯9110】までご連絡ください。
「もしもし、マイナ保険証を止めようとしない大臣たちは、とても不審なんですけど」
「もしもし、NATOの会議に出ようとしている総理大臣に、とても不安を感じるんですけど」 twitter.com/kantei/status/…
1090
一夜にして、なら「解釈変更」じゃなく
「昨日の答弁は間違っておりました」じゃねーの?🙄 twitter.com/tv_asahi_news/…
1091
たとえば収容者に非人道的扱いが繰り返されているのは、もう構造的問題だから仕組みから変えなければ、って前々から指摘されてるのに、ろくに審議せず「第三者機関設置の検討」でお茶を濁すとか。
「検討」って、今からですか?何も分かってない、いや、分かってて逃げてる証拠ですね?って思うよね😨
1092
そういう事は全部考え抜いた上で、
マイナンバーカードを始めるべきだったでしょう twitter.com/jijicom/status…
1093
人柄がどうとかって、
ちょっとでも非難されると、質問が次に移っていても、質疑者が変わっても、答弁最初に一言言い返さずにはいられない、どうしようもない幼さとか、
毎日ネットで国会をチェックする人にしか分からないものね
1094
衆総務委 共産宮本「~この年(2020年)9月18日に、姫路キャッスルグランヴィリオホテルで開催された松本剛明支援の集いの収入 1988万円~1988万円を1枚2万円で割れば、994人分のパーティ券が売られた計算になります。しかし~最大の本会議場、最大収容人数400名とはっきり書かれております。
1095
動画の公開だけでなく、
いつでも検索閲覧可能なように、
全書き起こしをつけて下さい。 twitter.com/kantei/status/…
1096
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
ええっ?下がるたって、コロナ下では入りが安定している層でしょう。ってか、下げる制度、自分たちで作ったくせに💢で、現役世代は「政府の賃上げ政策で所得が増える効果が期待できる」って、頭ダイジョブですかー。参院選前に高齢層にばらまいとけってか😩
1097
倉林「その後の話ですよ。督促かけると。払ってね、というやりとりすると、そこまでは一緒ですよ。その後、短期証がなくなって資格証になったら、窓口でね、支払いの計画出しましたと。今やったらね、短期証もらって、窓口負担は3割と、言うことで、いけてるわけですよ。全額払えてなくても。ところが
1098
や、しかし、「家計が値上げを受け入れている」の根拠が、チョコとビールとシャンプー3品目のアンケート調査とは、驚くよね😩
1099
すかさず「国会でクイズのような質問をするクイズ王」と揶揄された。今回のサル発言報道でも、いまだ「クイズ王の」と書かれるほど。サル発言の直前までは、「麻布食品」がキーワードの謎の攻撃が渦巻いていた。
1100
news.yahoo.co.jp/articles/08829…
眼が腐るほどの酷い記事
SNS上の他人の言を借りて己の責任は回避しつつ「解釈変更はなかった」と印象操作する文章