1051
岸田「必要書類を添付した上、法令に基づき、広島県、選挙管理委員会、および総務省に、提出が済んだ、等の説明が行われたと、承知をしております。説明は、行われたと認識をしております」
場内「エーーーーーー」
ですよねぇ😩
1052
大西「ツーショット写真、これも見る事が出来ます。えー下村氏、今、総理の答弁の中にもありましたけれども、文部科学大臣として下村氏は2015年の旧統一教会の名称変更にも関与した疑いが持たれています。そこで今、まさに総理が言われましたけど、青津さんの言ってる事と言うのは、私は知らないと、
1053
局長「設けたり、あるいは訪問したりしたりして、その方の事情、これを確認して行く、プロセスをしっかりと、現在短期保険証でやってるようなプロセスを引き続き、同様のことをやろうと、こういう風に考えてございます」
なら短期証残せばいいじゃん
倉林「つまり、短期証は出さんと言うことですか?
1054
岸田演説
いきなりだけど
「政治とは、慎重な議論と検討を積み重ね、その上に決断し、その決断について国会の場に集まった国民の代表が議論をし、最終的に実行に移す、そうした営みです」っておかしくネ?
「決断」の後に国会の「議論」があって「実行」って、議論の役割は?議論の末の撤回は無し?
1055
数年間、議員になってるだけなんだから、与えられた条件で精一杯働けよ。その働きぶりに比して給与がどうとか、行政の機能ぶりからして人数がどうとか、それを評価して、給与減らせとか人数減らせとか言うのは、まず市民の側からだよ。
1056
いや、時間稼ぎのために、まず担当大臣がくっちゃべって、それから、おもむろに総理大臣が答弁するってのはあるけど
まず上司が説明して、後から担当がヘイコラ何か述べるわけ?😵
1057
岸田「ハイ、アノー、閣僚を含め多くの、ぇー議員が、社会的に問題がある、ぇー旧統一協会、その関係団体と、接点を有していたことが、明らかになり、ぇー国民の、皆様の、政治への信頼を、傷つけたことにつきましては、率直にお詫びを申し上げなければならないと、考えて、おります」
1058
nordot.app/10229136216102…
あなたも一緒に責任とって
1059
内閣法制局って、判断がおかしいよね twitter.com/abe_tomoko/sta…
1060
松本「ぇーおっしゃったように、ぃー不当な差別が認められない事は申し上げるまでもないことでございますので、そのように、受け止められる言葉、が、有無も含めて、しかるべき対応をさせて頂けたらと思っております」
福島「受け止めかねない、じゃないんですよ、差別発言なんですよ。ヘイトスピーチ
1061
これに高市は「結構ですよ」と答えたのだから。
「捏造は言葉がキツ過ぎた」で逃げられるはずないでしょ。
1062
倉林「資格証になったら、一発10割なんですよ。ここをどうするんですか?と言うのを、何回も聞いてんねけどねぇ、、、」
局長「まずあの、資格証明書制度自体も、今回廃止して、特別療養費の通知という形の仕組みになりますが、あの、今回あの、かけさせて頂いた法案ではですね、特別療養費の通知を
1063
松本「トシ、自身が、表現で、拙い表現である事、ぉー人を傷つける、、、ような、はー発言を取り消すようにと申しましたのも、私ども言葉、表現を通して、えー皆さんにお伝えをさして頂いているということで、ぇーそのように、ぃー申し上げさせて、ぇー頂きました。あのー、表現そのものの、ぉー
1064
「犯人は以前から万引きを繰り返しており、店側が自覚して適切な対応を取っていれば、強盗へのエスカレートは回避できた」みたいな
1065
宮口「総理は、当時自民党幹事長だった二階氏に、1億5千万円について、国民に明確な説明をするように申し入れをされました。党員の気持ちに応え、説明責任を果たすことは大事だ、私が党に指示を出せる立場になったら、この姿勢は大事にしたい、とも述べられています。いつ、説明を行うのでしょうか。
1066
自民党お詫び仕草&「今後は『しっかり』徹底」を
早くも習得😵 twitter.com/ikuinaakiko191…
1067
福島「内閣の一員として不適格です。罷免すべきじゃないですか?」
岸田「あのー、、内閣の一員、になった以上は、政府の方針に従ってもらわなければなりません。過去の発言については政治家の責任で、説明責任を果たしてもらわなければなりません。それぞれ責任を果たしてもらいたいと思っています」
1068
大西「勝共部門(政治部門)を担当するセクションの責任者の一人と言われています。また青津氏は、国際青少年問題研究所所長という肩書で、富山市議会の自民党会派で、同性婚反対などのテーマで繰り返し講演を行っているという事が分かっています。ネット上では、下村氏と青津氏のガッツポーズの
1069
この方の反応ぶりには違和感がある
「軍国主義者だ」「確信犯だ」との批判は、その批判している人にとっては「私には軍国主義者のように思える」「確信犯のように見える」という意味だ。
反論なら軍国主義者ではない事を事実をもって説明すればいいだけ、「そう思うのはおかしい」と批判を返すのは変 twitter.com/izmkenta/statu…
1070
岸田「公約に入れろと指示もしていない、こういった説明がなされているものと、承知をしております。えー、私の、答弁は、間違っていないと思っています」
大西「あの、旧統一教会の問題を長年追及して、被害者の救済にも取り組んでる紀藤正樹弁護士によればですね、青津氏は、統一教会の古参信者で、
1071
倉林「きっちり国会に説明して頂くように、申し添えておきたい」
んだんだ🙄
1072
桜前夜祭、ドリンクについては、どんな答弁してたっけ?と掘ってみると、、、
立民福山質疑で、「飲み放題じゃなかったんですか?」と聞かれてる twitter.com/buu34/status/1…
1073
政府は「丁寧に説明する」と念仏のように唱えながら
いつまで、官房長官記者会見を一日1回にしておくつもりなんだろうか
お盆に1週間丸々休んだというのにも驚愕したが
1074
小西質疑、まだざっと1回聞いただけなので、理解が浅いとは思うんだけど。
高市が謎。
「怪文書」とは言っても、総務省にある行政文書と異なる捏造文書が出回っている、と言いたいわけではなさそうで。真正の行政文書なれど、中身が間違っていると。私はそんな事、言ってないと。
1075
宮口「もう終わった話、今頃何を蒸し返しているんだ、というわけにはいきません。2年も経ちました、検討は、もう結構でございます。広島県の皆様も、説明を待っています。党に指示を出される立場に立たれた今、どうぞ、この場でしっかり説明責任を果たして下さい。丁寧な答弁を、お願い申し上げます」