MIRO(@MobileHackerz)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
ChatGPT版ポートピア連続殺人事件
52
浮動小数点表示物件
53
これ何度も何度も話題になって毎回半炎上してるので少し過去の議論を検索してみたらいいと思う。「報道」の人はさもそれが当然のごとく「ありえない」と言い放つけど、いわゆる専門家は自分の発言が間違って伝わる経験を何度もしているので確認を求めるし、事前チェックがごく普通の媒体もいっぱいある twitter.com/On6EnNlAdvVlie…
54
「ツイッターが定義するヘビーツイーターは、週6─7日ログインし、週3─4回は自らツイートを発信する利用者を指す」 あっ… twitter.com/ReutersJapan/s…
55
オッ
56
「ゆたぼんはあれで生きていけるのになんで自分は学校行かなきゃいけないの!」みたいなことを言われたときは「ゆたぼんはあれでポジション取れたけど、『ゆたぼん枠』は1人ぶんしかないから同じことやっても生き残れないよ」というような話をしたなー
57
ロシア-ウクライナ戦争では砲兵観測にDJIなどの民生ドローンが活躍している、民生ドローンはたとえばヤマダ電機でも買える( news.yahoo.co.jp/articles/27387… )という記事が2週間界隈で熟成発酵すると「ヤマダ電機が随所の倉庫に銃や銃弾などの武器を保管している」というデマに成長するのか… twitter.com/a2487498/statu…
58
終了した容量無制限オンラインストレージサービスまとめ pronama.jp/2015/11/03/unl… 「人は何度 容量無制限にだまされ続けるのか。」 twitter.com/impress_watch/…
59
#クソ物件オブザイヤー2022 自分が今年見たのは 世田谷の駅近所有権、再建築可のはずなのに築古フルリフォームで妙に安い戸建。土地80㎡に「要セットバック67㎡」表示。誤記かな? 実は「経緯はわからないがなぜか位置指定道路の上に建物が建ってる」状態とのこと。建替えると土地がほとんど消滅する😅
60
エアポートおじさん絶滅の危機 羽田空港、SNSやWebサイト用写真の撮影は事前許可が必須に - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1489…
61
血糖値スパイク対策として「まず最初に野菜を食べると血糖値の上昇がゆるやかになる」といろんなとこに書いてあったので、まずサラダをゆっくり食べてから糖質inしてみたのだが、気持ちよいくらいにスコーン!とスパイクしたw 食べる順番説、たいして効果なくね?? #NT血糖値観察会
62
・公式の手紙画像をダウンロード ・文字を抽出、ベクタ化 ・子供の名前を似せて手書き、スキャン ・宛名を入れ替え太さ等調整し馴染ませる ・レーザプリンタで印刷 ・紙に紅茶・コーヒーを塗り古紙風に汚す ・校章のシーリングスタンプを3Dプリンタで作成 ・赤のグルーガンとシーリングスタンプで封
63
ソフバンで一括1円Pixel6aを回線契約なしで買おうとしたら(※一括1円携帯は「契約なしの端末だけ売って」の客にも22001円で売る義務がある) 「端末購入は手続き3時間待ちです」 「ずっとこの場を離れず待ち続ける必要があります」 「契約は受付予約が可能ですが端末販売ではできません」 なるほどw
64
Coinhive事件の最高裁判決全文出てます courts.go.jp/app/hanrei_jp/…
65
男の子があたらしいクルマを手に入れたら!まず最初にすることはひとつ! OBDポートにPC繋いでデータを読む!やっぱこれだよねーーーー!!
66
SONY製のとてもかっこよいデジタル置時計をゲットしたので中開けてみたら、Z80+8255×2という構成でつくられておりフォーーーってなった。贅沢…!
67
Metaアカウントができたやで!facebookじゃないで!って言われMetaアカウントを作成 →ユーザーIDと呼び名をMIROにして、ようやく本名必須の呪縛からおさらばや!!アカウント移行ぽちー →スマホのOculusアプリを起動 →(facebookではなく)メールアドレスでログイン✨ →本名どこから出てきたんや😩
68
Apple Vision Proについてあらためて個人的な雑感。 結局HMDの最大のハードルは「かぶるのがめんどくさい」であって、「かぶるめんどくささ<受けるベネフィット」にならないと使われないです。 それを解決するために -… twitter.com/i/web/status/1…
69
うへえええええ😩/Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表|気になる、記になる… taisy0.com/2023/01/20/167…
70
これ話題になってますが、既に成立した特許の分割出願ですね。ここにあるとおりの内容で登録されることは絶対ないので言及する際はご注意を でもこの「分割出願」とはなんぞや、あたりは特許実務を経験していないとサッパリだと思うので少し解説を試みてみます。 twitter.com/ptent365a/stat…
71
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP(ゆるキャンVR)プレイするぞ
72
群れてないと死んでしまう族のみなさんは、少しこう、ひとりで過ごす時間の束縛のなさ、楽しさとか優雅さみたいなのを覚えてみたらどうか。昼飯にマック食うだけでもひと工夫するだけでレジャーになるよ。
73
なぜVRMが必要なのか、アバター以外はどうなのか(VCIの取り組みがなぜ難しいのか)、PF間で価値移動を実現することのビジネス面での難しさ。 これでもいろいろ七転八倒しながらがんばってるつもりなんですが、それを「NFTを使えば移動可能」の一言で片付けられるとさすがに少しイラっとしますね twitter.com/c_c_kato/statu…
74
VRMコンソーシアムとか世界的にもかなりメタバース社会に向けた先進的な取り組みをしていると思うのだが「メタバース先進国を目指す」「日本メタバース協会」のことは自分はまったく知らなかったのでマジで自分の知るメタバースとは違う世界線の話っぽい
75
ソニーの電子ペーパー腕時計FES Watch (FES-WM1S) がドンキでなんと DIV/0! %オフになっている…お得…!