MIRO(@MobileHackerz)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
テレワーク中のビデオチャット、背景を電波少年にするとオッサン受けするとか背景差し替えはZoomじゃないとできないとか言われてるけど、Snap Cameraを使えば他のビデオ会議ツールでもグリーンバックなしで背景除去できるしなんなら顔だけにもできるしギミックも仕込める😇
27
細かい試行錯誤を繰り返してだいぶ理想の携帯型カルビ迎撃システムが構築できつつある。非常にコンパクトにいつなんどき半額カルビに襲われても自在に迎撃することが可能な、片手にすっぽり収まるセット。
28
変態すぎる(やばい)/ExcelでVBAを使わないでドラクエ3を再現する papasensei365.com/excel-game-dq3/
29
うっコストコにARCADE 1UPのアウトラン売ってる…うっ…
30
ミストスクリーンすごいな
31
車載CVが天下一品を進入禁止と誤認識するって話は知ってたけど、さっき何もないところで進入禁止マークが点灯して🤔ってなった 何が原因だ、と探してみたらおそらくこれなんだけど(それはそう)こう見るとほんとCVベースの自動運転って大変なんだなーと思う。コンテキストを理解する必要があるもんね
32
テレビ番組、全般的に「視聴者代表としての“共感役”が必要」という思い込みにとらわれすぎている 情報を伝えるのではなく、この情報にはこのように反応するのが正解ですよ、という「お手本」をひたすら見せつけられる そしてその「正解」が自分の感覚とずれていると全編通して居心地悪いことこの上ない twitter.com/yanosen_jp/sta…
33
結局30分以上悩んだ結果しょうがないので服従したけど、ペアリングしてQuest2のホームに入った瞬間からこれである。だ・か・ら!そういうとこなんだよfb…!(これがイヤだという感覚は絶対わかってもらえないんだろうなあ…)
34
内乱可能物件情報です。蜂起希望のかたいかがでしょう
35
朝イチでソニー空間再現ディスプレイELF-SR1のデモを見にきた。いやーーーいいですねーーー!! すごくバーチャルキャスト動かしてみたいけどデモ機とかないのかな😁
36
NKODICE(んこダイス)の攻略を書きました
37
ふるさと納税アツいな…! FC互換カセット「キラキラスターナイト ふるさと納税 ふじみ野版」埼玉県ふじみ野市 satofull.jp/products/detai…
38
新Bingが使えるようになったので早速使い始めているけど、いろいろ考えてしまうなこれは。 まずは情報元のサイトに人が行かなくなるというか、Webのトラフィックが今以上に検索エンジン側に吸われてしまって「知識」をPublic webに露出するメリットが失われていくのではないだろうか。
39
昨日息子と「大人になりたての20代前半になると、突然特に仲良くもなかった中学の同級生とかからなぜか電話がかかってきたりするんだが…」という話をしたんだけど(マルチ商法、ネットワークビジネスの話)そういやそのへんも今後18歳からがターゲットになるのか。先に啓蒙しとく必要がありそう。 twitter.com/seinennenrei_1…
40
自分が組み込みエンジニアからドワンゴに転職しててイベント演出/AR/VRをガリガリやり始めたの38歳だし、バーチャルキャスト社立ち上げてメタバース基盤作り始めたのが45歳。 もっと強烈な例で言うと、すぎやまこういち氏がドラクエに参画したの55歳からですね。30歳で達観する必要まったくないです。 twitter.com/niroMIYA_/stat…
41
服従を誓うボタンの最後の一押しを押す勇気がなくてずっとこの画面で固まってる
42
このベビーシッター利用支援事業、助成したもらったぶんが雑所得扱いになり申告が必要&がっつり課税されてしんどい、という話を以前読んだ記憶があるなあ、と思ったら令和3年度から非課税に!!なってた!!!国税もやればできるじゃん!!! nta.go.jp/taxes/shiraber… twitter.com/nabe_yas1985/s…
43
「メタバースを支えるブロックチェーンやNFT(Non Fungible Token)の技術を理解している人が少ない」と主張している日本メタバース協会代表理事の取引所(FXcoin)がそもそもイーサリアム扱ってないと聞いて頭抱えている fxcoin.co.jp/service/outlin…
44
このツイートで携帯電話の電磁波の危険性に関心をもったかたがいたら、私が10年前!あらゆるデータを集めて警鐘を鳴らすblog記事を書いたのでぜひ読んでくださいね! 携帯電話の電磁波について政府が!みんなの知らないところで!何をしているか!赤裸々に暴いています! blog.mobilehackerz.jp/2010/03/blog-p…
45
暗号通貨、NFTがメタバースの概念と親和性が高いのは否定しないですが、勝手に必要条件に格上げしないでいただきたい 技術にはそれぞれコストとメリットのバランスがあり、先に実現したいことがあり、それに対し最適な技術を選択するべき。最初から採用する技術ありきで結論出そうとしないでほしい
46
御社がいままでメタバース社会の実現に向けて活動された具体的な実績をうかがいたい twitter.com/fxcoin_jp/stat…
47
マイナンバーカードをコピーしてハサミで切って糊で所定の用紙に貼ってレターパックで送る儀式、本当に本当に「どうしてこうなった」以外の言葉が出てこない。どうしてこうなった…。
48
「インターネットを実名必須にすれば平和になる」という意見は韓国の例を引くまでもなくNiftyなりfjなりを知ってれば「人間そんなふうにできてない」ということはわかるので、やはり歴史を知るのは重要
49
PSPに動画入れたりとかで自分もすこしはみなさんの思い出のお役に立てただろうか😘/【黒歴史】ニコニコ動画が青春だった人のあるある100選【鳥肌注意】 | オモコロ omocoro.jp/kiji/206855/
50
「セキュリティ上の理由」で頑なに電話による解約しかうけつけないが、住所をうっかり間違えてカリフォルニア州に設定するとなぜかオンライン解約ボタンが現れる、素敵な仕様のWSJ(ウォールストリートジャーナル)さん 住所を米国にするとセキュリティ上の理由が消滅する仕様に更新される未来が見える twitter.com/engadgetjp/sta…