これが意味するものは 「▽賛成は9割近い2268人、▽反対は333人でした。」「今月18日の定例県議会の本会議に提案して採決する方針を確認」「▽賛成は1団体のみ、▽反対した団体や事業者はあわせて68に上りました。」 ゲーム条例案 県民から賛成9割|NHK 香川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/takamats…
本当に荒技感が酷い。これは地方議会が機能マヒに陥っている汚点の代表例として残っていきそうだが、香川県の皆さん、それでいいのだろうか? 遠す気満々で、予算もついてるし、全国区へと波及させようとする動きもあるので、次の争いが待ってる。これで終わりではない。 twitter.com/zkurishi/statu…
香川は、やはり政治家がゲーム規制条例のために書式を用意して賛成のために動員をかけていたのか。 twitter.com/kagawaissue/st…
なんじゃこりゃ。名義貸しでパブコメって集めていいものなのか?パブコメの意図自体を歪め、自分の思う通りに世論誘導するためならなんでもありなのか?香川県議会は結論ありきでゲーム規制条例のために動いていたのか。 twitter.com/itm_nlab/statu…
香川ゲーム規制条例の閉鎖的な決定プロセスは今回の黒幕である大山議長の手法そのもの 「自分の見解と異なるものに対して、物事の正しさなどは捨て置いて、権力で抑え込み、弱い立場の者に謝罪させている。これはパワハラ以外のなにものでもない」 ides.hatenablog.com/entry/2020/02/…
やっぱり香川ゲーム規制条例の数字は作為的。パブコメで大量に指摘された疑問点を、まるで世論調査のように大山議長が扱って、パブコメの本来の目的を殺したのか >わずか18項目の賛成意見に対し、反対意見は420項目以上。「項目だけを公表すると(賛否の)バランスを欠くと、大山委員長が判断した」 twitter.com/tekken8810/sta…
【速報】香川ゲーム規制条例が、発議案通り、今、成立。 twitter.com/iccjapan/statu…
香川ゲーム規制条例、可決されたが、反対討論きちんと論理的な非常によい内容だった。 今後、この条例をおかしいと感じる人たちは、その異常性を訴え、戦わないと行けない。これで終わりではない。 twitter.com/tekken8810/sta…
返す返す、ひどい話だ。インチキやん。 ゲーム依存症条例のパブコメ「賛成意見の大半は同じ書式」原本を閲覧した議員が証言 香川 ニュース | KSB瀬戸内海放送 ksb.co.jp/newsweb/index/…
これアイデア素晴らしい。こんな立体性を利用したジグソーって、みたことない。SideQuestで公開中とのこと twitter.com/realities_io/s…
噂の100万円VRハード Varjo XR-3 を体験させて頂く機会がありました。噂通りの凄さ。シースルーで見えている周りの姿が自然で、そこにCGが乗っても全く違和感がない。リアルとCGとの区分けがないです。 建築などBtBでは色々用途がありそう。動くPC環境も70万ほどの最高スペックがいるとのことですが
とんでもない情報。研究者からの問い合わせに、WHO自身がゲーム障害の根拠を示せず、ページそのものを削除するという事態に。 重大なな局面が進行中 #ゲーム障害 #香川ゲーム条例 ides.hatenablog.com/entry/2021/11/…
山田太郎デジタル政務官がコミケ街宣 「ラブひな」漫画家・赤松健氏と「相思相愛です」 tokyo-sports.co.jp/social/politic… 山田先生と赤松先生のお二人を応援せざるを得ない。ここまではっきりブレずに戦ってくれる政治家は過去いなかった。
全くその通りだと思う。危機感しかない。一つの事象としてだけで捉えるべきでなく一斉に立ち上がっている波及効果の大きな技術の連続は否応なく我々の生活にいつのまにか必ず入りこんでくる。 twitter.com/ka2aki86/statu…
4日目午後になっても「VRChat」というワードをセッションや展示で、聞いたり見たりしていません。確信になりつつあるのですが、クリエイターエコノミーとしてかなり日本への偏りが高いメタバースなのだろうと #GDC22j
iPhoneのカメラのシャッター音がアメリカ来てからならなくなった。不具合?と思ったら、同じ現象の人がいたので、もはやiOSは座標情報でシャッター音のあるなしを決めてるのか、と。日本向けルールで鳴るんですね。
クリプトとメタバースとの関係の難しさがあるケーススタディを聞いた。 チェコのNeosVRが危機に直面しているのだそう。UGCのフレームをしっかりと組まれている優れたシステムを持ち、日本でも一部に強い支持者のあるあのNeosVR /1 #GDC22j
なんかザッカーバーグがすごいことを言っている。今年後半に発売予定のQuestProとも言われるプロジェクトカンブリアは、「ラップトップを置き換える」のを目指すものらしい。VRで完全仕事できるHMDということで相当意欲的な製品のようだ。 twitter.com/SadlyItsBradle…
おお、例のMetaの腕輪センサーのプロトタイプか。ここまで認識してると、もう量産化が見えてそうですね。しかし、すごい認識力だ。 twitter.com/Prez_VR/status…
そりゃコスト上がる “ヘッドセットには、2つの4KマイクロOLEDディスプレイ、15個のカメラモジュール、Mシリーズチップに相当する強力なプロセッサ、アイトラッキング機能、ハンドジェスチャーのサポート、空間オーディオなどの機能を搭載する予定です。価格は3,000ドル” kobonemi.com/entry/2022/05/…
雹が降ってきた。でかい
IDCの調査で、Quest2の販売台数が、ほぼ1500万台に到達したとの発表。PS5は2,000万台、XBOX Series X/Sは1,400万台と、そう見ると相当売れているといえますね。 MetaのQ1も売上あまり落ちてなかったのでハード販売ペースは落ちていない模様だったのが裏付けられた印象。次は2000万台にいつ頃行くかかな twitter.com/fjeronimo/stat…
参院選はゲーム業界の人間としては、赤松さんに投票すべきか、藤末さんに投票すべきか悩みどころ。 赤松さんは圧倒的な知名度で当選すると思うので、丁寧にコンテンツ業界のために実績を挙げてきたけど知名度的に不利な藤末さんに投票すべきか悩む。 どちらにも勝って頂きたい。
2010年頃のクールジャパンの思い出。常にその内容の対象物が、「映画・アニメ・マンガ・ゲーム」という並びで紹介され、ついでにたまに政治家の方の発言からゲームが抜けることも多かった。 一番外貨を稼いでいるのは、当時からゲームだっただけど、何その雑な扱い的な気分はゲーム業界には常にあった
実際、クールジャパンはその後迷走していき、2019年には「食」、「アニメ」、「ポップカルチャー」と、もはやなんだかわからない方向の施策になっている。ゲームは無理やりでいうならポップカルチャーだが、ゲーム業界側が、まじめに協力する気も無くなっているのもわかる。