経営者の仕事って4Kだと思っていて、機嫌よくする、(良い)空気をつくる、結果責任を取る、決断をする。 逆に、従わせる、先頭でいばる、叱責する、新地(大阪の銀座みたいなところ)で遊ぶの4S活動で満足する経営者はいらない。
品行方正なアーティストもいるし、医者も技術者も、紳士的な専門家はいくらでもいる。悪いことしてもクリエイティビティが高けりゃいいとか、口や態度悪くても技術力あればいいとか、おかしいだろうに。人類は無能な良い人と、優秀な悪い人の2種類じゃなくて、有能な良い人がいっぱいいるんだよ! twitter.com/MasuzoeYoichi/…
石狩データセンターについて、地震よってご心配おかけしております。引き続きサービスは正常に稼働しております。既に北電からの電力供給が一部再開し、かつ石狩市、経産省のご支援もあり、現状の電力状態が続いても1週間程度は自家発電設備で連続稼働できる見込みです。 sakura.ad.jp/information/an…
豊富なコンピューティングパワーがあれば、大規模言語モデルで何かすごい価値を出せると言う研究者の皆様に、リソースを大量に供給したいです!
正直、最近クラウドの利用料が高いと言うことで乗り換えて頂くこと多いのですが、円安起因というよりは、全部クラウド任せにして変動費が高額になっている例が大半です。 個々の企業がインフラエンジニアを育成し、自分たちでコントロール出来る事が重要だと思います。
ハードディスク壊れたらシステムが止まるから、技術者との関係を大切にするって、斜め上すぎてほんと凄いんだけど…。 「みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
さくらのクラウドは、海外クラウドに比べると機能が少なく、ユーザ側に優秀なインフラエンジニアが必要です。 ただちゃんとインフラを理解して運用すれば必ずコストは下がりますし、信頼性は上がります。 インフラを手段じゃなく戦略的に捉える企業さんこそさくらインターネットオススメしたいです。
どこの私だよw 『「水素爆発」するとんでもないロボットを作った学生が、今や日本最大手のデータセンターの代表取締役になっていたこと。』 なんか、11/25(土)の23:35からNHKに出るみたいです(汗) nhk.or.jp/docudocu/progr…
3密を避けたミーティングってこんな感じかな? 今日、3ヶ月ぶりに本社行ったら、10人ちょっとしか出社してなかった。
飲酒し過ぎると、ハイになって攻撃的になり思考が変になるけど、睡眠不足も同じなんだよね。毎日7時間は寝るべきだけど、寝なくても俺は大丈夫って人が多くて困る。 睡眠不足で会社に来るのって、飲酒しても俺は車運転できるっていう人と一緒なんだよね。自分は良くても周りが困るし経営者にも多いね。
要は、オリンピックのサイトをサイバー攻撃して、オリンピックのサイトにCDNやDNSなどのサービスを提供していたAkamaiごと落ちてしまって、DNSエラーになったかもということ。 ただ、Akamai社の対応が速くて、もう直っているところを見ると、やっぱりCDNは悪くないし、エンジニアの皆さんお疲れ様です
この数ヶ月、当たり前だと思ってやっていた事が、実は異色だと見られる事に日々驚いています。今もデータセンター以外、社員がほとんど出社しない日々です。 余談ですが、ある派遣会社さんが、当社の出した手当から手数料を抜こうとしていて、ビックリしました。 nikkei.com/article/DGXMZO…
これ結構重要。昔さくらインターネットでも、これでトラブルになったことがあって、「ホスト名を見たかっただけなんです」という言葉が記憶に残ってます。 そもそもCLI使わず自動化した方がいいですね。『インフラエンジニアの僕が「hostname」コマンドを使わない理由とは?』 qiita.com/satton6987/ite…
日本の3キャリアを1枚のSIMで使えるのって、どこに設置するかわからないIoT機器においては、画期的なことだと思います。月の使用料は12円/枚からの低価格なのも魅力ですよ。「さくらインターネットが発表 1枚で3キャリアの切り替えが可能なSIM」 news.livedoor.com/article/detail…
最近、オンプレはもうダメなの?って言われるけど、LINEとかサイボウズとか自社でDC持って自社クラウド作っているし、パブリッククラウドと共存してリソース持つのは全然いい。 ダメなのは、丸投げして構築してもらい、クラウドと連携できないブラックボックスの物理環境を第三者に管理させてる状態。
ちなみに、時間有給制度があり、役所行かねばとか、子供の熱がとかで1時間とか2時間とかだけ有給休暇取る事が出来るので、突然丸一日休む人も減りました。 当人は有給休暇を残しやすいし、周りの人も突然その日の出勤者が減ると言うことが無いので、休んだ人も周りの人もメリットあります。
みんな複利の恐ろしさを軽視してる。 ドラえもんのバイバインで、5分ごとに倍増する薬を軽視したのび太は、60分後に100個ぐらいになると想像したけど、実際は4096個。 コロナを日毎に1人が1人にうつすだけでも、14日後には16,384倍で、今日の7,569人にかけて1.24億人、ちょうど全国民が罹患する感じ。
「国税庁ページはリニューアルされた」と表示されてトップに飛ばされる問題でヤバイのは、右上の検索フォームもYahooなので、検索結果から結局トップに戻されるということ。ウェブのリンクを辿って目的地に着くスキルは、1998年にGoogleが出てから、我々から失われているので、もうどうしようもない。
炎上した建物って、Amazonのデータセンター予定だったってマジ?AWSの新リージョンなのだろうか。 しかし竣工直前にあれだけの黒煙を上げて火災が起こる原因ってなんなんだろう…💦 死傷者も多いようで、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 news.livedoor.com/article/detail…
そういえば、会社から支給されたスマホと2台持ち嫌なんでって社員の声に答えて、会社からの支給をやめて個人スマホを使う人向けに、パケ代定額の支給を何年か前からやってる。 もしかしたら、PCは自分持ち、回線は会社で補助みたいなのもあるんかなぁ。
世界狙います! 「さくらインターネット、コンテナ型仮想化技術「Docker」を利用した新たなホスティングサービス「Arukas」を提供開始 ~転送量課金なしで128MBメモリーを0円から利用可能~」 sakura.ad.jp/press/2018/032…
早くと速くを混同しちゃいけない。 会社でも同僚や部下に「速くやって!」と要求するのではなく、自分が「早めに」頼むのが重要。速くは疲弊する。日本は速くは得意だが、早くが苦手。 経済対策も緊急事態宣言も、速く進めるの重要だけど、早く決めとけって話。じゃないと現場の人が大変。
先日のダイアモンドオンラインの記事で、合意のない期待が良くないという話をしたのですが、意外とウケが良かったので、noteに書いてみました。 上司が部下に「言わなくてもわかるだろ」「いやわかんねぇよ」みたいな話は多いし空気を読むでごまかしちゃだめだなと思います。 note.mu/kunihirotanaka…
12/23に、桜を見る会を、新宿御苑の近くで開催します。 さくらインターネットの雰囲気を見たい方は、クリスマスイブイブに、さくらの聖夜へ。 私の招待枠はないので、以下のサイトからお申し込みお願いします。 名簿の破棄などは、弊社の個人情報保護ポリシーをご覧ください。 techplay.jp/event/760047
ちなみに、20年前はトラフィックのほぼ全てが東京集中でしたが、今は1/4は関西に移っています。国の次の思惑は北海道と九州で、東西と合わせ4つの極を使い分けるのが重要です。 ただ、そうなるとコロケーションでラックを各社で運用もできず、クラウド化が進み、ユーザ企業の覚悟が試されます。