576
私は9条「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」が一番です。
かつて新聞は戦争に加担しました。事実を報道するなと言われても伝え続ける1人でありたいです。 twitter.com/yujinfuse/stat…
577
目黒区教委は「新型コロナ感染症や熱中症の不安がぬぐえない」とし、生徒児童らの安全・安心を考え、東京五輪・パラリンピックの学校連携観戦を中止しました。
世田谷区の保坂展人区長も学校観戦は「現状での実施は困難」と表明。
子どもたちに、安全を。asahi.com/articles/ASP6Q… #新型コロナウイルス
578
「わが国漁業者の総意として、絶対反対。慎重な判断を求める」「全国の漁業者は挫折感を含めて将来の漁業の展望を壊しかねない」(全漁連の岸宏会長)
原発事故前の10倍のトリチウムを30年流し続ける試算が出されています。
慎重な判断を。
tokyo-np.co.jp/article/62026
579
580
支持率41%、不支持率55.9%
JNNの世論調査で、菅内閣の支持率は先月より14.3ポイント下落、不支持率は14.8ポイント増えました。共同通信に続いて、JNNの調査でも不支持率が上回りました。
政府は、命を守るコロナ対策を。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
581
「黎央のところに行きたいなと思って。もういいんです。黎央が『お父さんもゆっくり休んで』って言ってるんですよ」
政府と県に住宅提供を打ち切られ、避難先で長男を自死で失った庄司さんが実名で映像で語っています。ぜひ。
申し訳ありませんが、私のいまは最後の連載です。 asahi.com/articles/ASN4G…
582
イギリス政府が病院外で亡くなったケースも公表したところ、死者数は4400人以上増え、ヨーロッパでイタリアに次ぎ多くなりました。
菅官房長官は病院外で亡くなった数を「現時点で把握できていない」と調べていく考えを示しましたが、実態が明らかになるのはいつでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
583
「母子家庭からの相談も多く、コロナによって金銭的に苦労を強いられている可能性がある」
女性の自殺が8月は前年同月比1・4倍の650人と急増しています。ひとりで抱え込まず、相談を。チャットやメールでもできます。
政権は、共助を使っていいのだという政策を。 sankei.com/life/news/2009…
584
「1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている」(マネーポストWEB)
コロナ禍で10万人以上が失職しています。
税金は、生活に困っている人のために使っていただきたいです。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e89db…
585
給付まで時間がかかりすぎると問題になっていた雇用調整助成金、全国で対応する労働局の職員を2倍近くに増やし、申請から支給までの期間をこれまでの半分の1か月ほどに短縮させるとのことです。
もう閉店を決めた店も多いです。雇用を守るために、実効性のある早い対策を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
586
東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が、前会長の森喜朗元首相を「名誉最高顧問」に就ける案を検討していることが分かった(朝日)と。
差別発言が相次いで問題になるなかで、女性蔑視発言をした会長を最高顧問にする。
国際社会は日本をどうみますでしょうか。 asahi.com/articles/ASP7Q…
587
「できるだけ早く原発ゼロの方向にかじを切らなければいかんということをこれからも言い続けていきたい」
原発事故を機に、脱原発に変わった方は多くいます。
いまだ7万人以上が避難しています。
2月の朝日世論調査で再稼働反対56%、賛成32%です。
再稼働は誰のために。
news24.jp/nnn/news881158…
588
「賛成ありきでどんどん進んでいるようだ。反対なんて言おうものなら住んでいられなくなる」(80歳男性)
神恵内村議会の委員会が応募検討を求める請願を賛成多数で採択。応募を決める公算が大きくなりました。
請願が9月11日の報道で明らかになってから3週間。早いのでは。asahi.com/articles/ASNB2…
589
「石巻市では車で西に避難しても、9割が避難先に到着するまで最長5日以上かかると県は見込む。石巻市は訓練しておらず、『避難にどれくらい時間がかかるか分からない』」(東京新聞)
米国と違い、日本は避難計画を規制委が審査する仕組みにしませんでした。
住民の安全は。
tokyo-np.co.jp/article/67850
590
「原発事故は、終わってないんだということは言いたい」
原発事故の避難先で中学3年の息子さんを自死で失った庄司さんの動画インタビューが無料公開されました。ぜひ直接、ご本人の声をお聴き下さい。お願いします。医師や高校生避難者の声も含め、6分間の動画です。
asahi.com/articles/ASN4G…
591
「甘利氏のパーティー券を電力各社が分担購入してきたことが2014年に報じられるなど、甘利氏と電力会社の深い関係はよく知られた話です。まったく説得力がないでしょう」(政治ジャーナリスト)
電力各社が分担して購入してきたと報じられています。年数百万円とみられると。
smart-flash.jp/sociopolitics/…
592
「どういう処分方法をとっても風評被害が起こりかねない。漁業関係の皆さんをはじめ、関係者の理解を得る中で解決するようしっかり取り組んでいきたい」(平沢大臣)
超党派の議連や福島の市民団体らから公聴会開催の要望が出ています。広く意見を聴いて下さい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
593
「きついですね……。国に休業支援金を申請して半年たちますが、何の返事もないです」
休業手当を受け取れない働き手が申請できる国の休業支援金。20代の大学生は、コロナ対策の県の時短要請のため、バイト先のチェーン居酒屋のシフトに今年1月から一度も入れないまま、店が閉店しました。
594
「すでに復興したと思われても困る。このオリンピックは被災地に何をもたらすのか分からない」(「東日本大震災・原子力災害伝承館」語り部・高村美春さん)
政府は復興予算を大幅に削り、被災者への医療費を打ち切りを進めています。
復興五輪の実態は。 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
595
「原発マネーは地域を一時的には豊かにするが住民から自立・自律の芽とプライドを奪いあげくはコミュニティーを破壊する。多額のマネーと引き換えに魂を売って一炊の夢を見ても、ひとは豊かになれないどころか故郷すら失いかねない。原発は疫病神だ」
村上元東海村長。明快。
webronza.asahi.com/politics/artic…
596
「原発事故がもう一度起こらないと、この国は原発をやめないだろうね」
と多くの方から伺いますが、もう二度と起こしてほしくないと思っています。
597
「東日本大震災・原子力災害伝承館」には国や東電の事故責任に関する展示が少ないと問題視されています。2008年に東電子会社が15・7㍍の津波を予測しましたが、東電は対策を先送りしました。伝承館に津波対策の不備の説明はありません。
大事な教訓です。後世に残して下さい。asahi.com/articles/ASN9N…
598
「選挙? 忙しくて仕事している間に終わってました」
前回の選挙のあと、30代男性が言っていました。
そのワーキングプア、誰のせいですか。
一部の人による一部の人のための政治。
国民を助けず、一部の人につぎ込まれる税金。
変えるためにも、投票に。
投票日は31日、期日前投票もやっています。 twitter.com/tohyo_koe/stat…
599
「もう黙ってろ」(道見議員のツイッター)
→「ツイートは思想信条に基づくもので、撤回や削除をするつもりはありません。投稿は特定の人とのやり取りのなかで出た話で、不快な思いをさせたのは申し訳ない」(道見議員)
撤回は、しないのですね。
a.msn.com/01/ja-jp/AA11A…
600
菅首相は、原発再稼働を進めていきたいとの認識を示しました。
政府は、絶対的な安全性を保証していません。
事故の被害は甚大です。今も震災避難者は7万人、富士山周辺地域のキノコから基準超のセシウムが検出されています。
首相、事故時のことはどう考えていますか。
kyoto-np.co.jp/articles/-/464…