昨日のほん怖のベスト話は最後の事故物件かな。オンライン会議中に背後を指摘されるのは、既にある演出とはいえやっぱり怖い。参加者全員に一斉に後ろを刺されるのは嫌すぎる。霊描写は、壁顔と正座婆でジャブ打ってからのダッシュ霊ループで中々良いコンボが決まってたと思う。ループ霊は今回の白眉。
ほん怖の橋本環奈inコールセンターのやつ、善良な人を怖がらせて仕事を辞めさせてカス人間だけ残らせて会社の倒産を狙う霊の、執拗な追いかけっぷりと最後の登場タイミングが良かった。追いかけっこはほん怖の十八番ですね。
一人暮らしの人にオンラインミーティングでこれは禁句!!!!!
事故物件でテレワーク地獄すぎる
なんで部屋の電気を全部つけないんだよどいつもこいつも!!!!!!
ライトオフじゃん!!!!!!!!
ブラック企業を潰そうとする良い霊だったのか……
トイレに隠れるのは悪手だって昔阿部寛が教えてくれたろ
お札をバットに付けて殴るとかしろ!!!!!!!
どうにか霊と上司を対消滅させる方法はないんですか。
霊が来たら振り向き様に殴れ!!!!!
CM多いな。霊障か?
上司を生贄にして霊を鎮めろ!!!!!
森山が霊とグルだろ
違う!行くな!今すぐ学校を燃やせ!!!
こっくりさんをやるな、帰れ
家で出来るシラット訓練法
日本版CUBEの、本家がサイコロステーキならこっちは和の心でこれじゃい!!って心意義を感じるグロシーンが好きです。単に完コピするよりかはよっぽど良い。
『すべてが変わった日』序盤は静かだけど、力で捩じ伏せる狂家族が出てきてから段々と様子がおかしくなり緊迫度が跳ね上がる。中盤の食事シーンは下手なホラーより怖いし、対話は無理だ!暴力には暴力しかねえ!となる後半の緊迫具合は本当に手から汗が出る。観るのに結構な体力が要る作品。
本日もやっていきましょう。
レッド・ノーティスの仮面ロック様ちょっと面白い。
『刑事グロム VS 粛正の疫病ドクター』ペストマスク姿のヴィジランテに型破り刑事が挑む!ロシア産アクション大作。140分と長丁場だけど、キャラが魅力的なのとビジュアル推しの作りで飽きさせない。冒頭からぶっ飛んだアクションが炸裂して楽しい。火炎放射を駆使するペストマスク、超カッコいいね。
日本版CUBE、確かに人は死ぬしラブは無かった。面白グロはある。
『The Medium』の別バージョンポスターだけど、これは怖い通り越してカッコいいな。
『Crownest』ヤバい森の奥に行っちゃった若者たちが案の定酷い目に!親の顔より見た設定のファウンドフッテージホラー。幽霊かと思わせて、出てくるのは食人族。彼らがキャンピングカーを駆って襲い来る前半は激突!風。終盤出てくる首切り解体がお気に入り。この手の映画の中だと上位に来るやつです。