マイク・モラー、連続攻撃の中にサラッと昇竜拳をぶっ込んでくるの凄い。
本日より公開『マリグナント 狂暴な悪夢』のレビュー書いてます!メチャクチャ攻撃力の高いホラー映画です。楽しいよ! eiga.com/movie/95427/cr…
学校の怪談2、そしてワイルド・スピード SKY MISSION #終わり方が最高に好きな映画
今日はフッテージの日
ドンソクさんは例えで出てくるくらいすっかり浸透しましたね。
『罠 Deep Trap』夫婦が勃起不全を治せると言う食堂を訪れるが、そこにはドンソクさんがいた。しかもそのドンソクさんはおもてなし殺人を行う殺人鬼だった。ドンソクさんが完全に怖い方向に振り切ったスリラー。そんなに面白くないけど、マブリーの「マ」の字も無いサイコドンソクさんを堪能できます。
フーファイ主演のホラーコメディ!!!!!
ゾロが真剣佑!!!!! twitter.com/NetflixJP/stat…
『HURT』って映画に出てくるマスク殺人鬼なかなか良いビジュアルしてる。
『モスル あるSWAT部隊の戦い』試写で観ました。ISISに身内を殺された者たちで構成されたSWAT部隊の激闘を描く!開始直後から壮絶な銃撃戦、そして主人公即入隊。この手際の良さよ。実録タッチのエンタメ作品として申し分のない仕上がり。一瞬思わず前のめりになる徒手空拳アクションも飛び出します。
思春期真っ只中な少女のあらゆるものに対するフラストレーションと怒りが大爆発し、その矛先がたまたま遭遇した凶悪ネオナチ脱獄犯たちにぶつかった結果、脱獄犯が肉塊と化す『ベッキー』おすすめです。
『呪怨 白い老女』は、呪怨シリーズの中でも一番不気味であと引く怖さがあると思ってる。惨殺事件が起きた家の中に残る残留思念の描写が印象的。何度も何度も「はい、今行きますから〜」という死際の言葉を繰り返す母親の霊は本作のベスト心霊描写。
MCU(村・シネマティック・ユニバース)
『ザ・トリップ』互いに相手を殺す計画を立てながら山奥の別荘に訪れた夫婦!『処刑山』シリーズのトミー・ウィルコラ監督が放つバイオレンス映画。夫婦同士の殺し合いから予想の斜め上を行く、超パワフルな展開がマジで面白い。やり過ぎだよ!出血多量かつ肉体損壊なクライマックスで思わず笑顔に。
『アウトポスト』四方を山に囲まれた最悪な立地の基地で、アメリカ軍と無数のタリバン兵が決死のバトル!前半1時間は平穏な日常と時たま銃撃戦、後半はほぼ丸々銃撃戦という構成で、兵士視点で壮絶な激闘を追体験できる。家に居ながらにして強く「帰りたい」と思わされた。籠城戦争ムービーの傑作!
『13日の金曜日 Part 7』は、ジェイソンが少女の念力でボッコボコにやられる姿が笑えて超楽しいよ。『フレディVSジェイソン』でのフレディ戦の原型ともいえる超能力少女とジェイソンの超人タイマンは本作の大見せ場。
『13日の金曜日 Part7』超能力少女が、昔ウッカリ湖に沈めて死なせてしまった父親を蘇らせようと念を送ったら、たまたまそこに沈んでたジェイソンの方を蘇らせてしまうという導入が無茶苦茶すぎて最高。
給付金貰うにはこの手しか……!
マリグナントにアンテベラム。11月はカタカナ6文字ホラーが熱い!!!!!
本日もやっていきましょう。
『Two Heads Creek』田舎町を訪れた姉弟が食人村人たちと激闘!終始緩めのコメディ調で進む。たまに人が死ぬけど平和だな〜と思いながら観てると、終盤はかなりの血みどろ展開に。主人公サイドと村人が殺し合い、首チョンパ腕チョンパの大騒ぎ!思わぬガチンコ殺戮バトルで結構テンションが上がった。
プロツイッタラーの鑑
プロツイッタラーの正しい振る舞い
『ドールハウス』悪霊が乗り移った少女人形が人を襲う!チャイルドプレイに似てるようでまた違う味わいのある作品。複数の人形が連携プレイで襲ってくるのが最大の特徴。これがなかなか厄介。本気を出した時の、アナベルも裸足で逃げ出す超強面フェイスが素敵です。