カラオケで上手く歌えなかったら惨殺される映画『Killer Karaoke』が届いた!!!
ハリウッド実写ベイブレードの製作がジェリー・ブラッカイマー!!!!!!!!!!
ヤバい!!!!!!ベイブレードがハリウッドで実写化するって!!!!!!!!
ベイブレードがハリウッドで実写化!!!!!!!!!!!!!
『ザ・ヴィジル~夜伽~』ユダヤ教の信仰を捨てた青年が、お金目当てでユダヤ教の慣例である死人を一晩見守る役目を受ける。それが恐怖の始まりだった……。空間と音を巧みに使ったホラー描写が秀逸。特に中盤までは常に空気が張り詰めてて結構怖い。それまでのテイストが変わる後半も面白かった。
『COMMANDO NINJA』開始15分でプレデターとアメリカン忍者とコマンドーとホームアローンとジュラシックパークを全部やる。おふざけのバランス感覚が見事で、好き放題やってるけどあんまり鼻に付かない。何気にグロや弾着がちゃんとしてる。終盤の格闘も良い。やることやった上での悪ふざけは面白い!
オムニバスホラー『キャッツ・アイ』の、少女を狙う小鬼と少女を守る猫の戦いを描いた話も超好き。捨てられても諦めずにまた戻ってきて小鬼に挑む猫の勇姿に思わず目頭が熱くなる。見てください、この手に汗握る激しいバトルを。
『Hell's Kitty』悪魔に取り憑かれた猫が飼い主の男に近づく女を次々と襲う!全てが安い。でも猫の可愛さは一級品!話はしょうもないし終始駄弁ってるだけで全然面白くないけど、猫が出たら「可愛いしまぁいっか」となる、恐るべき猫マジック。エサの粒で魔法陣を作る悪魔猫あるあるシーンも好き。
猫の日!
『ポゼッサー』試写で観ました。ターゲット暗殺のため近しい人の精神を乗っ取る暗殺者が、ある仕事を機に狂気に飲まれていく。なんと言っても肉体と精神を容赦なく壊す凄惨極まりない暴力描写が本当にキツい。久々に食欲が無くなる凄いものを見た。クローネンバーグの息子も何らかの境地に達している。
ゴッサムシティと友好コラボって治安イメージ的に逆効果な気が。
13人の刺客ひさびさに見返してた。松方弘樹の異常速度殺陣は何度見てもマジで凄すぎる。
『レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝』香港仕込みのカンフーアクションが出るわ、シュワとジャッキーがタイマンでバトルするわ、挙句の果てにはドラゴンが出てきて大騒ぎになるわの超てんこ盛り娯楽映画!シュワとジャッキーが仲良く話してるところが凄くグッときたな。
声に出して言いたいキャッチコピー「豚は生きろ!人は死ね!」
『テケテケ2』主役が前作の大島優子から仲村みうにバトンタッチ。いじめられっ子がテケテケを有効活用して、いじめっ子たちを抹殺していく展開は前作より面白い。凄まじい勢いで闇堕ちする仲村みうが強烈過ぎてテケテケが若干押し負けてる。とは言え、超スピードの肉体切断シーンは相変わらずお見事。
イカロス、下手なホラーより怖い。
『エンプティ・マン』夜の橋の上で空瓶を吹いて名を唱えると「無の男」が来る。その都市伝説を試した若者たちが消えた……。中盤以降の失速がもったいないけど、映像は相当凝っていて、冒頭の絶大なインパクトを放つ謎巨大髑髏や集団首吊りは夢に出そうな素晴らしい出来。トータルで見ると好きな作品。
ある日突然bot表示がついて自分が人間ではなかったことに気づいてしまうアカウント twitter.com/itmedia_news/s…
ポスター良すぎる
本日もやっていきましょう。
『心霊闇動画61』を観てたら、泊まった旅館の部屋から出られなくなったうえに幽霊を目撃してしまった人が出てきて、その人の後日談として「金運が上がるという不可解な現象を体験した」と恐ろしげに語られたんだけど、怖くもなんともなく普通に羨ましかった。
『テケテケ』学校の怪談のピンクお化けではないテケテケが出てくる都市伝説ホラー。テケテケに殺される前に謎を解かないといけない展開はありがちだけどツボは抑えている。1番の見どころはテケテケによる超勢いの良い人体真っ二つ。スパーン!と上半身が吹っ飛び血飛沫が舞う様は残酷超えて爽快です。
マリグナントは、インシディアスや死霊館でホラーを極め、ワイスピスカイミッションやアクアマンでアクションを極めた状態のジェームズ・ワンだからこそ作れた作品だったと思います。ワン監督の全部が入ってる。
『ブラッド・レッド・スカイ』飛行機がハイジャックされる!だが犯人たちは知らなかった。人質にした乗客の中のお母さんがヴァンパイアだったことを!!モンスターホラーと舐めてたヤツが強かったアクションを豪快に混ぜた作品で、盛り上がるのが遅いけど後半の超地獄絵図が楽しくて好きです。
『白い牛のバラッド』試写で観ました。1年前に夫が死刑になった女性。だが実は彼が冤罪だったことを知る……。死刑執行率が世界2位のイランから放たれた作品。そこまで踏み込むのかという展開。淡々としているけど熱量が凄まじい。ちなみにイラン国内では、検閲によってほぼ公開されなかったらしい。