『学校の怪談』クマヒゲさんが半人半蜘蛛→異形頭部形態→完全異形の妖怪インフェルノと段階的に変異していく造形への力の入れっぷりが素晴らしい。邦画史に残る名クリーチャー。
並べると完全に犬鳴村じゃん!!!!!!!!!!!!
ワイスピの予告でモモアがナイフ舐めた翌日に、ちいかわでウサギがハサミ舐めてて、新規の刃物舐めコンテンツが充実した週末だ。
『SEIRE』生まれたばかりの赤ちゃんを災いから守るため、生まれてから21日間は見知らぬ人を訪問させてはいけないという韓国の風習を題材にしたホラー。結構怖そう。 youtu.be/gHiNuuiY2Q8
『FALL フォール』これIMAXシアターで流したら下手すりゃ死人出るくらい怖いと思うので、是非やってほしいですね。
『女神の継承』の監督が撮った『心霊写真』DVD持ってなかったなと思って買ったら、中に心霊写真が3枚封入されてた。
いよいよ明日 4/13(木)午後のロードショーで『ザ・グリード』放送!ということで、紹介記事を書きました!グリードについて書ける日が来るとは……感無量です!よろしくお願いします!! eiga.com/l/fX9C7
『呪餐 悪魔の奴隷』試写で観ました。インドネシアの暴虐ホラー界隈は本当に素晴らしいよ。怖さとアグレッシブさのバランスが相変わらず見事。あと恐怖の手数が多すぎる!怖い目に遭った家族が越した先のマンションはハイパー曰く付き。カルト集団も悪霊も大集合!浸水もする!全部の危機が入ってる!
劇場のスクリーンで観る『テリファイド』死ぬほど怖かった。
残穢は幽霊が出ると恐怖度が下がる映画。
『今、私たちの学校は…』2話目もヤバい!1時間10分、全部がゾンビサバイバル。食堂でゾンビが人を食いまくる地獄絵図を超凄いワンカットで描くわ、ゾンビだらけの学校中を駆け巡るわ、超スペクタクルなシーンの目白押し!2話目でこの勢いは凄すぎる。思わず登場人物が「まるで新感染だ…」と呟く。
『流出封印動画2』に収録されている「姦姦蛇螺」が特に良かった。4人の若者たちが、山奥を進み立ち入り禁止の場所に入って怪しげな祭壇をぶっ壊す禁忌全破りをしたことで呪い発動!姦姦蛇螺が出動!!慌てて逃げるが時すでに遅し。最終的にエライことになります。姦姦蛇螺ホラーの決定版です。
『ザ・ビーチ』人里離れたビーチに訪れたカップルと夫婦。しかし、その海辺に気味の悪い生物が打ち上げられる。カツオノエボシ風な見た目の寄生生物が、本当に気色悪くて素晴らしいビジュアル。地味な展開から気付けば日常、それどころか世界が終わりそうな勢いで、終末映画としても見事な出来です。
『ダーク・アンド・ウィケッド』は、「なんて酷いことを思いつくんだ」という展開と、「マジでなんつう酷いことを思いつくんだ!!」という展開しかないので、観終わったあと本当にげっそりする。
仕事休んでコンスタンティン観たいよ
ベネシアフレニア、清々しいまでの観光客ブッ殺しホラーって感じで超面白そうだ。 youtu.be/P2FK0VQfvLM
このキーホルダーどこに付けるか迷うな〜〜
『戦慄病棟』廃児童院に入った若者たちが悪霊共にブチ殺される様を超アッパーなノリでハイテンションに描いたバトルホラー!作品そのものが躁状態で本当に楽しい。テキトー極まりない悪魔払いや迫力のある人体破壊など見どころが尽きない。カスみたいなジャケで避けるのは勿体無い傑作だと思います。
王様のブランチで女神の継承が流れたあと、スタジオの空気が若干終わった感じになってて良かった。
現実より辛いホラーを観て、現実の辛さを忘れるんや。
『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』死者と遺族の写真を撮る男トーマスがとある村を訪れるが、そこは幽霊の巣窟だった。非常にユニークで面白い。退廃的で常に空気が重い。その一方で心霊現象はほぼ災害みたいなパワー系!この温度差が独特な味わいを生み出している。唯一無二のオカルトホラー。
『Hunted』男2人組に攫われた女がギリギリのところで脱出。彼女は男たちの追跡から逃れるうちに、戦闘モードに突入する!最初のうちは大人しめだけど物語後半にかけてアクセル全開。ヒロインが鬼神の如き形相で仕掛ける大反撃から、とある場所に舞台を移してのラストバトルまでの流れは神がかってる。
カレン・ギランの代表作が右と左で違うのなんか笑う。
カブトガニが狂ったルンバのように動き回って人を襲い、進化してカブトガニマンになるカブトガニ映画のマスターピース『キラーカブトガニ』を観よう!!!
祝・ハイローワーストX公開!!ということで、シネマカフェさんでハイローワーストXについて書きました。明日また観に行きます。 cinemacafe.net/article/2022/0…