176
維新/ネオリベのやり口がこれ。無駄だ、民営化しろという。民営化とは、公を私に売り飛ばすということだ。国鉄から郵便までこの論理で売られた。確かに積年の問題はあった。が、廃止路線に代わる安定輸送インフラは提供されず、翌日届いた郵便は届かなくなり、硬貨の預入れにさえ手数料が必要になる。 twitter.com/matsuzawaoffic…
177
「世界でロックダウンをする、外出禁止に罰金かけてもなかなか守ることができなかったじゃないですか」と、まず罰金が出てくるあたり、この人の限界だと思う。なぜ補償金を配って外出禁止に誘導するという発想が出てこないのか。なんと自民党が利益誘導を忘れる時が来るとは。
asahi.com/articles/ASP8F…
178
財務省が諸悪の根源だから潰せ、という議論にぴんと来ない人は多いかも。旧大蔵省と財務省の設置法を比較すると理解できる。財務省設置法第三条は、大蔵設置法にはなかった「健全な財政の確保」を財務省の任務に入れている。これがデフレでも国債発行を渋り市中通貨を増やさない根拠になっている。
179
つまり財務省は最初から致命的な誤動作するよう、プログラミングされている。それ故解体して、最初から作り直すしかない。
180
東京以上の感染拡大が起きている沖縄で、なぜ救急車たらい回しが起きていないかの解説。米統治時代に作られた優れた救急医療システムが効いていると。アメリカのシステム作りの上手さと、日本の壊滅的なまでのシステム作りの下手さが表面化した事例。
kamosawa.hatenablog.com/entry/2021/08/…
181
神奈川11区の有権者は頼むから小泉進次郎を落として欲しい。迷惑極まりない。
tokyo-np.co.jp/article/126079
182
高市早苗氏の政策案は
「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」
「結果平等廃止、機会平等を保障」
だそうだが、これは過去30年に渡って日本社会を蝕んでいるネオリベ思考そのもの。なので、彼女が首相になったら今以上にひどいことになるだろう。カシオミニを賭けてもいい。
183
大学は稼ぐところではないぞ。金を継続して突っ込み続けて人材を育てつつ新たな知見を得る場所だ。稼ぐのは企業の仕事。
jiji.com/jc/article?k=2…
184
「国民に1人6万円のベーシックインカムを保障する。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止する。働き方改革や徹底した行財政改革も行う」 ——これは急進的ネオリベ政策だ。国ごと自殺したい者のみが、維新を支持すること。生きていきたいなら支持すべきでない。
tokyo-np.co.jp/article/127670
185
デジタル庁に嫌な予感しかしない理由がこれだ。予算食ったあげく全て無駄というのはまだましな予想で、デジタル化を通じて途轍もない害悪を社会にまき散らしそうな気がする。 twitter.com/jirok/status/1…
186
「出て行く」んじゃないよ。我々が選挙で支持した政治が過去40年近く行った「改革」の結果として、「追い出される」んだよ。そこをきちんと直視する必要がある。
mainichi.jp/articles/20210…
187
このインボイス制度は今度の選挙の争点とすべき。一言で言って「フリーランスを殺す気か」。消費税は廃止を。 twitter.com/KEUMAYA/status…
188
野党がうだうだしているうちに、与党が正解にたどり着き始めた。新自由主義はファシズム並の悪しき思想で、過去40年、日本を蝕み続けている。さっさと野党も発想転換しないと、このチャンスに敗北する。与野党まとめて一気に方針転換するのが望ましい。
nordot.app/80816156835856…
189
日本の礎は国民と言えなければダメだ。 twitter.com/asahi_kantei/s…
190
さっそくデジタル庁が、新たなデジタル技術を使ったより便利な社会システムの足を引っ張り封じようとする事案が発生している。
city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/hod…
191
消費税の免税範囲が1989年の導入時点では所得3000万円以下だったことを思い出そう。現在では1000万円まで下がっている。これを0にしようということ。なぜ導入時にこういう措置が必要だったかというと、そもそも逆進性の大きい税だったから。最初から消費税は間違っていた。 twitter.com/osaka_seventee…
192
小泉純一郎式・維新式のネオリベ思考に則った「無駄をはぶく改革、身を切る改革」の結果がこれだ。
我々は間違っていた。経済が回るという一点で「給食のおばちゃんが退職金3000万円をもらえる社会」は正しかったのである。
我々は妬むのではなく「全員に退職金3000万を」と要求すべきだった。 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
193
大抵の場合こういうケースは書類送検にならない。彼が与党国会議員ならなおさらなりにくい。国会議員かつ共産党員だと書類送検になり得る。「法では違反だが、実態は現場裁量」。税や交通法規、軽犯罪法違反など——日本のガバナンスに巣くう「法治のふりをした人治」の実例だ。
news.yahoo.co.jp/articles/7e889…
194
1989年の消費税導入当初、売上げ3000万円以下は免税だった理由は逆進性が強いことに対する反発を抑えるため。こうでもしないと導入できなかった(たとえ3%でも)。以来32年政府は増税と免税の縮小で着々と消費税の逆進性を強め、低所得者層を痛めつける方向に進んできた。その終着点がインボイス制度だ。 twitter.com/araimizukimchi…
195
「免税の廃止」ではなく「インボイス制度」という分かりにくい名称を使うのも、事前アナウンスを控えているのも、ひとえに本質的に弱者に損をさせる、反発を食らうことが自明の制度だから。そうしてでも財務省は省の利益(消費税制度の貫徹)を実現しようとしている。解体・再組織が必須である。 twitter.com/nagaya2013/sta…
196
#約十年何してたんだ自民党 このハッシュタグは間違っている。「約十年」ではなく、32年。1989年の消費税導入から衰退は始まっている。精神的には1982年の第一次中曽根内閣成立と新自由主義(ネオリベラリズム)政策導入からだから39年。 #約40年何してたんだ自民党 が正しい理解。
197
消費税は廃止すべき。税は累進性が基本で、逆進性のある税は格差拡大により資本主義社会を破壊する。税は財源ではなく、社会を望む形に誘導する道具だ。社会を変えていく道具である。だから、取りにくいところから取ることこそ社会を彫琢する道具としての税の基本である。安定財源という考えは誤り。
198
一国二制度の結末がどんなものかを香港で開陳しておいて、これで通用するはずがなかろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
199
給料を上げるためには、法人税を増税するのが正解。税金を払うよりも、従業員に給与を払ったほうが士気向上と人材獲得の両面で、企業にとって得になるから。同じ理屈で、利益を計上するより必要経費として研究開発費に使った方が企業にとって得になる。法人税をかつて並に増税すべき。 twitter.com/sikano_tu/stat…
200
文部省というか文科省は、言うこと聞かない京大の独立気風を潰したくてしかたなくて、1990年代から変な圧迫かけ続けていたのを知っているので、正直「罠か?」とすら思う。花山天文台の苦境もその文脈だと思っている。
文科省がこと教育行政に関しては「教育と科学を潰す省」になってしまっている。 twitter.com/LuckyStrike198…