276
小泉純一郎が叫んだ郵政民営化とは、こういうことであった。煽動に乗せられたことは仕方ないとしても、反省と反省に基づく行動は必要だ。 twitter.com/nemukoekannji/…
277
見事なまでに「典型的な霞が関が巡らす悪知恵」の形をしている。無税の特典を得た上で、仕事の対価という形で国の予算を撒くなんざ見事としかいいようがない。
一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。
note.com/tokyodistiller…
278
まだ安心はしていない。今の政府はありとあらゆる愚行を行う可能性を持っているので。なんとかpayで給付もそうだが、給付に死ぬほど捺印が必要とか、大人数が集まって列を作る必要があるとか、マイナンバーカード提示を条件にするとか。
「今回限り」の言質を財務省に取られるとか。
279
複数回というアドバルーンが上がった。その方向でいい。とにかく無差別即時、消費税減税・廃止だ。ウイルスで日本経済壊滅という事態を防ぐにはそれしかない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-…
280
官僚は制度を複雑化することで、その制度に精通するのは自分達だけ、という状況を作り、制度を支配する。複雑化で権限が増えるので、単純化には抵抗する。すでに古代中国にそのことを意味する繁文縟礼という表現がある。 twitter.com/drug_discovery…
281
選挙民としては、自公が「10%→8%」ぐらいでごまかそうとしてきたらノーを突きつける必要がある。最低でも5%に。消費税減税で確実に経済は回復するので、その実績を持って消費税は廃止にもっていくべきだ。
282
ウナギはそのままでは不味いものを技術で美味く仕上げるものだから、そこらで買っても不味いのだ。なのになぜ並べるスーパー、なぜ出す牛丼チェーン。 twitter.com/Hikikomori_/st…
283
国鉄時代、保線の技術は国鉄の保線区が持っていたが、民営化後、分離され保線会社となった。そんな保線会社の社長と話す機会があり「我々が現役の間はきっちりやるが、高齢化が進んでいるし後は分からない」と言われたのがもう十数年前の話だ。 twitter.com/nhk_news/statu…
284
的確な予測と行動によって危機が回避され、「危機なんかこなかったじゃないか」と予測し行動した者が責められる現象には名前が必要だな。
ちなみに科学者が新しいパラメーターを考案して新しい主張をするのはよくあることなので、すぐに飛びつかずにプロ同士の議論の推移を見守るべきである。
285
なんでもマイナンバーカードが使えて便利とは、一にカードをなくしたら何もできなくなるということだし、二に使った情報が全部お上に抜けるということ。つまりスマホ以降の中国社会みたいなのがもっと大規模精緻に展開するということ。
ほんと、今の政府にとっての理想社会は中国であり北朝鮮なのだ。
286
いかん、2019年5月15日の記事だった。日付を考慮すると、実際に8%→10%の増税を行った結果、日本経済は深刻なダメージを被った状態でパンデミックに突入してしまった。結果を見ても彼等の過誤は明らかだ。繰り返しておこう。税は「あるところからとって再分配する」もので「耐えて払う」ものではない。
287
奨学金は本来貸与ではなく返済不要の給付であるべきだ。さらには国公立大学の月謝は本質として無料であるべきだ。
この40年あまりの政策は全てが間違っていた。まずこの認識から始めないといけない。
288
データの古い社会科学の本は捨てます。(中略)読むと間違って覚えてしまうからです……羽毛恐竜が載っていない恐竜の本、冥王星が惑星の仲間に入っている宇宙の本は廃棄です
この人、子どもをなめているな。子どもはちゃんと分かっていて、それでも面白いと思って読むものだ。
toyokeizai.net/articles/-/600…
289
東京の病床使用率が104%に。予想されていたことだが、まずい、ものすごくまずい。
stopcovid19.jp/?fbclid=IwAR3L…
290
あれだけ盛大に間違えておいてまだこいつを使うのか。なにか広告代理店を切れない事情でもあるのか?
しかもまた間違っているし。憲法は法律に優先する。 twitter.com/jimin_koho/sta…
291
こういうのこそ、反日行為と言う。日本の歴史の破壊だから。
mainichi.jp/articles/20170…
292
三に、日本人はシステム作りが下手なので、おそらく便利にならない。四に同じくシステム作りが下手なので、間違いなく大規模にクラッキングされる。おそらくは外国にだ。安全保障っってのは、ミサイルを買いこむことではないよ。
293
ウソにしがみつくか。「社会保障に必要」はウソです。この40年で最大のウソと言ってもいい。あまりにも長い間つき続けたので信じ込んでいる人は多いですが。 twitter.com/47news/status/…
294
アメリカの公文書館は、あれは一度でも行って見学したほうがいい。官僚主義と言われようとも、公文書こそは国の根幹だと理解できる。公文書は国の記憶なので、公文書とは国そのものとすら言えるのだ。公文書の毀損は国の破壊を意味する。
bunshun.jp/articles/-/640…
295
自民党がカルトとずぶずぶだと露呈し、その結果、認知不協和に陥った者らが今度は「共産主義はひどい(だから反共・勝共のカルト及びカルトと結んだ自民は免罪という意?)」と騒ぎ出している。が、共産主義の脅威は過去の問題であり、カルトは今現在我々の目の前で進行中の問題である。
296
緩和措置は、いずれみんなが熱湯に慣れたら終了する前提のごまかしでしかない。熱湯でみんな死んでしまったら元も子もない。
追記するなら「やってみて問題があれば」は政権が悪事を為す時の常套句で、小選挙区制導入時も声高に同じことを言っていた。で、なにか選挙制度をきちんと直したか? twitter.com/KenAkamatsu/st…
297
今の政府はバカか? 能無しか? 人非人か? 今やることは奴隷化ではなく、待遇改善だろうに。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
298
うわっ、本当にトンガが大変なことになっている。噴煙は直径200kmぐらいに広がっていて、トンガは完全にその下だ。静止軌道からこんなに見えるなんて。 twitter.com/geoign/status/…
299
日本人スゴイ、日本スゴイが虚妄であることを“普通の日本人”が実証している。 twitter.com/news24ntv/stat…
300
ああ、#国葬反対より外国人生活保護反対 なんてタグが出回っているのか、組織的に仕掛けられたか自発的に発生したか知らないが、国葬絡みの目くらましだな。国葬と生活保護の問題は独立していて無関係だから。嫉妬を煽って人の心を惑わす悪辣なタグだ。