佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
Twitterを見ていると社会のパニックがかなり良くない状態にまで高まってきているようで、クラスター対策班など感染症専門家の人たちにまで非難出始めてるのは非常に良くない傾向。落ち着きましょう。誰かに責任問うのではなくまず自分の行動を変容。
52
いつも気持ちよく罵声を飛ばしてる皆さんへ。中傷を投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、総務省が手続きにかかる時間を短縮できるかどうかなど見直しの検討を開始だそうですよ。/ネット中傷の投稿者の情報開示 総務省が見直し検討 | NHKニュース buff.ly/2VOLxuX
53
今どき「蒙を啓く(無知なやつに知恵を授けてやる、の意)」なんて言葉を、しかもそれをマスコミ関係者じゃなくTwitter社の中の人が使うなんてと驚いたんだけど、今回のマスクによるTwitter社買収から始まる一連の騒動を見てるといろいろ納得するところがあるなあと思う。
54
この1週間の故人への中傷、もうほんとうに信じられない。もうこういう域に達してるのはおっしゃる通りだと思います。「世の中には絶対分かり合えない人たちもいるから触れないほうがいい」/中川翔子「故人叩き」に苦言も...投稿削除 一部から中傷 j-cast.com/2022/07/144417…
55
こういう考え方もあるんだなあと思うし、最後は人それぞれの判断。日本でも毎年何十万人が癌や肺炎や心疾患で亡くなってる。辻仁成さんの記事。/滞仏日記「哲学者が語った、コロナとの驚くべき向き合い方」 buff.ly/2XNG6Ov
56
すごいじゃないですかー!>11日土曜日は「JR東日本によると、首都圏駅の利用者は、2019年の同じ時期の土曜日と比べて大幅に減少し、渋谷駅で98%、東京駅で93%、新宿駅で89%、横浜駅と大宮駅で83%、千葉駅で81%減った」/東京・新宿でも9割減 | FNNプライムオンライン buff.ly/3b8HyhW
57
「海外はマスク外してるのに日本だけマスクしてる!遅れてる!」という意見をよく目にしますが、この短い内容で説得力ある記事を。「日本は遅れてるのではなく最新の医療を使って犠牲者を最小限に抑えている国である」/海外のマスク事情について|白衣さん|note note.com/yamikawadays/n…
58
朝日新聞はさらっと書いてますが、台湾のIDカードがあるから可能になってるシステム。日本は国民IDずっと反対してきてマイナンバーカードも用途制限し普及してないので現状難しい。/オードリー・タン氏開発のワクチン予約 「弱者」に配慮:朝日新聞デジタル buff.ly/3jMbBmZ
59
いよいよ個人情報の一発開示が可能に。「特定までの期間が2、3か月早まることが予想される。時間がかかるためあきらめていた被害者も多く、被害救済につながる」と専門家。/ネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」 yomiuri.co.jp/national/20220…
60
新聞がなくなると「社会に対する住民の関心が薄れ、政治・行政の不正や不作為などが進行する」と危惧する内容なんだけど、一般紙がもはや公正さを失いつつある中では説得力を持たないなあと思います。/昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 toyokeizai.net/articles/-/500…
61
シャッター街にあるこういう店が閉じず、新規事業者に建物も貸さないという例は地方にイヤというほどあるのを私も見てきた。これが街を衰退させてるのは間違いなくそうだと思う。/イオン以上にボケ封じ経営店が商店街を壊してきた理由〜商店街衰退の内部要因〜|木下斉|note note.com/shoutengai/n/n…
62
このまとめを読んで思い出したのは、昨年5月の「世界報道自由デー」にTwitter社から誘われてSpacesでの音声トークセッションに参加した時のことだった。/Twitter「ニュースフィード」は、人為的選定もあった?〜その事実と、トレンドの変化に驚きの声 togetter.com/li/1969566
63
こういう反応になるのは当然でしょう。「日本赤軍は1972年に100人が死傷したテルアビブ空港乱射事件を起こした。彼女はヒューマニズムという言葉で事件をまるで良いことのように美化しようとしている」/「テロを美化」駐日イスラエル大使、重信房子氏に反論 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
64
大本営発表は、情報が一元化されてたから起きた。今は専門家がSNSで情報や意見を大量発信してるので、新型コロナで大本営発表なんかできない。逆にSNSで医クラの自由な発信を横断的に追ってれば正確な情報は得られるのに、新聞テレビはできてない。一言でいえばメディアリテラシーが低いんですよ。
65
311原発事故でも新型コロナ禍でも、 1)テレビのワイドショーばかり見て何も学ばない層 2)偏ったイデオロギーや陰謀論に惑わされそういう情報ばかり仕入れちゃう層 3)専門家群が発信する膨大な知見を吸収し、知識を蓄積していく層 の3つに分かれたけれど、まったく同じ構図がウクライナ侵攻でも。
66
めちゃめちゃ面白くてすごい、そして鳥の鳴き声に文法があることに驚愕。「ルー大柴というひとりの芸人の存在が、シジュウカラ語の文法の存在を解き明かすカギになった」/東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 president.jp/articles/-/576…
67
コロナと戦った永寿病院のOB医師有志らがクラファン。全力応援します。2千万円目標に、まず全看護師約400名への1人5万円ずつ手当てに充当。/頑張れ、永寿総合病院:地域医療の砦を守ろう - Readyfor buff.ly/2D2qlL9
68
もちろん報道しないより報道した方が良いわけですが……ずっとタブーにしてたのに、ジャニーズ側が反撃してこなさそうとわかった瞬間に集中報道に転じるというのもどうなんだか。本邦メディアの悪癖極まれり。/在京キー局が相次ぎ報道 ジャニーズ性加害問題 | 共同通信 nordot.app/10307914075341…
69
教室でのいじめと遊びの境界線は誰が決めるの?って聞かれて「いじめっ子の側」って答える人はまずいないと思うんだけど、SNSでは刃を突き出す側が「正当な批判か誹謗中傷かは私が決める」って言ってるのはどう考えてもおかしいです。
70
ツイッターを見ててたぶん多くの人がうすうす感じていたことが、イエール大学の研究で裏付けされてる。「怒り投稿にいいねを多くもらうと、怒りを表現したことで『報われた』と感じてさらに増幅」/怒りの投稿に「いいね」をもらった人は怒りの投稿が激化するという研究結果 buff.ly/3CS9THM
71
質問する記者を「カメラの後ろにいる第三者」という神の立場から剥ぎ取り、「カメラの前にいる当事者」に据えるという最高の記者会見手法では。あらゆる会見はこの方式が定着すればいいと思う。/キャンドル・ジュン氏、会見は質問者がキャンドル氏の隣に座るという異例の形式 hochi.news/articles/20230…
72
国交省グッジョブ。コロナ対策で、テイクアウトや屋外テラスでの食事などのため、お店が道路占用する許可基準を緩和。テラス席がたくさんある街楽しい。とりあえず11月までだけど以降も検討。/国交省、飲食店による路上での食事提供を支援。占用料無料化 buff.ly/3h0Gmkd
73
高年齢化してるとも言われてたTwitterだけど、この調査からは若者の利用率が圧倒的に高いことがわかる。現役世代の世論への影響も、新聞テレビより大きくなってるのでは。/男女に人気のツイッター・利用率10~20代男女で7割超|NTTドコモモバイル社会研究所 moba-ken.jp/project/others…
74
似たようなリプライがいくつも来てますが、福島と同じ構図ですね。「悪いのは罵声を飛ばしてる我々ではない。悪いのは東電だからそちらに言え」。もはやその論法では一般社会の共感は得られないことに気づいてほしい。悪いのは、罵声を飛ばしているあなたたち自身ですよ。 twitter.com/fumu_fumu_mu/s…
75
これは仰るとおりだと思います。「国民の生命財産が最高価値であり、それを上回って非核三原則があるわけではありません」/前統合幕僚長が語る「必要最小限」の専守防衛で国民の生命財産は守れるのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/698…