佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの人気ツイート(古い順)

1
まさにシン・ゴジラの巨災対のよう…。「政府は後手後手」などと怒る前に、この記事読んで現場の必死の膨大な努力を垣間見てほしいと思う。/コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ本部” 現場の保健所は | NHKニュース buff.ly/2w6SgX4
2
Twitterを見ていると社会のパニックがかなり良くない状態にまで高まってきているようで、クラスター対策班など感染症専門家の人たちにまで非難出始めてるのは非常に良くない傾向。落ち着きましょう。誰かに責任問うのではなくまず自分の行動を変容。
3
テレビや新聞はこの世代に最も訴求力高いのだから、今こそこの世代向けにきちんと行動変容の必要を伝えてほしいと思います。ウケ狙いで若者批判してる局面じゃないですよ…。/新型コロナで外出自粛でも「買い物・旅行」、60代が最も活発――若者は自粛傾向だが…… buff.ly/39DIGIY
4
良記事ですがとても長いので、この「情報が錯綜する中での有用情報の見分け方6か条」だけでもぜひ。/不確実な情報が錯綜する中で有益な情報をどう見分けるか――災害多発時代を賢く生き抜くためのリスクマネジメント buff.ly/3c8QsMP
5
スペイン政府は「可能な限り迅速に」と明言。終息まで長く続くコロナ禍と社会が戦うために、まさに今ベーシックインカムが必要なのだと思う。日本でも議論を。/スペインで「ベーシックインカム」導入、経済大臣が宣言 buff.ly/2RkhjNP
6
エレベータもご注意を。「感染者と同乗した際の飛沫ひまつ感染や、間接的な接触による感染のリスクを排除できない。ウイルスが付着した階数ボタンを触った手で口や目の粘膜に触れ感染する可能性もある」/岐阜のクラスター 入居ビルのエレベーター利用者も感染か buff.ly/2VfBai9
7
中小企業に最大200万円、フリーランスなど個人事業主に最大100万円という「持続化給付金」。だいぶ細かい情報が出てきました。知りたい人多いと思うのでシェア。/政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で - 毎日新聞 buff.ly/3ebbT1o
8
この中野先生のツイートが1万回以上も「いいね」されていますが、こういう根拠ない非難によって311のときも医療や放射線の専門家の人たちが黙らされてしまった。同じことが繰り返されないよう、みんなで感染症医療専門家の人たちの発信を支えていきましょう。 twitter.com/knakano1970/st…
9
311のときの「御用学者」と同じことがまた起きていることに、本当に心が痛みます。
10
すごいじゃないですかー!>11日土曜日は「JR東日本によると、首都圏駅の利用者は、2019年の同じ時期の土曜日と比べて大幅に減少し、渋谷駅で98%、東京駅で93%、新宿駅で89%、横浜駅と大宮駅で83%、千葉駅で81%減った」/東京・新宿でも9割減 | FNNプライムオンライン buff.ly/3b8HyhW
11
こういう考え方もあるんだなあと思うし、最後は人それぞれの判断。日本でも毎年何十万人が癌や肺炎や心疾患で亡くなってる。辻仁成さんの記事。/滞仏日記「哲学者が語った、コロナとの驚くべき向き合い方」 buff.ly/2XNG6Ov
12
素晴らしい千葉市の施策。ライブハウスなどでクラスターが発生した場合、施設名を公表した事業者に協力金支給。非難されるのを恐れ隠蔽に走ることを避けるためには、公表してくれたことを褒めないと。ヒヤリハットと同じ。/千葉市 クラスター公表事業者に100万円 buff.ly/2KeCbC1
13
住民基本台帳に基づいて行うとのこと。「虚偽申請を防ぐため、あらかじめ世帯員の氏名を印字した申請書が郵送されるので、受け取りを希望する人はそこに口座番号などを記入して市町村に返送する」/1人10万円、非課税扱いに 給付のポイント buff.ly/34RYasc
14
このバズフィード記事がいちばんまとまってる。長いけど重要な内容盛りだくさんなので、広く読まれてほしい。「ウイルスと長期にわたって付き合っていく必要があるからこそ、医学だけでなく様々な知恵を結集することが必要です」/日本感染症学会 COVID-19特別シンポジウム buff.ly/3blrfyy
15
住民票がある市区町村からの申請書に世帯主が口座番号などを記入し、口座を確認できる書類と本人確認書類のコピーを返送すると、家族分がまとめて振り込み。マイナンバーカードがあればオンライン申請も。/10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース buff.ly/34QtrLQ
16
偽陰性の人が行動を活発にする可能性があり、偽陽性の人が無駄に病院に殺到する可能性があり、百害あって一利なしだと思います。やめてほしい。/楽天、新型コロナのPCR検査キットを法人向けに発売 対象は「症状は出ていないものの、不安を感じる方」 buff.ly/2yvRXFY
17
これは良い取り組みですねえ。他の自治体にも広がってほしい。軽症で自宅で療養する人に対し東京都足立区が生活必需品等の物資を支給を決める。/新型コロナウイルス対策 自宅療養セットの支給を始めました buff.ly/2XXMzGG
18
恐ろしい内容。高齢者や血管系生活習慣病がある人は既に血管が弱っており、感染と破壊に血管が耐えきれず、症状が重篤化すると考えられる。LANCET掲載の研究成果から。/高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明 | ナゾロジー buff.ly/3bxPmtM
19
ほんとだ、すごくわかりやすい。デザインの力は偉大なり。この方面にも予算割いて力入れるの大事って、霞が関もようやく気づき始めたか。/「絶対誰か入れただろこれ」厚生労働省の新型コロナウイルス関連の生活支援策のページがめちゃくちゃわかりやすくなっている buff.ly/3bD5avy
20
福島だからこそわかること。「原発事故後は『福島から来るな』と差別もありました。そんな中、また物流網が寸断されても、多くの方々が物資を届けてくれ、支えて頂いた」と県担当者。/高速を走っていたら泣きそうに…「物流を支える皆様ありがとう」福島の道路で見た電光掲示 buff.ly/3aL0imC
21
患者発生数は明らかに減少に転じている。PCR検査の陽性率も低下している。医療機関への負荷も軽減・分散されてきている。つまり自粛はちゃんと成果を出してる! あらゆる疑問に包括的に答えてる忽那賢志先生の記事。/緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか buff.ly/3aNgRhR
22
いつも気持ちよく罵声を飛ばしてる皆さんへ。中傷を投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、総務省が手続きにかかる時間を短縮できるかどうかなど見直しの検討を開始だそうですよ。/ネット中傷の投稿者の情報開示 総務省が見直し検討 | NHKニュース buff.ly/2VOLxuX
23
20代は外食の自粛率が低く、70代はゴルフや映画などの自粛率が低い。調査した東京大渡辺努教授は「30代や40代は自粛が活発だが、若い世代や高齢者の自粛度合いの弱さが顕著」/クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース buff.ly/35n6RLh
24
マイケル・ムーアがこういう映画をつくるとは。YouTubeで公開中だそうです。/再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃(Forbes JAPAN) buff.ly/2Wp72Bx
25
専門家会議の「新しい生活様式」について「細かすぎる」って批判があるけど、ここまで細かく言わないと「抽象的だあやふやだ」ってやっぱり批判が出るわけで…専門家会議の資料はあくまで「『新しい生活様式』の実践例」で、その通りに全部やれと言ってるのじゃないですよ。buff.ly/3fdYl5I