276
277
ツイッターを使ってる20代は多く、ニュースアプリを見るようにして受動的に使ってるケースも多いってのは前から数字でも出てますからね。あるかも。/『若い子はTwitterを使っていない』のではなく『あなたに自分のアカウントを教えたくない』だけなのかもしれない - Togetter togetter.com/li/1980270
278
ああ……これはまさに家庭の文化資本の問題。ひどい家庭環境でも自分だけの読書などで一人でも抜け出せますように。/偏差値40の子が死に物狂いで勉強してMARCHギリギリまで伸びたけど、英語の長文が一般常識を知ってる前提で作られててその壁を乗り越えれない - Togetter togetter.com/li/1980365
279
ようやく当たり前のことが当たり前にできるようになってきた。全国に広まって。「方針を転換させるきっかけになったのは、コンビニなどで万引き事件や特殊詐欺被害が多発しているから」/制服姿の警察官 勤務中に「コンビニで買い物OK」の狙い 大分 mainichi.jp/articles/20221…
280
すごい追跡劇で、面白く読んだ。かつて多摩川遊園という公園があり、2000年代に台風で埋まってしまったということの模様。「孤独なライオン」って誰が名づけたのかしみじみした名前。/多摩川の河川敷にひっそりと埋まったライオンの遊具の真相に迫る :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/tamagawa-…
281
日本は一般労働者の質が極めて高いが、リーダー層がダメダメってのはよく出る話。それとまったく真逆なジブチという国。非常に面白く読んだ。/アフリカの「若者の失業率60%」の国に行ったら、「日本人はよく働く」の意味がようやくわかった blog.tinect.jp/?p=79225
282
妻の年収が100万円だと世帯手取り額513万円。しかし妻年収が106万円に上がると489万円に減ってしまう。この制度共働きに不公平との批判もあるけど、生産性上げて経済回すにはとりあえず限度額上げてもいいのでは。/年収は上がって欲しいけど私はもう働けない…働き損を生む壁 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
283
わたしはサッカー興味ないけど、盛り上がってるのは楽しそうでいいなと思いますよ。なぜこんな無理筋を報じるのかな。「熱狂は怖さをはらむ。熱狂の裏で、五輪の談合疑惑の捜査が進むなど忘れてはならない問題もある」/W杯ドイツ戦勝利でのお祭り騒ぎに戸惑う記者:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/216151
284
なるほど、こういう活用法が!「子どもが好きなタイプの塗り絵素材を無限に生成でき、絵の細かさも子どもの年齢に合わせて調整できる。完全オリジナルの画像を生成すれば、権利関係を心配する必要もない」/お絵かきAI、育児で活躍 “無限塗り絵”に4歳も夢中 itmedia.co.jp/news/articles/…
285
にわかに信じがたいが本当なら衝撃的すぎる。「2021年8月にロシアは『日本を相手にした局地的な軍事紛争に向けて、かなり真剣に準備をしていた』と書かれている」。ニューズウィーク。/ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手 newsweekjapan.jp/stories/world/…
286
イヌは叱られても反省などしない。そうだったのか。「反省のポーズをしているように見えても、飼い主のふだんと違う態度に怯え『早くこの恐怖から抜け出したい』と思っているだけ」/ 「犬は主人に対して忠誠心を持つ」は間違い…科学的研究でわかった犬が本当に考えてること president.jp/articles/-/633…
287
こんなところにまだ改良の余地があったとは。「尿の飛び散りを最小化させる魔法の角度が存在しており、平均的な人間の場合、その角度が30度」/おしっこの飛び散りを「50分の1」にする新型小便器を開発! - ナゾロジー nazology.net/archives/118110
288
本当に素晴らしいです。米メディア記者「日本のサポーターは本当にベストだ。ドイツを倒す大金星を挙げたが、お祝いの前にスタジアムの清掃を手伝った」/ドイツ撃破の裏でも日本サポーターがゴミ拾い 海外再び称賛「日本が好きな理由の1つ」 the-ans.jp/qatar-world-cu…
289
オーガニックそのものは悪いわけじゃないけど、容易にニセ科学や陰謀論と結びついてしまうのが問題。「食品安全に関する誤った認識や情報を広げ、本来必要のない過度な不安を保護者らに与え、慣行農業への不当な危険視と偏見を煽る」/オーガニック給食問題まとめ(前編) agrifact.jp/organic-school…
290
返済不要!足立区素晴らしすぎる。しかも保護者年収800万円以下が対象なので貧困層だけでなく中間層までカバー。/大学授業料など最大826万円支給へ 東京・足立区が給付型奨学金案:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASQCQ…
291
男らしさの定義は人それぞれだが、20代男性で「男らしくあるべきだ」という意識の人の恋愛未経験率12%に対し、「男らしくなくていい」の未経験率は40%超とか。身も蓋もなさ過ぎる。/ 「男は男らしくあるべき」という意識の有無で恋愛できる割合は3倍も差がある(荒川和久) news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
292
これが高齢少子化日本の進む道。世田谷の介護付きホームで睡眠センサや床ずれ自動防止、料理の再加熱などのテクノロジを導入実験したところ、「最初は違和感があったが便利だと分かった。もう『無い状態』には戻れない」 と職員。日経。/介護のDXは夢物語か 導入実験 nikkei.com/article/DGXZQO…
293
気温を摂氏21度から10度までだんだんと下げていくと身体に何が起きるのかを詳細に解説。けっこう身体へのインパクト大きいんだなあとあらためて。欧州エネルギー危機に合わせたBBCの記事ですね。/部屋が寒すぎる……すると人体はどうなるのか nordot.app/96730305698725…
294
昔からあったけど日本では人糞肥料のため寄生虫の問題で生食できず、食用には広まらなかった。知らない話がたくさんあって嬉しいツイッターなくならないで。/よくある豆知識「実は昔からあったレタス・キャベツ、実は新参の白菜」の話は深堀りしてみるとなかなか奥が深い togetter.com/li/1975867
295
まさにこれ。田舎のタクシー会社は台数すごく少ないし、夜になると営業終わってしまってたりすることも。こういう実情は住んでみないとわからないかもねえ。/田舎は車が必須だという話に『タクシー使えば?』という意見があるけど、田舎のタクシー事情ってどんな感じなの? togetter.com/li/1976223
296
もういいかげん「農家はかわいそう」論を脱却し、農業が法人化・大規模化が必要だという議論が社会全体に広まるべきだと思います。ニッポン放送飯田浩司さんの番組で語りました。/産業として成立させるために「大規模化」せざるを得ない「これからの農業」 news.1242.com/article/399498
297
まさにこれ。物価高を絶対悪として報じてるメディアはちゃんと勉強してほしい。「若干の物価の上昇があっても賃上げがそれよりも上回っていれば、それは比較的、状況としてはいいこと」 /自民・茂木幹事長「物価上昇あっても賃上げが上回れば…」従業員の技能向上後押し news.yahoo.co.jp/articles/5dc2b…
298
コロナ禍もあってお金に余裕のない層がコンビニから離脱。メイン顧客はアッパーミドル化し、価格重視よりも個性を打ち出す品ぞろえに変化してきているという分析。/「コンビニでは高すぎて買えない」という貧困層の出現…コンビニにオシャレ商品が増えた本当の理由 news.yahoo.co.jp/articles/46d17…
299
これ本当なら、平均値と中央値の違いを実感で学ぶために最も良い教材。/独身男性の平均資産額が急に「500万円」も増えた理由|玉坂|note note.com/tamasaka_nari/…
300
自治会に入らないとごみステーションを使わせてもらえない。これは私も福井で経験してるし、他の土地でもよく耳にする問題。最高裁判決を待つ。/自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル sankei.com/article/202211…