はみるとん@爆アド.com(@ZenmaiShark)さんの人気ツイート(リツイート順)

#遊戯王】熱き漢たちの闘い!『ヒロイック』vs『BK』【#爆アドyoutu.be/do0lhZ8EJs4 19時よりプレミア公開! 遊戯王界最高のノリを持つ男、ゴーシュの【ヒロイック】と、アツい男アリトの【BK】によるド派手な漢のZEXAL対決です!!!!! #バクアドットコム
「〇〇イカれてる、害悪すぎだろ」って言うより「〇〇イカれてる、宇宙最強すぎワロタ」って言った方が、なんか、良い。
というわけで一大イベントが終わったところで次の告知です!!! マスターデュエル爆アド杯、第2回は規模を大幅に拡大しまして、VTuber、デュエル動画勢、ゲーム実況者などなど幅広い方を対象により人数を増して開催する予定です! 興味のある方いらっしゃいましたらいいね等で反応お願いしまーす!
ましろくんきちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ #にじ遊戯王祭
オタク「インターネットは声のでかい奴が勝つからなあ…」 真に受けた人「うおああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 クソデカい唐揚げが好きな人「クソデカい唐揚げが好きです。」
参加型で「参加できなかったんだけど!」みたいな不満で荒れた結果「もう荒れるの嫌だし参加型やめようかな」ってなった配信者無限に見てきたしこれは本当にいろんな場所で配慮してほしい
【妖精伝姫】の記事読んでたら急に「フェアリーテイル・レギュレーター」という謎のカード名が出てきて、「クロノダイバーは実質妖精伝姫!」みたいなノリかと思ったらレシピには別に採用されてないし、こんな新規あればなぁみたいなノリかと思ったけど他の部分は至極真面目に解説してるし、何?こわい
1つ目は「内輪ネタ的な界隈のテンプレネタコメントがあまり良くないと分かってもらえるような話題を振る」という事。「はいそれ禁止」「そのコメントあと何回見るんだよ!」みたいに冗談交じりにだけど繰り返し伝える。大抵この手のコメントする人は無限に繰り返すから、だんだん気付いてもらえる
飛行エレファントデッキ組んだのに全員飛行エレファントが破壊回避した瞬間サレンダーするからトム勝てない
ダッシュガイは「素引きゴミで~す!wまた来ちゃいました!w」みたいな感じだから「またかよお前~~ww」って感じで許せるんだけど、ディバインガイは「いや、自分召喚したらリンク素材なれますし……魔法割れますけど?」みたいなツラしてきて、お前みたいなのが一番許せないんだよな、俺ァよ……
ファンデッキが動きをメタられるようなカードが出ると大体TL荒れるけどそんなん出ても出なくても現状のプールの時点でダークロウとかヤバいライン越えモンスターいくらでもいる中で別に皆使わんことで成り立っているので大会環境はともかくカジュアル環境が新カードの追加で終わるってよう分からん
不確かな知識による誤情報に初心者が踊らされる状況を何とかしたいという志で動画活動はじめたからgame8さんが魔鏡さん起用してしっかり精査された情報サイトとして内容見直しまくってるのめちゃくちゃ好感度が高いので俺も微力ながら他サイトとかじゃ全く乗ってないマイナーテーマとかも奇稿してる
こうなるともう10年以上前にさんざん擦り倒された古い遊戯王本スレ系のネットミームだとか、寒いネタがあふれかえって配信の空気がかなり悪くなる。これ配信者側でケアできる方法が主に3通りあって、最近自分のとこの配信で実践してるけど結構効果出てきたなと思う
ランクやってなさすぎておとといまでプラチナ4だったので慌てて駆け込みダイヤ1達成! 今期はペンギンPUNK使いました! セアミン1枚からVFD+ドラガイト+7ドロー+無効罠1枚+墓地仙々!最強!
最高34位! 終了1時間前69位! 現在1430位←!?!?!?!?!?!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
#遊戯王MD伊東ライフ杯 遊戯王で最も顔が良い女(はみるとん調べ)の《妖神-不知火》で出たかった
後手取るデッキ組む時は「自分のデッキが後手を取る事によるメリットの大きさ」と「相手のデッキが先手を取る事によるメリットの大きさ」を天秤にかける必要がある この「自分が後攻を取るということは相手は先攻を取れるということになる」という当たり前を見落としている人が結構いて
こんな風に、「〇〇のカードが出たら叩いて良い」とか「〇〇が出たらそれに関連したしってる話題を出していい」みたいなきっかけ待ちのリスナーがいっぱい待機している状態。これになると、本来配信者側がコメントをしてほしいタイミングじゃなかったとしても「行ける!」ってなったら一気にくる
スリとかの常習犯は金稼ぎにがめつい人とかよりもこの「取れてたハズのアドの機会」の適用範囲がバグってて「隙だらけの人とすれ違ったのにサイフを刷らなかった。めちゃくちゃ損した…」ってなって辛くなるから耐えられなくてまたやってしまうらしい 転売ヤーのモラルの問題も似た構造なのかもね
星川遊戯王マ!?!?!?!?!?!?!?!?!? #にじ遊戯王祭
特定のテーマデッキ使ってる時にたまたまそのテーマカード引けてない時に「〇〇デッキとは・・・?w」みたいなコメントするやつ、次の制限改訂で規制されるって話チラっと聞いたんだけどどこ情報?
「AI使って絵描きみたいなツラするな」みたいな話も別に無意味なこだわりとかじゃなく、工業製品としての「画像作り」は成果物に価値がある世界だから手段は問われないけど、芸術作品としての「絵」を名乗った時点で過程の問われる世界だから、そこ度外視して評価してもらうのは無理やぞみたいな
「ハルトオオオオオオオオオオオオ」は何の脈絡もなく突然言ってもいいセリフであることが判明
プトレマイオスって今なら許されるんじゃねえか?