301
302
303
今日は #マツダ100周年 の最終日。
昨年1/30に創立記念日を迎えてから、あっという間の1年でした。みなさまには一緒に100周年を盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
100周年サイトに寄せられた #withMazda を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。
⇒www2.mazda.com/ja/100th/stori…
304
◇ニュース◇
本日、2050年カーボンニュートラル実現への挑戦の第一歩となる、マツダ初の量産電気自動車「#MX30 EV MODEL」を発売します。
⇒blog.mazda.com/archive/202101…
電動化技術「e-SKYACTIV」を搭載し、思い通りに操れる走行性能とシームレスで滑らかな挙動を実現しています。
#MazdaEV
305
◇#マツダ100周年 エピソード最終話◇
マツダ本社で静かに展示されていた「コスモスポーツ」。
2015年に若手社員を中心に始動した社内レストアプロジェクトで、そのボディに再び生命が宿りました。
⇒blog.mazda.com/archive/202101…
困難なレストアを成し遂げた物語を、ブログにてぜひご覧ください。
306
307
みなさま、こんにちは。
今週末 1/30(土)に、マツダは創立101周年を迎えます。
#マツダ100周年 も、残すところあと5日。
Twitterではこの1年間、たくさんの良いねや温かいコメントをいただきまして本当にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
308
309
みなさま、こんにちは。
1月30日にマツダは101周年の創立記念日を迎えます。
#マツダ100周年 もあと半月ということで、R360クーペとロードスター(100周年特別記念車)のペーパークラフトを使った動画をご紹介します。
2台の可愛らしい動きに、どうぞご注目ください。
310
◇One Mazda レストアプロジェクト◇
コスモスポーツやR360クーペなど、マツダの歴史を彩る車を走行可能な状態にレストアしてきた社内プロジェクトがついに完結。
最後の1台「GA型三輪トラック」の歴史を、たくさんの写真とともにぜひご覧ください。
■マツダ公式ブログ
⇒blog.mazda.com/archive/202101…
311
本日は #いちごの日。
ということで…マツダの「1号」を集めてみました。
みなさまはどの「1号」がお好きですか?
他にもお好きな初代のマツダ車がございましたら、ぜひコメント欄で教えてください。
313
314
みなさま、こんにちは。
今日はクリスマスイブですね!
素敵な夜をお過ごしください。
#クリスマス
315
画像のカード、何か分かりますか?
実は、マツダのテレホンカードです。
#テレホンカードの日 にちなみ、社内で集めてみました。
懐かしいクルマが勢ぞろいですね。
マツダのテレホンカードを持っていたという方はいらっしゃいますか?ぜひコメント欄で教えてください。
316
317
318
◇#RX7 サービスパーツを再供給◇
このたび、RX-7(2代目・3代目)のサービスパーツを復刻し、2021年2月までに販売開始することを発表しました。
詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
⇒mazda.co.jp/carlife/classi…
これからもRX-7をご愛用いただきますよう、よろしくお願いします。
319
◇#eモータースポーツ◇
「FIA GTチャンピオンシップ」マニュファクチャラ―シリーズの決勝レースが12/19(土)22時~世界同時に放映されます。
⇒mazda.com/ja/innovation/…
また12/19(土)19時~ JeGTグランプリ初戦にもマツダチームが緊急参戦。高校生を含むマツダドライバーへのご声援をお願いします。
320
◇#マツダ100周年◇
「#withMAZDA STORIES」「歴代のマツダ車」への投稿・投票受付を、12/17(木)AM11時で終了とさせていただきます。
たくさんの方に参加いただき本当にありがとうございました!
with MAZDA STORIES
⇒www2.mazda.com/ja/100th/stori…
歴代のマツダ車人気投票
⇒www2.mazda.com/ja/100th/cars/…
321
◇#ロードスター 商品改良◇
ロードスター(ソフトトップモデル)とロードスターRFを一部改良し、本日発売します!
⇒blog.mazda.com/archive/202012…
内装色「ピュアホワイト」を新設定。また、スポーティかつエレガントな新機種「RS White Limited Selection」を期間限定で販売します。
322
◇#マツダ100周年◇
広島県三次市にあるマツダの「三次自動車試験場」。
1965年の完成以降、ロータリーエンジン車の誕生など、歴代マツダ車の走行性能を徹底的に磨き上げてきました。
世界に通用するクルマづくりを支えたテストコースについて、公式ブログをご覧ください
⇒blog.mazda.com/archive/202012…
323
◇#MX30 受賞◇
MX-30が「2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー 」の「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました!
blog.mazda.com/archive/202012…
MX-30はヒューマンモダンをコンセプトに、魂動デザインの新たな表現にチャレンジしています。
皆さま、いつも応援ありがとうございます!
324
325
海外から、マツダ初の嬉しいニュースがありました。
米有力専門誌「コンシューマー・レポート」の自動車ブランド別信頼性評価が先日発表されました。
今後も、より一層信頼性の高いクルマ作りに努め、更に多くのお客さまと特別な絆を持ったブランドとなるよう努力してまいります。 twitter.com/MazdaUSA/statu…