マツダ株式会社(@Mazda_PR)さんの人気ツイート(いいね順)

みなさんこんにちは。 本日5月21日は #探偵の日 だそうです。現在、映画がヒットしている #小さくなっても頭脳は同じ#探偵 アニメにRX-7が登場していると聞きました。ご覧になった方、いらっしゃいますか? それでは、今週もよろしくお願いします^^ #名探偵コナン #コナン #マツダ #RX7
みなさんこんにちは。 今夜、3代目RX-7が登場するアニメ映画がテレビ放映されるみたいですね! というわけで、こちらの画像たちを準備しました^^ みなさんはどの色がお好きですか? #マツダ #RX7 #FD #名探偵コナン #ゼロの執行人
今日は #バレンタインデー 。 今年はチョコレートで「ロードスター RF」を作ってみました🚗 ハッピーバレンタイン!素敵な1日をお過ごしください🍫 今日は3回に分けてバレンタイン投稿を実施予定です。 次回は15時、ぜひ一緒に楽しんでいただけるとうれしいです!
12月1日、3代目「RX-7」が1991年の発売から30年を迎えました。 今も多くのドライバーの皆さまに大切にお乗りいただいており、ありがとうございます。 公式ブログでは、色褪せない魅力を持つスポーツカー「RX-7」について初代から振り返りご紹介しています。 リプライよりぜひご覧ください。
今から20年前の4/9に「RX-8」を発売しました。 環境性能と動力性能を両立した新型ロータリーエンジンと画期的なフリースタイルドアを採用し、新しいスポーツカーとして提案したRX-8。 今なお多くの方にお乗りいただいています。 #RX8 との思い出をお持ちの方は、ぜひリプライで教えてください。
◇ニュース◇ 本日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」をBrussels Motor Showで初公開しました。 ☑新たに開発した発電用ロータリーエンジンを採用 ☑特別仕様車「Edition R」を設定 詳しくはリプライからご覧ください🔽 #MX30
#RX7 サービスパーツを再供給◇ このたび、RX-7(2代目・3代目)のサービスパーツを復刻し、2021年2月までに販売開始することを発表しました。 詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。 ⇒mazda.co.jp/carlife/classi… これからもRX-7をご愛用いただきますよう、よろしくお願いします。
@TO_ZAWAKUN @YouTube @TO_ZAWAKUN @TO_TETSUYA @TO_TOSHIMITSU 今回はコラボのご縁をいただき、ありがとうございます。 動画を拝見して感じたことを率直にお伝えさせていただきます。 ※文字数の関係で画像にさせていただきました。
東海オンエアさんとのコラボキャンペーンについて、コメントさせていただきます。 ※文字数の関係で画像にさせていただきます。
ル・マン24時間レースに過去参戦したレース車両が2年に一度集まり、走行を披露するル・マン クラシック。 1991年の同レースで、日本車初の総合優勝を果たしたマツダ 787Bが、6/30~7/3開催の「ル・マン クラシック2022」でデモンストレーション走行します。 詳細はリプライよりご覧ください⬇️
11/25は #いいえがおの日。 ロードスターも、にっこりと笑いかけているようです。 みなさま、笑顔で良い週末をお過ごしくださいね。
今なお、多くのドライバーのみなさまに大切にお乗りいただいているRX-7。 最後の限定車「#RX7 スピリットR タイプA」が現在マツダブランドスペース大阪に展示中。 ぜひこの機会にご覧になってみませんか? 展示期間:6月29日(水)~8月末予定 展示の詳細についてはリプライからご覧ください⬇️
東海オンエアの虫眼鏡さん(@TO_ZAWAKUN )に、 マツダの販売店へご来店いただきました。 いつもマツダ車をご愛用いただき、ありがとうございます🚗 クルマの話で盛り上がりとても楽しかったです🖖 #東海オンエア #虫眼鏡 #ご結婚おめでとうございます twitter.com/to_zawakun/sta…
マツダは、初代「#ロードスター」(NA型)を対象としたレストアサービスを開始します。お客さまに永く大切にマツダ車を乗り続けていただける環境作りを目的に、レストア事業とパーツ再供給の二つからなるサービスです。詳細→mzd.bz/20170804blog01… #レストア #マツダ
本日は #エイトデー 8/8にちなんで、RX-8をご紹介します! 新世代ロータリーエンジンを搭載したスポーツカーとして2003年に登場。フリースタイルドアで大人4人の乗員空間を確保しつつ、スポーツカーらしいスタイリングを実現しました。 #RX8 との思い出をお持ちの方は、ぜひ教えてくださいね。
◇ルマン優勝30周年◇ 1991年のルマン24時間レース総合優勝から、今年で30年。 当時をご存知ない方にも、その歴史や技術、人々に触れていただきたく、記念サイトを公開しました。 ➡️mazda.com/ja/innovation/… ロータリーエンジン車による飽くなき挑戦の歴史を、映像や写真とともにぜひご覧ください。
【ロードスター レストア完成】 初代ロードスター・レストアサービスの第1号車が完成! 記念すべき第1号車をお祝いし特別に実施した納車式の様子や、オーナーご夫妻のお話を公式ブログで紹介しています。 ぜひご覧ください。 →mzd.bz/20180912_01blo… #マツダ #ロードスター #NA #レストア
25年前の1998年1月8日、マツダは2代目 #ロードスター (NB)を発売しました🚗 意のままに操る楽しさやオープン走行の爽快感を初代から継承しつつ安全性向上などを図った2代目。 クーペモデルやターボエンジンモデルも設定しました。 NBとの思い出をお持ちの方はコメントで教えてもらえると嬉しいです!
本日1月30日は #マツダ創立記念日 です。 1920年に広島で創立して以来、多くの方々に支えていただき、99周年を迎えることができました。 いつも温かいご声援、本当にありがとうございます。 100周年にむけても、皆さまとともに。 これからもどうぞよろしくお願いいたします^^ #マツダ #99周年
1992年10月20日、マツダは「オートザムAZ-1」を発売しました。 ガルウィングドアを採用した個性的なエクステリアが特徴のクルマでした。 発売から30年目の今年、AZ-1オーナー161名がマツダ本社に集まりました。 当日の様子を公式ブログで詳しくご紹介しています。 ぜひリプライからご覧ください⬇️
みなさま、こんにちは。 マツダは本日1月30日、創立101年目を迎えました。 いつも温かいご声援をいただき、本当にありがとうございます。みなさまへの感謝の想いを胸に、新たな100年に向けてご一緒できたら嬉しいです。 これからもマツダをよろしくお願いします。
本日6/23、「マツダ787B」がルマン24時間レースで総合優勝してから30周年を迎えました。 メモリアルサイトでは、レース用ロータリーエンジンの変遷や、ルマン優勝にまつわる多数のコンテンツを追加しております。 ➡️mazda.com/ja/innovation/… 当時の映像や写真とともにぜひご覧ください。
今日は #おにぎりの日 。 ・・・ということでマツダからもおにぎりを! 開発秘話など、詳しくはこちらをご覧ください! ➡mazda.com/ja/innovation/… #マツダ #ロータリーエンジン
第88回 #ル・マン24時間レース 総合優勝、おめでとうございます! 3連覇達成という偉業に心から敬意と祝福を表します。これからも共に、クルマの未来と文化を築いていければ幸いです。 社長の丸本明より@TOYOTA_GR の皆さまへメッセージをお贈りします。 ⇒blog.mazda.com/archive/202009… twitter.com/TOYOTA_GR/stat…
今日は #いいおしりの日。 ということで、マツダ車の後ろ姿を並べてみました🚗 クルマにも様々な後ろ姿がありますよね。 みなさまの愛車はどんな後ろ姿ですか? リプライでお写真やコメントを送っていただけるとうれしいです!