マツダ株式会社(@Mazda_PR)さんの人気ツイート(リツイート順)

みなさんこんにちは。 本日5月21日は #探偵の日 だそうです。現在、映画がヒットしている #小さくなっても頭脳は同じ#探偵 アニメにRX-7が登場していると聞きました。ご覧になった方、いらっしゃいますか? それでは、今週もよろしくお願いします^^ #名探偵コナン #コナン #マツダ #RX7
みなさんこんにちは。 今夜、3代目RX-7が登場するアニメ映画がテレビ放映されるみたいですね! というわけで、こちらの画像たちを準備しました^^ みなさんはどの色がお好きですか? #マツダ #RX7 #FD #名探偵コナン #ゼロの執行人
マツダは、初代「#ロードスター」(NA型)を対象としたレストアサービスを開始します。お客さまに永く大切にマツダ車を乗り続けていただける環境作りを目的に、レストア事業とパーツ再供給の二つからなるサービスです。詳細→mzd.bz/20170804blog01… #レストア #マツダ
今日は #バレンタインデー 。 今年はチョコレートで「ロードスター RF」を作ってみました🚗 ハッピーバレンタイン!素敵な1日をお過ごしください🍫 今日は3回に分けてバレンタイン投稿を実施予定です。 次回は15時、ぜひ一緒に楽しんでいただけるとうれしいです!
◇ニュース◇ 本日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」をBrussels Motor Showで初公開しました。 ☑新たに開発した発電用ロータリーエンジンを採用 ☑特別仕様車「Edition R」を設定 詳しくはリプライからご覧ください🔽 #MX30
12月1日、3代目「RX-7」が1991年の発売から30年を迎えました。 今も多くのドライバーの皆さまに大切にお乗りいただいており、ありがとうございます。 公式ブログでは、色褪せない魅力を持つスポーツカー「RX-7」について初代から振り返りご紹介しています。 リプライよりぜひご覧ください。
#RX7 サービスパーツを再供給◇ このたび、RX-7(2代目・3代目)のサービスパーツを復刻し、2021年2月までに販売開始することを発表しました。 詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。 ⇒mazda.co.jp/carlife/classi… これからもRX-7をご愛用いただきますよう、よろしくお願いします。
【ロードスター レストア完成】 初代ロードスター・レストアサービスの第1号車が完成! 記念すべき第1号車をお祝いし特別に実施した納車式の様子や、オーナーご夫妻のお話を公式ブログで紹介しています。 ぜひご覧ください。 →mzd.bz/20180912_01blo… #マツダ #ロードスター #NA #レストア
今から20年前の4/9に「RX-8」を発売しました。 環境性能と動力性能を両立した新型ロータリーエンジンと画期的なフリースタイルドアを採用し、新しいスポーツカーとして提案したRX-8。 今なお多くの方にお乗りいただいています。 #RX8 との思い出をお持ちの方は、ぜひリプライで教えてください。
今日はRX-7パトカーをご紹介。埼玉県警察で平成10年から使われているベテランパトカーです!これまでもマツダ車の #パトカー をご紹介してきましたが、どんな車種だったか覚えていらっしゃいますか^^?#RX7 #働くマツダ車
本日1月30日は #マツダ創立記念日 です。 1920年に広島で創立して以来、多くの方々に支えていただき、99周年を迎えることができました。 いつも温かいご声援、本当にありがとうございます。 100周年にむけても、皆さまとともに。 これからもどうぞよろしくお願いいたします^^ #マツダ #99周年
第86回 #ル・マン 24時間レース、#TOYOTA GAZOO Racing 優勝おめでとうございます。挑み続けた厳しい闘いの中で技術を鍛え、勝利への執念でつかみとられた栄光に心からの祝福と敬意を表します。これからも共にクルマ文化の未来を築いていきましょう。#トヨタ @TOYOTA_PR twitter.com/TOYOTA_PR/stat…
◇ルマン優勝30周年◇ 1991年のルマン24時間レース総合優勝から、今年で30年。 当時をご存知ない方にも、その歴史や技術、人々に触れていただきたく、記念サイトを公開しました。 ➡️mazda.com/ja/innovation/… ロータリーエンジン車による飽くなき挑戦の歴史を、映像や写真とともにぜひご覧ください。
マツダは本日2018年1月30日、98歳の誕生日を迎えました。 1920年に広島の地に創業以来、多くのみなさまに支えていただき、今日を迎えることができました。本当にありがとうございます。これからも、みなさまとともに。mzd.bz/20180130blog_TW #マツダの創立記念日にマツダ車を貼る
おかげさまで本日1月30日、マツダは96歳の誕生日を迎えました。いつも温かいご声援本当にありがとうございます。これからも皆さまとともに走り、ともに歓び、ともに生きていけたら幸せです。#マツダの創立記念日にマツダ車を貼る
本日6/23、「マツダ787B」がルマン24時間レースで総合優勝してから30周年を迎えました。 メモリアルサイトでは、レース用ロータリーエンジンの変遷や、ルマン優勝にまつわる多数のコンテンツを追加しております。 ➡️mazda.com/ja/innovation/… 当時の映像や写真とともにぜひご覧ください。
「Mazda MX-5 RF」の生産を開始しました!⇒bit.ly/20161005RARF #MX5RF
今日は #おにぎりの日 。 ・・・ということでマツダからもおにぎりを! 開発秘話など、詳しくはこちらをご覧ください! ➡mazda.com/ja/innovation/… #マツダ #ロータリーエンジン
みなさんこんにちは。 ついに今日は #平成最後 の日! そこで、マツダの平成発売車を1枚の画像にしました。 ご自身の愛車にZoom🔎 思い出のクルマにZoom🔎 みなさんの平成とマツダの思い出も教えてくださいね^^ #ありがとう平成#ハロー令和!! #マツダ #Zoomで見えるマツダの平成 #平成を語ろう
ル・マン24時間レースに過去参戦したレース車両が2年に一度集まり、走行を披露するル・マン クラシック。 1991年の同レースで、日本車初の総合優勝を果たしたマツダ 787Bが、6/30~7/3開催の「ル・マン クラシック2022」でデモンストレーション走行します。 詳細はリプライよりご覧ください⬇️
マツダは米国ニューヨークでリトラクタブルハードトップモデル「Mazda MX-5 RF(マツダ ロードスター RF)」を世界初公開しました。詳細はこちら⇒mzd.bz/0323_01RF #MX5RF #MX5
おかげさまで本日2017年1月30日、マツダは97歳の誕生日を迎えました。いつも温かいご声援を本当にありがとうございます。これからも皆さまとともに走り、歓び、心通い合えたらうれしいです。歴代のクルマたちとともに、皆さまへの感謝をこめて。#マツダの創立記念日にマツダ車を貼る
このアクセラ、階段を上っているように見えますが、実は降りているんです。JR広島駅2階コンコースで行われていた展示車(#アクセラ)の撤去作業の舞台裏を公開。詳細はこちら⇒bit.ly/20161114_blog #マツダ
【NAレストアサービス】サービス開始に向けて、スタッフ一同心をこめて準備中です。「一生、ずっと乗るつもりです。」そんなあなたと、NA(初代マツダロードスター)の絆がさらに深まりますように。ウェブサイトをオープンしました⇒mzd.bz/20171115TW #初代 #ロードスター #レストア #マツダ
マツダは本日、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表しました。詳細はリプライ欄よりご覧ください。 米国新工場で生産する「MAZDA CX-50」や、ラージ商品群の「MAZDA CX-60」「MAZDA CX-70」「MAZDA CX-80」「MAZDA CX-90」を、2022年から翌年にかけて新たに導入します。