376
377
◇現地レポート③ ロータリーヒストリー◇
マツダブースでは、開発資料やカットエンジンの展示など、マツダの「ロータリーの可能性の追求と挑戦の歴史」をお伝えする展示コーナーをご覧いただけます。
ぜひ、お立ち寄りください!
#オートモビルカウンシル
#withMazda
378
379
【東京モーターショー】本日の #マツダ プレスカンファレンスの動画をYouTubeで公開しました⇒mzd.bz/20171024movie_… #TMSMazda #TMS2017 (Koki Nagahama/Getty Images for Mazda Motor Co.)
380
381
新型「マツダ CX-5」の生産を開始しました!
量産第1号車の写真とともにご紹介しています⇒bit.ly/20161129_01blog #CX5
382
みなさま、こんにちは。
昨日の #ND5周年、たくさんのお祝いをありがとうございました!
みなさまへ、ロードスターアンバサダーの山本修弘より、お礼のメッセージをお届けします。
これからもロードスターを、よろしくお願いいたします!
#マツダ #ロードスター twitter.com/Mazda_PR/statu…
383
みなさまのおかげで、本日マツダは創立100周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
100周年のメッセージと歩みを公式ブログに掲載しています。
→mzd.bz/20200130_01BLO…
ぜひご覧ください。
これからもよろしくお願いします!!
#マツダ100周年 #Mazda100years #withMazda
384
9/9は #チョロQの日 。
今年発売されたマツダ車のチョロQをご紹介します。
どの車種か分かりますか?
...そうです!100周年特別記念車のモチーフとなったR360クーペです。
愛車ならぬ、愛チョロQをお持ちの方は、ぜひコメントで教えてくださいね。
385
【#マツダ100周年 ペーパークラフト】
赤白2トーンの、#R360 クーペと #ロードスター のペーパークラフトが登場です!
・R360
www2.mazda.com/ja/100th/playr…
・ロードスター
www2.mazda.com/ja/100th/playr…
家での時間も楽しく。
ぜひ作ってみてくださいね!
#うちで過ごそう #StayHome #withMazda
386
今日は #海外旅行の日
とはいえ、今はなかなか旅行は難しいですよね。
気分だけでも…ということで、過去に海外で撮影した写真をお届け。
もし愛車と一緒に海外旅行にいけるなら、どんな観光地で一緒に写真を撮ってみたいですか?
コメント欄に、みなさまが行ってみたい観光地を教えてください!
387
388
今日は #富士山の日 🗻
富士山の周りは爽快なワインディングロードや絶景スポットがいくつもあり、走って良し、撮って良しですよね!
愛車で富士山までドライブに行かれた方はいらっしゃいますか?
写真をお持ちの方は #withMazda をつけてぜひツイートしてくださいね。
389
#MAZDA6 の特別仕様車「Black Tone Edition」。
ポイントは、
✅黒色で引き締めたエクステリア
✅黒色 × 赤い差し色でスポーティさを増したインテリア
みなさまが気になるのは、セダン・ワゴンどちらのボディタイプですか?
MAZDA6の詳細はこちら!
➡️mazda.co.jp/cars/mazda6/
390
392
393
394
マツダが初めて生産した車である三輪トラック。
その誕生の第一歩は、とある「バイクレース」での勝利だったことをご存知ですか?
マツダがこだわった「国産品のプライド」とは…?
当時の写真とともに #マツダ 公式ブログにてぜひご覧ください!
➡️blog.mazda.com/archive/202005…
#バイクの日
395
✅MAZDA CX-60発売まであと1日!
本日は、みなさまからいただいたコメントをご紹介します。
CX-60へのたくさんのご声援、本当にありがとうございます。
#CX60カウントダウン
396
397
「#マツダデザイン」をテーマにした書籍が発売されました。進化を続ける「魂動」デザインや #マツダ のものづくりを支える共創活動、デザインヒストリーなどを多彩な写真とともにご覧いただけます。#クリスマスプレゼント にも如何ですか?「MAZDA DESIGN」発行元:日経BP社 価格:2,376円(税込)
398
マツダ #R360クーペ が可愛らしい #チョロQ になりました!
本日よりオンラインショップで発売します。
⇒mazdacollection.jp/SHOP/BM9688AA.…
実車とコラボした、チョロQの走行動画をご覧ください。
399
このたびの平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げるとともに一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
400
◇#MAZDA3 商品改良◇
新世代商品の第1弾「MAZDA3」を商品改良し、本日発売します!
詳細はこちらをご覧ください
blog.mazda.com/archive/202011…
「e-SKYACTIV X」搭載車は、より上質でしなやかな走りを。「SKYACTIV-D 1.8」搭載車は、よりトルクフルな走りをお届けします。さらに安全性能も向上しました。