351
352
353
【MAZDA3発表会!】
本日5月24日(金)11時より、MAZDA3のメディア向け発表会を行いました。
イベントの様子を動画でご視聴いただけます。
ライブは見逃された方も、改めてじっくり見たいという方も、ぜひご覧ください!
URL→youtu.be/Z6T7i-peeic
#マツダ #MAZDA3
354
#マツダ に「匠塗(たくみぬり)」という塗装技術があることをご存じですか?
魂動デザインを際立たせるこの塗装は、車体の表面を研磨する「研ぎ」が重要です。
そこで色ムラをなくす「研ぎ」を実現したアイテムは、みなさんご存知の〇〇でした。
答えはこちら➡️blog.mazda.com/archive/202008…
355
みなさま、こんにちは。
新年度や新生活が始まり、慣れない環境で頑張っていらっしゃる方も、一週間お疲れさまでした。
疲れや睡眠不足が溜まると、体調を崩しやすくなります。休日はしっかりリフレッシュできますように。
みなさまどうぞ、素敵な週末をお過ごしください。
#ロードスター
356
357
【ニュース】マツダは、10/28から一般公開の「第45回東京モーターショー」にて2台のコンセプトモデルを公開します。技術開発の新長期ビジョン実現に向け、次世代の方向性を具現化したモデルです。詳細⇒mzd.bz/171010blog01_TW #TMS2017 #TMSMazda
358
広島東洋カープのリーグ優勝パレードに「RX-8」「アテンザ」の特別オープンカーが参加しました!なんと約31万人もの皆さんが集まり、沿道を真っ赤に染めていました。#カープ の皆さん、リーグ優勝おめでとうございました!bit.ly/20161107_02blog
359
360
日本仕様を初公開した #CX60。
先日行ったオンライントークセッションでは、MCにモータージャーナリストの河西啓介さんをお招きし、開発主査とチーフデザイナーがCX-60の魅力をお話しました。
配信中に寄せられたコメントにもお答えしています。
見逃された方はリプライにてぜひご覧ください⬇️
361
362
本日は初代 #カペラ の50周年記念日!
初代カペラは1970年に発売されたので、#マツダ100周年 の今年、ちょうど50歳になりました。
このネーミングは、ある星座の一番明るい星であるカペラに由来しているのですが、みなさま何の星座かご存じですか?
#マツダ #Mazda100years
363
364
デイトナ24時間レース決勝。
予選1位で挑んだマツダUSA「RT24-P」77号車は2位に。
あと一歩の悔しい結果でしたが、マツダとしてデイトナ過去最高位となりました。
なお55号車は6位となり、ダブル入賞を果たしています。
みなさまの応援、ありがとうございました!
#マツダ #IMSA #IMSAjp #Rolex24 twitter.com/MZRacing/statu…
365
【新世代の幕開け!】
11月30日(金)から始まる、ロサンゼルス自動車ショー。
マツダは、新型「Mazda3」を世界初公開します!!
詳細は公式ブログをご覧ください。
mzd.bz/20181109_01blo…
#マツダ #Mazda3 #LAAutoShow
366
本日9月12日、 #MAZDA2 が発売です!
ひと手間や小さなこだわりに触れたとき、日常に心地良い贅沢な時間が流れ出す。
そんなクルマを目指し造り込みました。
マツダの #こだわり を、ぜひ体感してください。
詳細→mazda.co.jp/cars/mazda2/
367
今日は #マツダ100周年 の最終日。
昨年1/30に創立記念日を迎えてから、あっという間の1年でした。みなさまには一緒に100周年を盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
100周年サイトに寄せられた #withMazda を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。
⇒www2.mazda.com/ja/100th/stori…
368
370
今年初秋に発売予定のMAZDA CX-60。
無料会員サービス「CLUB MAZDA」では、#CX60 のエクステリアや室内空間などを動画や写真とともにご紹介しています。
✅ライトの光り方
✅タン内装
✅パノラマサンルーフ
他にもコンテンツをご用意していますので、リプライのURLからぜひお楽しみください⬇️
371
本日は #ギネス世界記録の日
2016年に累計生産100万台を達成した #ロードスター
"2人乗り小型オープンスポーツカー"として生産累計のギネス世界記録に認定されています。
国内外のイベントで展示した記念車に、1万人を超えるファンの方々からサインを頂きました!
実際に見た方はいらっしゃいますか?
372
#CX7 誕生15周年🎉
12月19日でCX-7は15歳になります!
スポーツカーとSUVの特長を融合させた”スポーツクロスオーバーSUV”として、2006年に登場。
このクルマが「CX」の名前を与えられた最初のマツダ車となりました。
美しく力強いスポーティなスタイルは今も色褪せないですね。
373
【CX-30発表会 ライブ動画配信について】
9/20(金)午前11時、新型SUV「マツダ CX-30」の国内向け発表を行います。
同時に実施するメディア向け発表会の様子を、YouTube(youtube.com/user/mazdaoffi…)でライブ配信予定。
新世代商品第2弾の登場、ぜひお楽しみにお待ちください!
#マツダ #CX30
374
375
本日は #デビューの日。
私のマイカーデビューは、通勤用に購入したデミオでした。
コンパクトで運転もしやすく、初心者マークを付けていた頃の私にぴったりのクルマでした。
みなさまのクルマデビューは、どのクルマでしたか?
コメント欄で教えてくださいね。