萩原幸也 ®️(@onipro)さんの人気ツイート(古い順)

176
オッス!オラ、ごぉぉぉおぉぉ……
177
ろくろ首。イギリスの彫刻家ウィリアム・コビングの作品。
178
衣類の渦。ベルリン在住のアーティスト、ビルギット・ディーカーの作品。
179
ニシキヘビの愛らしさも知ってほしい…
180
昨年のロックダウン時のネルソン・アトキンス美術館にて、カンザスシティ動物園のペンギン達がプライベートツアーを実施している様子がこちら。美術館は「彼らはモネよりもカラヴァッジョに反応したようです」とコメント。
181
クリスタルのナックル。サンタフェを拠点とする彫刻家兼ジュエリーデザイナーのデブラ・バクスターの作品。
182
アダルトトイによって描かれた絵画『Good Vibes』シリーズ。トロントのアーティスト、ペピーカラーことペペ・ブラタノフの作品。
183
ピントが外れたような油彩画。ケープタウン在住のアーティスト、フィリップ・バーロウの作品。
184
かぎ針編みにより複製された人々。フィンランドのアーティスト、リーサ・ヒエタネンの作品。自分の住むハーメンキョ村の友人や隣人を実物大で制作している。
185
アンジェリーナ・ジョリーとミツバチ。合成なのかと思ってたらガチだった。5月20日「世界ミツバチの日」にハチ保護の緊急性を訴えるためのビジュアル。撮影に際し、シャンプーや香水の香りをつけていると、ミツバチが混乱するため、3日前からシャワーが浴びなかったとのこと。
186
鳥の羽をカットし展開する世界。手術用のハサミや鉗子、拡大鏡などを使い全て手作業で制作。アメリカのアーティスト、クリス・メイナードの作品。
187
街中のタギングを既成書体のように描きかえる。フランスのアーティスト、マテュー・トレンブリンの作品。
188
そんな風に服描くのか…。フォトリアリスティックなドローイングを専門とするアーティスト、ヘザー・ルーニーの制作風景。
189
アーティストのサイトです。 heather-rooney.com 動画のような制作風景はインスタからご覧いただけます。 instagram.com/heather12ooney/
190
三脚にカメラを固定し、およそ1000枚もの写真を撮影、その中から選ばれた人物を一枚の写真にまとめる。マサチューセッツ在住の写真家ペレ・キャスの作品。
191
目が釘付けになるでしょ、釘だよ。オランダのアーティスト、ヘルムート・スミッツの作品。
192
岩石に車輪を装着。ドイツとフランスを拠点にするアーティスト、マチュー・マルタンの作品。
193
昔、ディズニーが空飛ぶスタントロボを作ってるというこの動画を見て、何に使うのかワクワクしてたけど….カリフォルニアにできたアベンジャーズ・キャンパスで空を飛んでるスパイダーマンに採用されてた。あぁ、見に行きたい…
194
水面を走る岩石。フランスのアーティスト、ジュリアン・ベルチェの新作。
195
名刺入れを新調した。
196
ここで、買えます。 store-jp.nintendo.com/list/goods/sta…
197
名刺入れをよく無くすので、名前を書きました。 これで安心ですね。
198
線画のような金属製の彫刻。バルセロナを拠点に活動するアーティスト、ディエゴ・カベサスの作品。
199
水滴を描く。今年、亡くなれたフランスの韓国人アーティスト、金昌烈の作品。絶え間なく水滴を描き続けるという行為は、朝鮮戦争でのトラウマ的記憶を消し去るための手段であり、自我を消す方法なのだとも語らていた。
200
心理状態の表現として、これは凄いなと。ロサンゼルスを拠点に活動するフォトグラファー兼ディレクターのロマン・ローランの作品。