萩原幸也 ®️(@onipro)さんの人気ツイート(いいね順)

501
これは新しいSNSが登場するたびに話すんじゃが、その昔ヤンキー専用SNSというのがあってのう…
502
小鳥が奏でるエレキ・ギター。セレスト・ブルシエ=ムジュノの作品。
503
サメがどの大きさまで縮小してくと可愛く見えるか?テーマも良いしサメを選んだこと、教室からはみ出てるのも上手いと思いました。視覚伝達デザイン、浅香明穂さんの作品。
504
粘土の断面を繋げたストップモーション・アニメ。エラード・デヴェインの作品。
505
2枚の板の隙間から撮影した写真を実物大に出力して空間に立たせる。彫刻科、松永祥馬さんの作品。今年1番好き。
506
2台のピッチングマシンからボールを発射し、木製の共鳴箱に当て音を鳴らし、その反動で再び元の場所に戻りループする。オランダを拠点とするアーティスト、フィリップ・フェルミューレンの作品。
507
意外と欲しいという人がいる... こちらで買えますよ。 ekodworkstore.com/items/639fda1f…
508
国立新美術館の佐藤可士和展、広告クリエイティブをこれだけ贅沢な展示で見れたのも良いのですが、この巨大ロゴ展示部屋がやばい。各ロゴそれぞれの企業に合わせた素材で立体化されていて...例えば今治タオルはタオル地で出来てる。あとおなじみANGRY FISTがあってほっこり。
509
知覚の変化。アメリカのアーティスト、マイケル・マーフィーの作品。
510
形を変える時計。時間に合わせ花のように開き閉じる。ロンドンを拠点とするデザイン会社アニマロ・デザインの「ソルスティス」。 twitter.com/serhatttas/sta…
511
5mのチートスをつかむ指。チートスはカナダの「チードル」という83人が住む小さな村にこの像を立てた。最近は、手が汚れるというデメリットとも言える特徴を、ブランドの資産として押し出しているのだ。
512
こちらは全て平面の作品。オランダのアナモルフィック・ストリートアートのレオン・キールの作品。
513
芯材からの解放。ポーランドのアーティスト、ラウラ・シモニークの作品。
514
「時の守護者」と題されたフード付きのローブをまとった像。オーストリアの画家、彫刻家、写真家のマンフレッド・クラインホーファーの作品。
515
塗るマシュマロ。ぬりまろ。
516
最小限の情報とその動きによって脳はバラバラな点をつなぎ合わせ、人の形として認識する。ロンドンとベルリンのスタジオを拠点に活動する、ランダム・インターナショナルの実験的作品。
517
思わぬところで、アイアン・メイデンの浮世絵に出くわした。
518
ランウェイを歩くQRコード。スキャンすると、デジタルデザイナーによるフィルターが現れる。セントラル・セント・マーチンズの卒業制作展にて、デザイナーのクリスティ・ラウの作品。
519
植物をつなぎ合わせ「新種」を生み出す。特殊効果メイクアップアーティストである作者のスキルを駆使している。バンクーバーを拠点に活動する、ジェニファー・ラトゥールの作品。
520
平面から立体へ変容するカリグラフィー。イランのアーティスト、ササン・ナセルニアの作品。
521
酵母でできた肖像。培養した酵母に紫外線を照射、酵母の細胞を死滅もしくは傷つける事で絵が描かれる。アーティストのヨハンナ・ロトコの「Living Images」プロジェクト。
522
ラストのメッセージは「英国では108000人以上の子どもたちが養護施設に預けられています。私たちは、ケアを受ける若者の未来をサポートするために、長期的なコミットメントをしています」
523
植物などを使いミュージックマシンを制作。音楽彫刻家のビチョパロの作品。真のロックスターは私の小さなパートナー、ピコとベルディだと語っている。
524
制作に200時間を要したという、イリス・ヴァン・ヘルペンの「インフィニティ・ドレス」アメリカのキネティック・スカルプチャー・アーティスト、アンソニー・ハウのとのコラボレーション。
525
作者曰く、シミュレーションではなく本物の暴力。鎖に繋がれ打ち付けられていくパペットの顔にはセンサーが内蔵され、顔認証で観客に視線が向くようになっている。アメリカのアーティスト、ジョーダン・ウルフソンの作品。