GR-7(@ggrasperZX)さんの人気ツイート(いいね順)

1
バラエティは番組を面白可笑しくする為には何でもやるという事は自分も体験。 諸事情で協力した「家族も困るコレクター」での先方の演出プランは、 部屋に足の踏み場もないくらいにフィギュアを並べ、そこの獣道を洗濯物を持った親が「邪魔ね」と蹴飛ばしながら歩くシーンを撮る!でした(*_*) 続く↓
2
でも、私がフィギュアを大切にしてるのを知っている親は、蹴飛ばすなんて出来ずNG。 更に、今度はコメントで迷惑してると言わせようとしたが、親は「別に気にしない」としか答えない為。カンペに [黒くて気持ち悪い] 等書いて何回も読ませようと必死で、結局、無理やり言わされ収録。そんなものです。
3
なので、SNSで自慢のコレクションをあげている方に、TV取材の誘いがあったら、舞い上がらず、まずは冷静に内容や話を聞いてから対応した方が良い!ということ。聞いていてもこんなことになるわけで。 何回か経験ある自分ですら、マイク付けて、カメラ向けられ照明あてられると思うようには出来なくなる
4
シン・ゴジラの撮影では、内閣や都庁の実際の防災施設が使用されたけれどエキストラで言われたのは、 万一、地震等、本当に災害が発生した時は、施設から即座に退去する! 備え付け電話は本当に政府機関に繋がってしまうので、絶対に触れない! それだけでも緊迫した雰囲気に。 #シンゴジラ5周年
5
前も呟いたが、自分が小学3年の時、女性担任教師に「NHK・教育TV以外を見たら番組名と時間数を申告するテレビ表」の提出を義務付けられた。 目指せ0時間!とクラスの大半が達成の中、自分は「ウルトラセブン」と堂々と記入、発表時「まだこんなの見てるの」と教室で晒されたが、頑張って耐えたのよ
6
放送終了後、「なんで、あんな番組に協力したの?」と仲間内からも呆れられたけれど、確かに企画書には「コレクションに家族が困っている」を紹介とあったが、逆に理解ある家族もいるのだ!と一石投じてやろうともくろみもあったのです。 しかし徐々に誘導され、最後は若いお姉さんに泣かれて(@_@)
7
本日、1月25日は本当にスゴい日なのです。 円谷英二特技監督 の命日(1970) 石ノ森章太郎先生 の誕生日(1938) 松本零士先生 の誕生日 (1938) この方々のおかげで、夢や勇気をもらい、人生の苦難も乗り越え、今もロマンと冒険の心を持ち続けることが出来ています。 本当にありがとうございます。
8
新聞の【お悔やみ欄】で故人の顔写真以外の写真が使われているを初めて見た気がします。 改めて、ご冥福をお祈りします。
9
ウルトラマンが庵野シンブランドになった途端、一般が騒ぐのが嫌と流れてきた。 でも、小学3年から中学まで担任や親他周囲から「怪獣好きとか幼稚すぎる!」言われ続けた自分の夢は 《いつの日か怪獣が世間の話題にもなる日がきますように》 だったので、素直に嬉しい(^_^;)
10
団時朗さんの訃報の時に、5兄弟が揃わなかったのが残念と流れてきて、いや、どこかであったと思ったら、ウルトラマンタロウのバラ売りDVDの座談会だった。
11
東武ワールドスクエアの火薬やラジコンヘリ等を使用したゴジラショーの模様は、1996年の様子が「ゴジラVSデストロイア」DVDの特典映像デジタルパンフレット内の《その後のゴジラ》として少しだけ紹介されてます。 ちなみにその素材は自分が撮影した8㎜なので画質や手振れご容赦をm(__)m
12
ゴールデンウィークのゴジライベントと言えば、東武ワールドスクエア ゴジラ特撮ショー(1996、2000、2001年) 火薬、弾着、撮影用戦車、ラジコンヘリも使用した野外でのショーは迫力満点! デストロイアのDVD等に十数秒収録されているこの映像は自分の8㎜ビデオで撮ったもの(^_^;)
13
若いファンが、ウルトラマンZにジードが帰ってきたのを超感動しているのを見て、ジードはわずか3年前だろと思ったら、 帰ってきたウルトラマンにセブン登場が3年ぶり、 ストロンガーに貫禄のV3が帰ってきたのが2年ぶり そうか、時間的には昭和で我々の感激したあの時と同じなのかと壮絶に納得した
14
今日1月25日は、超スゴイ日なのです 円谷英二特技監督 の命日(1970) 石ノ森章太郎先生 の誕生日(1938) 松本零士先生 の誕生日 (1938) この偉大な方々のおかげで、夢や勇気をもらい、人生の苦難も乗り越え、今もロマンと冒険の心を持ち続けることが出来ています。 本当にありがとうございます。
15
俳優が犯罪や問題をおこそうが、その出演作品とは別問題だし、何かあるとすぐ「仮面ライダー俳優」と肩書きつけるマスコミもどうかと思う。 ただ、「THE 仮面ライダー展」のアンバサダーとして、 <歴代ライダーの前に立った男> が万引きとは情けないし、怒りを覚えるのは事実。
16
出たな!バッタ男! ルリ子さん、下がってなさい。 君のことは、この蜘蛛男が守る!
17
#マタンゴ で、一番驚かされるのは、この病院の窓の外のネオンの景色をわざわざ、ミニチュアで作り、合成していたということ。 怪獣が暴れるでもないのに、 「人間らしさを失うのは、このネオンの東京とマタンゴの島も同じ」という表現を強調する為にネオンのセットを作ってしまうこだわりには脱帽。
18
今日5月17日は東映「スバイダーマン」放送開始日(1978) 自分にとっては、スバイダーマンと言えばこれ! ライダーも戦隊も不在の年、独り奮闘した男! 独特のアクションや、後の戦隊に繋がるベム巨大化とレオパルドン! ゲストやドラマも充実しているから本編見たら、ネタ的な呼び方も出来ないはず。
19
SNS上の昭和世代と若い世代の特撮への想いの違い、30歳違えば、それぞれ自分の親や子と話すのと一緒、50違えば祖父との会話、話が合わなくて当然。 むしろ、それだけ歳が離れているのに「同じ話題」で言い合える、ゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダーはその歴史を含め凄いキャラクターになった証かと
20
たとえば、電車の中で、知人と仮面ライダー旧1号の話をしていたら、別の車両から、突然、知らない人が走ってきて、 「ぼく、仮面ライダー知ってます。電王が好きです。」とか話しかけてきたら、 「何?この人」と思うよね。 それが普通に行われるのが、Twitter と改めて認識('_')
21
#自分の好きな画像を貼れ見た人強制 世界よ!これが日本のヒーローだ!
22
毎年、この話題になりますが、ご幼少の頃、我々と同じように「怪獣図鑑」を買われ、学習院での講演では、セブンの隣でウルトラアイを装着されたこともあられる現天皇陛下。 それは陛下のエピソードのほんの一部にすぎないわけですが、それでも我々世代には一番親しみを感じる話なのです #天皇誕生日
23
今日の、シン・仮面ライダー 発声可能上映で、 本編前の予告編『聖闘士星矢 The Beginning』で、 誰かが「不安しかないんですけど」と叫び、 場内、拍手喝采になってしまったのは内緒
24
今日8月6日は『帰ってきたウルトラマン』第18話「ウルトラセブン参上」放送日(1971) 前週、全日空機と自衛隊機の空中衝突という事故の報道番組の為、冒頭「こんばんわ、郷秀樹です。先週は急にお休みしてごめんなさい。今夜はウルトラセブンも出ます。みんなで見て下さい」というナレが入りました。
25
安丸信行さんの訃報 どの怪獣もリアルな造形の中に怖さと同時に親しみ易さも感じさせる不思議な魅力がありました。 こうして見ると、好きな怪獣は、ほぼ安丸怪獣でした。ありがとうございました。 心よりご冥福をお祈りいたします。