藤井大地(@dfuji1)さんの人気ツイート(新しい順)

451
23時16分頃、西日本の広い地域で大火球が見られたようです。これは2021年11月10日23時16分に、平塚の自宅から南西に向けたカメラで見た様子です。かなり遠方で山に隠れましたが、空を明るく照らしました。
452
昨夜は雲が波打つようにうごめいていました。2021年11月9日21時11分~17分に、平塚の自宅から東の空に向けた広角カメラで見た様子(20倍速)です。ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲と呼び、密度や速度が異なる大気が接する場所でできます。木星の渦巻き模様と同じ原理です。
453
昨晩は雨上がりで空の透明度がよく、たくさんの流星が流れました。2021年11月10日1時25分18秒に流れた長経路流星を、平塚の自宅から東の高い空に向けた広角カメラで見た様子です。火球と呼べるほど明るくはありませんでしたが、流星が通った跡が光る、流星痕が残りました。
454
月と金星の共演はやはり格別ですね。宵の明星の今日(2021年11月8日)の金星と、明けの明星だった2020年12月13日の金星と月の比較です。どちらも自宅から望遠レンズで撮影しました。いつかは金星くらい明るい、衝突閃光を捉えてみたいです。
455
今日の夕方は、昼の金星食を終えた月と金星が美しくランデブーしていました。2021年11月8日17時半過ぎに、平塚の自宅から望遠レンズで捉えた月と金星です。薄雲でまわりがぼんやりと光り、とても幻想的でした。月の夜側が地球に照らされて光って見える、地球照もよく観察できました。
456
出現後の金星と月を、平塚の自宅から望遠レンズで捉えたものです(風でぶれています)。金星が横にちょこんといてかわいらしいです。夕方の月と金星のランデブーが楽しみです。#金星食
457
先ほど潜入した金星食を、平塚の自宅から望遠レンズで撮影した様子です。左上から右下に向かって時間が進んでいます。見かけ上、月に比べて金星はとっても小さいですね。あともう少しで出現時刻です。
458
今日は昼間に金星が月に隠される金星食が起こります。双眼鏡か望遠鏡がないと観察できませんが、夕方は南西で月と金星が近くに寄り添います。月と惑星のランデブーは時々起きますが、細い月と金星は特に美しいです。しかも平塚からは、ハッブル宇宙望遠鏡が17時49分頃にちょうど月の上を通過します!
459
2021年11月7日夕方に、富士から望遠カメラで捉えた富士山です。あっという間に雪が解けましたね。今日はしましまの赤富士でした。
460
2021年11月6日4時48分22秒に流れた火球を、平塚の自宅から北に向けた広角カメラで見た様子です。流星が通った後が光る、流星痕が残りました。
461
昨夜は明るい火球のオンパレードで、流星が光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられました!まずは2021年11月5日22時9分46秒に流れた火球を、富士から北西に向けたカメラで見た様子です。ピューンと鳴り、別のカメラとマイクでも同じ音を拾っているので間違いないです。おうし座北流星群の火球でした。
462
昨夜はスプライトの他にエルブスも出現していました。2021年11月4日23時4分58秒と5日3時32分24秒に出現したエルブスを、富士から南東に向けた広角カメラで見た様子です。エルブスも落雷と同時に発生する、ドーナツ状の発光現象です。発光時間は1ミリ秒程度しかなく、詳しい成因はわかっていません。
463
2021年11月5日朝に、富士から望遠カメラで捉えた富士山です。今朝もよく晴れ、黄金色に染まりました。昨晩は南東の方角で雷が激しく、ときどき富士山が明るく照らされていました。
464
今夜も南東や東の空でたくさんスプライトが発生しています。2021年11月4日23時58分26秒と5日0時4分48秒、0時21分15秒に出現したスプライトを、平塚の自宅から南東に向けた広角カメラで見た様子です。スプライトには様々な形があり、今夜はキャロット型やカラム型が出現しています。
465
2021年11月4日5時半前に平塚の自宅から望遠レンズで撮影した月(月齢28.4)です。輝面比1%の、折れそうなくらい細い月でした。明日が新月です。
466
2021年11月4日4時38分49秒に流れた明るい流星を、平塚から南東の空に向けた広角カメラで見た様子です。火球と呼べるほど明るくはありませんでしたが、長経路にわたり尾を引きながら流れました。散在流星でした。右下のあかりは遠方の雷で、昨晩はこのあたりで時々スプライトが発生していました。
467
今晩は南の空でスプライトが発生しています。2021年11月3日21時46分20秒に出現したスプライトを、平塚の自宅から南に向けた広角カメラで捉えたものです。スプライトは落雷と同時に宇宙に放たれる光のことです。
468
2021年11月3日19時5分34秒に流れた火球を、富士から南西の空に向けた広角カメラで見た様子です。かなりゆっくり流れ、末端で2つに分裂しました。平塚は曇っていたため同時観測は成立していませんが、散在流星だったと思われます。
469
昨晩は朝方に晴れ、たくさんの流星が流れました。2021年11月2日0時から5時にかけて、富士から南東、南西、北西、南の高い空に向けた広角カメラ見た様子です。オリオン座流星群やおうし座南流星群、おうし座北流星群、しし座流星群などが写っています。東や南西方向ではスプライトも出現していました。
470
11月になりましたね。しし座流星群が流れ始めています。2021年11月1日3時28分34秒に流れたしし座南流星群の火球を、富士から北の空に向けた広角カメラで見た様子です。流星が光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられています。しし座流星群は11月18日未明にピークを迎えます。
471
おうし座流星群の流星がよく流れています。2021年10月28日17時53分15秒に流れたおうし座南流星群の流星を、平塚から南の空に向けた広角カメラで見た様子です。まだ放射点が低い時間だったので、長くゆっくり流れました。
472
今朝は久しぶりによく晴れ、たくさんの流星が写りました。2021年10月29日1時から5時にかけて、富士から北や南、天頂近くに向けた広角カメラ見た様子です。オリオン座流星群やおうし座南流星群、おうし座北流星群などが写っています。
473
2021年10月28日朝に、富士から望遠カメラで捉えた富士山です。今朝は山頂に笠雲ができていて、日の出とともに消えていきました。
474
いつもはカメラで切り取った星空を時間で圧縮し、たくさん星が降り注いでいることを示していますが、今回は逆に観測の難しさを紹介します。これはよく晴れた2021年10月10日夜の、平塚における0等以上の明るい流星の全天観測結果を、時刻表で例えたものです。田舎の駅で、明け方がラッシュアワーです。
475
こちらは北の高い空に向けた広角カメラで見た様子です(飛行機も写っています)。オリオン座流星群のもととなる塵や砂は、5月のみずがめ座η流星群と同じハレー彗星からやってきたものです。1秒間に66km進む速度で地球とぶつかります。流星群の中では比較的速く、火球が出現することもあります。