谷口俊文 Tosh Taniguchi(@tosh_taniguc)さんの人気ツイート(新しい順)

176
8/10(火)22時からNHKのフェイクバスターズでこびナビを取り上げていただきました。私も出させていただきました。第5波が本格化する前に収録しました。今だったら余裕がない状態ですので無理でしたね。是非みてください🤗 nhk.jp/p/ts/XKNJM2197…
177
コロナ感染者の救急収容困難例が立て続けに来てる。なんとか吸収してあげたい。だんだん病棟がいっぱいになってきてスタッフの疲労も出始めている。患者さんは減らない。やりくりが心苦しいし、困ったなぁ。
178
なぜ気づいたかと言うと、入院してくる方の感染経路が飲み会だったりするわけですよ。感染が拡大していて、かなりリスクが高い中での行動でしょう。それで私と年齢がさほど変わらない方が、挿管するか、しないかと言うくらいの重症感でやってくるわけ。色々考えさせられる。命懸けの飲み会😔
179
2020年2月以降、アルコールを一滴も飲んでいないことに気づいた。家で飲む習慣なし。コロナが落ち着いたら、みんなで飲もうという先の見えない約束はいくつかあるのですが、そんな日が来たときに、私の肝臓は突然のアルコールでびっくりしないかしら。しばらくは心配しなくても良さそうだけど
180
デルタが理由かわかりませんが、若年者でも入院してからの重症化のスピードが早くて、今までの治療のプロトコルでは耐えられないと診療チーム話し合っています。治療のプロトコルを変えて、応戦中です。治療の難しさのステージがどんどん上がっていく。「今までと同じ」では持っていかれる。
181
イスラエルでファイザーのmRNAワクチンの感染予防効果が39%と言う報道が出ていますが、データを見ると接種してから時間が経つと感染予防効果が減弱してくるという事だと思います。重症化予防(一番右のグラフ)は時間が経ってもあまり変わらない。ブースターの必要性の議論のポイントですね。 twitter.com/segal_eran/sta…
182
今の感染拡大は五輪の影響ではなくて、人々の行動だと思います。無観客になったしね。これにデルタの感染のしやすさがほんの少し拡大に影響しているかもしれません。ワクチンを打てるタイミングで、なるべく打って。接種できるまでは、もう少し我慢が必要だと思います。
183
五輪に関してはやるからには、アスリートの方には全力を尽くして頑張って欲しいし、全世界の人に感動をわけて欲しいと思っています。競技中の外傷や万が一コロナ感染しても、大会指定医療機関は全面的にサポートすると思います。
184
世間は五輪で華やかな感じがしますが、救急収容困難例のCOVID-19が出始めて、地獄の入り口に立っている感じがします。4連休後は、一体どうなっているのだろう😖
185
50代のCOVID-19重症肺炎の患者さんが増えています。既往歴なしという方も多いのですが、診断されていない糖尿病が隠れていたりします。ワクチン接種を進めるしかなさそうです。その他は20~30代の肥満の方も多く重症化してます。BMI30以上は優先的にワクチン接種できますので、早めがおすすめです。
186
日本におけるコロナ感染後の15~40歳までの若年男性における心筋炎関連事象は感染100万人あたり834件と報告されています(数少ないから正確ではないかもしれませんが)。ワクチン接種したほうが私は安心できると思うのですが、みなさんどう思いますか? twitter.com/mph_for_doctor…
187
最初のお願いから1年立ちましたが、みなさん、ダイエットできましたか?最近は病院に運ばれてくるCOVID-19の重症例は30~50代の肥満・基礎疾患ありの患者が多いです。ダイエットなかなかできなかった人は、順番が回ってきたらすぐにワクチンを打ちましょう。 twitter.com/tosh_taniguc/s…
188
正確な情報ではない本を出している出版社をみたら、さらに深い闇が広がっていて、そっとブラウザを閉じました。人の不安につけこむ商売なんだな。「感染症とがん」は特に関心をひきやすい。お金のためだったら何だってやっていいのか、ということを考えさせられます。
189
メディアの方にきちんと背景や報じ方を勉強してもらいたいです。我々は目の前の患者を守るのに必死。ワクチンが接種できるにも関わらず、接種せずに働いたり実習して、免疫不全などの患者に感染させて亡くなった場合、どう思うのか?実際にこうしたクラスターが起きてしまいましたが。 twitter.com/mikito_777/sta…
190
コロナマンガ大賞のために作った動画が、mRNAワクチンの仕組みを理解するのに役立った、と言ってくださる方が思いの外多くて嬉しく思います。 『コロナマンガ大賞』新型コロナワクチンの仕組み解説 youtu.be/DCFizKVciZQ
191
英国とイスラエルでのデルタ株動向 英国:99%がデルタ株、症例数が大幅に増加、入院・死亡数の増加は比較的少ない イスラエル:45%がデルタ株、患者数の小幅な急増、本日は変化なし(290人)、死亡者数は再び0人、入院の増加はわずか、死亡者数はなし ワクチンの効果がよく出ていますね。 twitter.com/EricTopol/stat…
192
NHKさん、文字読まないで、圧倒的に情報量が少ないこの画像一枚で判断する人もいるので、こうした不安を煽るような出し方はやめて欲しいな〜と私は思っています。一瞬、ぎょっとするよね。
193
そうそう、かなり有望視しています。インフルエンザのワクチンと合体させたワクチンも作成しているはずなので、取扱いも簡単と言う事で、割と普及するのではないかな。 twitter.com/VaccineWatch/s…
194
イスラエルではデルタ株が増加中で、これはmRNAワクチンを接種した人の間でも感染が成立しているようですが、重症患者は少ないとのことです。マスクはしばらくはやめられないということでしょうかね。ワクチンの接種後でも引き続き感染対策を! twitter.com/EricTopol/stat…
195
こびナビスペースで少しお話したTwitterのネットワーク分析。「ワクチン」「不妊」で解析すると強力な情報発信者が右下に。内容を見ると、正確な情報を発信しようとしている @MIKITO_777 知念先生。多くの方がリツイートやコメントしていることがわかります。正確な情報を発信し続けることに感謝です。
196
COVID-19のmRNAワクチン接種後に精子は減少しません。「精子が減少する」と言うデマを作るのは簡単ですが、「精子を減少させない」と科学的に説明するのはとても大変。それを丁寧に説明、論文化してくれた研究者チームはすばらしい。 jamanetwork.com/journals/jama/…
197
千葉市のwebsiteから。12歳以上の方も7/16までには接種券が届くとのこと。 接種を検討するのに #こびナビ を是非ご覧ください。 covnavi.jp
198
英国と台湾の日々の感染者数と死亡者数、6/17は英国は11007人感染で死亡者数19人、同日に台湾は188人感染で死亡者数は21人。種類はどうであれ、コロナのワクチンの圧倒的な力を見ているとしか思えない。
199
日向小次郎好きなんでリツートしてしまった。タイガーショット。 twitter.com/chiku0520/stat…
200
こびナビのメンバーご皆さん、コロナワクチンに関するデマに真摯に向き合っていて、私もEvernoteにクリップしてデマ集を作っているのだけど、なんだかメンタルにくるわ。最近はコロナ「ウイルス」と戦っている、と言う感じではなくて、デマを流す「ヒト」を相手にしていると思うと悲しくなるね。