52
53
どんなにAmazonや楽天のような本を売るECサイトが発展しても、
・ジュンク堂書店池袋本店
・丸善丸の内本店
に容易にアクセスできたり、
洋書含めた蔵書数の多い図書館にアクセスできたりするのは、都会の重要な文化資本と言えるかもしれない
55
以前某地方のスーパー銭湯に行って物価が安くて物資的には東京より豊かだと思っていると、休憩所で地元の若者二人が、
「やっぱり20代は東京か大阪にいないと、だってこっちじゃ誰も資格取ったり勉強したり留学したりしてないし、若い時に地元にいるのは人生の無駄づかいだよ」
と力説していた。
56
パパ「そろそろSAPIXでも行きだすかい?」
子供「いや、都立高から大学への数学とNHKのラジオ英語でサクッと理一当たりでコスパよく済ませるから要らないよ。SAPIXと私立中高の学費分みっちりQQQ買っておいて成人した時にくれた方が嬉しいかな。」
57
大学を卒業して働き出して少し経済的に余裕が出たので奮発して一万円くらいのランチに行くと、働いていなさそうなのに自分より高いメニューを頼み昼間からお酒まで飲んでいる人々を見て自分との大きな身分の違いを感じたね。
58
どんなにAmazonや楽天のような本を売るECサイトが発展しても、
・ジュンク堂書店池袋本店
・丸善丸の内本店
・紀伊國屋新宿本店
に容易にアクセスできたり、
洋書含めた蔵書数の多い図書館にアクセスできたりするのは、都会の重要な文化資本と言えるかもしれない
60
日本がたいして学歴社会でない点
1. だいたいの学歴要件が大卒で済んでしまう
2. 新卒の給与が同じ就職先なら出身校のランクによって変わったりしない(出身校で職種が決まることも少ない)
3. 大学の成績が就職の際に全く参照されない
61
62
英語ができる人もできない人もTOEIC 990は取れるので、高スコアで英語を使える証明としては無意味だけど、低スコアは全く英語ができないという証明には有効
64
先進国の出生率の低下って究極的には自由と多様性、便利過ぎる社会の産物のような気もしてきた。
全ての人が結婚して子供を産まなければならないという価値観や制度的な強制からの解放と、ネットの発展で低コストな娯楽や簡単に孤独を紛らわせることができる手段が増えてきたことの帰結では。 twitter.com/koneko86173014…
65
A「最近何にお金使った?」
B「多い方から順に所得税、社会保険料、消費税かな」
67
若いうちにキツい職場にいれば後からスキルがついて楽になるという面も確かにあるが、
・睡眠不足が続いてその後記憶力がかなり落ちた
・激太りでかなり体調が悪くなった
とスキルはついたがそれ相応の代償も負ったので無闇にオススメできない。引き際が難しい。
況やスキルのつかない激務。
69
貧乏な家庭
「子供が東京で一人暮らし、授業料等は全部奨学金ね」
裕福な家庭
「子供が東京で一人暮らしするからマンション買って卒業した後に売ったら学費以上に儲かっちゃった」
70
71
いいかい学生さん、友達をな、利害関係の無い友達をしっかり作っておきなよ。
それが社会人になったら難しくなることなんだ。
72
岸田「金融課税を強化して年金生活者に一時給付金を」
尹錫悦「株式売買や仮想通貨などに課せられる税金を軽減」
なぜなのか😂
74
20代、30代で日系より外資の方が給与が高い理由
・窓際社員のような余計な人員がいないから
・年功序列ではないのでその時の市場価値に応じた給与が払われる
・福利厚生よりニコニコ現金払い
(おまけ)
・ネームバリューがない会社はお金を積んで人を集める
・全ては本社の横暴で決まる迷惑料
75
転職を何度もして思うのは、問題の無い会社は無いということだね。