本日18時からは、長谷川ういこ 2022年オンライン報告会を開催!ぜひご参加下さい。質疑タイムもあります! ■12/18(日)18:00-20:00:Zoom ■下記URLからお申込み下さい us02web.zoom.us/webinar/regist… ■プログラム ①参院選の振り返りと今後に向けて ②れいわ政治塾と統一自治体選挙 ③活動報告 ④会計報告
山田さほさん、頑張って💕同じ子育て中の母親として応援しています✨ twitter.com/yamada_saho/st…
岸本さとこさん&辻村ちひろさんがゲスト出演!民営化が、私たちの暮らしや自然を破壊している現状を訴えていると、どんどん熱くなる2人(笑)話し足りないので、また3人で熱く語る会を企画します✨ 長谷川ういこのれいわ政治塾vol.5 れいわサンライズ運動を広げようはコチラ▼ youtube.com/watch?v=EBZbF5…
ゲストは期待の若手新人議員、有村ひろしさんと竹元かんなさん!なぜ議員を目指したのか?選挙や議会ってどう?れいわ最年少組なのに、先輩たちが暴走するからストッパー役…?統一自治体選挙の総括と合わせて、ぜひご覧下さい☺️ twitter.com/uikotoemirai/s…
○内容:10月23日NHK「日曜討論」に出演された長谷川羽衣子さんに【経済成長に何が必要か】【賃上げをどう実現】【家計の負担軽減は】【いま必要な経済対策は】の4つの問いに対する発言内容について、深掘り、意図の詳細をお伺いし、そのあと質疑応答、司会者によるまとめを行います。
2日目は、西宮市 #佐野ひろみ さん、そして高松市 #野中やすお くんの応援に! 佐野ひろみさんは私と同じ氷河期世代。政治の失敗で自身が味わった不安や失望を希望に変えるため立ち上がりました。ぜひ市議会へ! 野中やすおくんは29歳、20代、30代がいない高松市議会に若者の声を!STOP気候危機!
がきや宗司さんは、参院選をともに闘った仲間です。心から応援しています! twitter.com/gakiyasouji/st…
@yanisvaroufakis Yanis-san, it has been a long time. Today, for the first time, I appealed for an anti-austerity Green New Deal on national television as a representative of a political party. I want to bring progressive policies forward in Japan. Video→youtube.com/watch?v=pyDGhP…
目黒区議選に立候補している、#こいでまあり さん。金融機関でアナリストとして働いてきた、経済のエキスパートです。目黒区が貯め込んでいるお金を、生活の底上げや地域の活性化に正しく使うためにも、経済のプロを区議会へ!応援しています! #目黒区議選 #れいわ新選組 twitter.com/MorohoshiTao/s…
現在、国会で審議されているGX法案は事実上の原発推進法案です。斜陽産業である原発に固執するのは、衰退への道。れいわ新選組の脱原発グリーン・ニューディールで、再生可能エネルギーや省エネルギー、農林水産業、ケア・教育に投資し、産業と雇用を生み出しましょう! #グリーン・ニューディール
昨日の活動報告会、直前のご案内にも関わらず大盛況でした💕ありがとうございました🙇 今日は長野市で全員女性の座談会!もちろん、男性の参加も大歓迎です。お子さん連れでも気軽にご参加頂けるよう、託児もありますよ✨ぜひご参加下さい。
日程・会場決定前のお申し込みは「仮申込み」です。大変お手数ですが、メールでご案内したフォーム、或いは政治塾のページにあるフォームから、日程・会場を選択した上で「本申込み」をお願い致します。オンライン参加を選択された方には、後日メールで詳細をお知らせします。 forms.gle/Q2XqakziTaLrSK…
お返事ありがとうございます。まず国債は電子化されていて、これを買えるのは日銀に口座を持てる金融機関等に限られます。だから「主に金融機関が入札する」のは当然です。次に、1次市場と2次市場の区別が必要です。1次市場(発行市場)では金融機関等が新発債を買っており「誰も買わない」は誤りです。 twitter.com/knife900/statu…
#みやかおり さんとマイク納め。普段はケロリとしている、みやさんも最後は涙がこみ上げました。今、6割の人たちが投票していません。だからこそ、政治に関心のなかったみやかおりさんが立ち上がり、挑戦したことはひとつの希望です。世田谷から国を揺らしましょう! #世田谷区議選 #れいわ新選組
土木事業の専門家でもあるすどうさんは「県の書類審査はとても厳しい。こんな不備な書類が通るなんて、どうなっているのか」と話します。他にも平群町は、毎年2万人もの親子連れが訪れる町営プールの改修費が5億円超必要だと廃止を決定。ところが業者が1/10で済むと証言するなど、疑惑がいっぱい(笑)
間もなく始まります!スペシャルゲストは「消費税」でお馴染みのあの方です! #比例はういこ #れいわ新選組 #消費税廃止 twitter.com/uikotoemirai/s…
申し訳ありません💦参加申込み用URLが間違っていたようです。下記URLからお申込み下さい。 長谷川ういこ 2022年オンライン報告会 ■2022年12月18日(日) 18:00-20:00 ■参加申込みはこちら↓ us02web.zoom.us/webinar/regist… twitter.com/uikohasegawa/s…
国債60年償還ルールについては、以下のレポートが分かり易いです。 twitter.com/psj95708651/st…
明日3/12は、翻訳本『MMT×BI』の出版記念イベント!著者であるサンテンスさんの講演と、朴勝俊さん×井上智洋さんの対談で「おカネとハタラクことを根本から問い直」しましょう✨ twitter.com/psj95708651/st…
すみません💦バッティングで川崎駅西口に変更になりました。
平群町のメガソーラー計画を止め、子どもたちに愛されるプールを残し、本当に持続可能な「へぐりモデル」を実現するために立ち上がったすどう啓二さん。ぜひ全国から応援お願いします! すどう啓二さんFB facebook.com/keiji.sudo.5/
「普通に現金を配ればいいのに、節電ポイント。完全に利権です。れいわ新選組は「脱原発!グリーン・ニューディール」で日本の国内に産業を作り、国内で雇用を生み、そして国内でエネルギーを作っていく!」 ◆演説文字起こし sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/archives/1623 ◆動画 youtu.be/0X3cNUZPyhE