477
おやすみ
478
私も「峠の怪鳥と呼ばれたエミューさんに挑むなんて100年早いっス!この厳しい峠を攻め切れるのは流線形の美しいボディ、ミッドシップ二駆最軽量のエミューチャンだけ…よそ者は何もわかってないっスね!」と煽っています
479
480
インフレ対策に果樹を買わなくては…。
品種によっては一年で2倍以上のキャピタルゲイン(木の成長)が見込めるし、毎年インカムゲイン(果実)も得られて優秀すぎる twitter.com/Peacock_rogai/…
481
ちなみに、社畜最盛期のエピソードはnoteにも書いているのでもしよかったらどうぞ!このときは、遊牧民たちがラクダをあやつる砂漠でリモートワークをするはめになり、同行者に「タクラマカン砂漠でリアルノマドやってみた」っていう写真撮りましょうよ!と煽られていました
note.com/elielilema/n/n…
482
483
最近、エミューちゃんが私の髪の毛をやたら引っ張ってくるの、どうやら
「ママの羽根、アタマ ダケ…
エミュー、ワカッタ!」
ということで、羽づくろいをしてくれていたっぽい。エミューちゃん優しいね、ありがとう…。
(昔は全身を引っ張られていた)
484
今日のエミューちゃん、突然庭に侵入してきた知らない人にめちゃ威嚇していて、人の区別がついており賢すぎる。私は転職してもう三年経つのに職場の人の名前が覚えられず「この件は…ええ…広報部の責任者の方に稟議申請を…」「斉藤部長ですね」的会話を繰り返してるので、知能が抜かれる日も近いです
486
@rasu535 小屋の中にいる鶏をエミューちゃんが見に行ったら、大合唱で応戦され、一目散に逃げてきた感じです。
487
列車で隣の席になった家族連れに、「ウズベキスタンでは、街中で踊りだすと逮捕されるから気をつけろ」という謎の忠告を受ける。そんなに踊り出しそうな見た目に見えましたか…!?!?
488
エミューちゃんには長生きしてほしいな。長生きした結果ボケてしまい、5分前にご飯を食べたことを忘れて暴れ、ところかまわず💩して徘徊するようになっても気にしないしかまわない、なぜなら今と変わらないから…
489
エミューちゃんがふすまを自分で開けてしまうようになった…
490
化学肥料の生産国は限られており、制裁の応酬で経済のブロック化が進む不安定な国際情勢の下で日本は肥料を輸入できなくなる懸念があり、食料安全保障の観点からも💩の堆肥化は重要な課題…つまりエミューちゃんは人類の未来を守る大切な活動をしてるってワケ、と自分に言い聞かせながら💩掃除してる人
492
Twitterで誰かが楽しくあたたかい週末を過ごしている様子が流れてくるの、ささやかだけどとてもうれしく、街で金木犀の花のかおりにふと出会うような感じがする
494
無農薬の果樹園をやってる人はもはや世捨て人と言ってもいいレベルで反骨精神に満ちた人が多く、私ももし、本気でぶどう園をやりたいなら、パンクスピリットに磨きをかけなければいけない。限界集落でアナーキー・イン・ザ・ぶどう園を叫ぶヤバい女になってしまうかもしれない
496
これまで質問が多かった「一緒に寝るとき、エミューちゃんはお布団でうんこしないの?」という質問に答える動画を作りました!食事時間は避けて見ていただければと思います🙇♀️
youtu.be/il_6LaII5wU
497
エミューちゃんがド派手に!?と思ったら野生のキジでした
498
エミューちゃんの体重、文鳥の1500倍もあることがわかり、改めて「デカいな…」と思った
499
おかげさまでエミューちゃんは今ではめちゃくちゃ元気で、毛布にくるまって今にも死んでしまいそうだった頃が嘘みたいです。お医者さんってすごい、命を助けてくれてありがとう…!と庭で走り回るエミューちゃんを見るたび思い出します。