801
小平市長選は
小林洋子 32180(立民、共産、国民)
磯山りょう28615(自民、公明)
で、小林洋子さんが勝利し、2005年から続く、民主、共産が与党の市政が継続へ。小平で女性市長の当選は初。
802
政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」学者の会が声明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1G… #
803
日本の最低賃金は、引上げにあたっての中小事業者への支援が貧弱すぎます。フランスでは社会保険料減免を2兆円以上おこない、韓国は直接助成もした。日本は最低賃金引き上げ助成の予算はわずか11.9億円。中小事業者支援とセットで最賃1500円を twitter.com/mainichi/statu…
804
805
日本学術会議が、研究者の雇い止め問題で声明をだしました。「進行中の研究プロジェクトの担い手が失職することによる研究の停滞等の直接的な負の影響に加えて、才能豊かな有為の若い世代の人々が学問研究に魅力を感じず、高度な研究・教育の基盤たるべき人材の確保に多大の困難をもたらしかねない」 twitter.com/scj_info/statu…
806
NHKは、いざ統一協会の問題を報道しよう、となったら、さすがなもので、末松大臣、下村元大臣の言い訳への反論ポイントとなる前川さんの発言をしっかり報道。 twitter.com/miyamototooru/…
807
パンデミックでのこうした対応は公立病院、公的病院だからこそだと思います。実は、コロナ専門病院となる東京城東病院(地域医療推進機構)は、2019年に厚生労働省が再編統合・病症削減を要請した、424の公立・公的病院の一つ。政府は公立・公的病院縮小路線を反省しほしい。 twitter.com/Yomiuri_Online…
808
ついに財界からも批判。菅原総理は、説明がつかないことをしながら、説明拒否を続ける限り、批判はやまず、広がり続けることを知るべきです。〈菅政権が日本学術会議の推薦した会員候補6人の任命を拒否したことに関し「説明責任を果たしていない」と苦言を呈した〉 this.kiji.is/68863961022464…
809
反共中傷ビラも幾度となく、配られてきました。謀略を平気でできるようにマインドコントロールされています。
〈中傷ビラ、なりすまし投票…旧統一教会信者が明かす選挙支援の実態 | 毎日新聞〉 mainichi.jp/articles/20220…
810
ワクチン2回接種でも感染する人もいますし、事前のPCR検査でも感染直後は分からず、偽陰性も少なくありません。今後もこうした例はあるでしょう。懸念されるのは長時間のフライト中に、偽陰性の方から感染が広がるリスク。フライト中に感染した場合、空港調査では分かりません www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
811
812
立憲民主の泉代表からも、全入国者を10日間施設にとどめ3回のPCR検査をという声が上がりました。私も何度も政府に求めていますが、水際対策で一番大事な点は指定待機施設で10日ないし14日間待機すること、そのためにホテル数万室の確保をすることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
813
東京都366人中、感染経路不明は225人。市中感染が広がっています。今後、感染は増えると想定されます。医療体制の確保が急がれます。総理も危機感をもって感染防止策を国民に語りかけるべき。徹底した補償とセットでまとをしぼった対策の検討を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
814
押しかけたわけではありません。アポをとって訪問しています。 twitter.com/harada_akira/s…
815
宇都宮さん、3度目のたたかいありがとうございました。宇都宮さんが3度、都知事選に挑んだのは、宇都宮さんが1期目にかかげた、都民の暮らしを底上げする政策を歴代都知事が実践しなかったから。小池知事が取り組まなければ、宇都宮さんのかかげた政策実現へ、都政転換のたたかいはこれからも続く。
816
学校で、デルタ株の授業があったとのこと。ウレタンマスクも、マウスシールドも、フェイスシールドも意味はない、マスクは不織布にという話だったとのこと。
817
強い権限がないからうまくいかなかったのか?対策の後手後手、専門家の警告の無視、補償の不十分さ・遅れ、リスク・コミュニケーションの失敗など、自らの対策を省みてほしい。 twitter.com/asahi/status/1…
818
また谷脇氏、山田氏、総務省幹部、接待漬けではないか。
821
新型コロナはエアロゾル感染です。マスクの密着、マスクの質、マスクの有無は感染リスクを左右します。マスクの有効性は、様々なエビデンス、早い時期から示されてます。陽性者への対応で一番大事な感染対策は高性能マスクです。 twitter.com/kazuhirosoda/s…
822
この方が入国した際の検査は陰性。PCR検査も感染直後は陽性になりません。全員検疫してもすり抜けがでることは分科会でも指摘されてきました。昨秋、入国規制の緩和をすすめる菅首相にその点を指摘しても聞く耳をもたなかった。 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2021/…
823
824
是枝監督などが、菅首相の学術会議への人事介入に抗議声明。「表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦だ」。法を踏みにじってまで、言論への萎縮効果を狙う菅首相の今回のやり方に、私もこれまでにない危機感を持っています。| NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
825
野党は3月にすでに法案をだし、求めています。都議選での審判で姿勢をようやく変えたようですが、あまりに遅い。 twitter.com/nhk_news/statu…