宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
NHKでも所得税の「1億円の壁」について。お馴染みのグラフの初出は、2007年参議院での大門議員の質問でのグラフ。これだけ不公平の象徴になっているのに、自民党では手をつけられない状況。
652
本会議。国民民主党が、武器輸出で稼げる国にすべきと、自民党顔負けの主張していましたが、これまで、日本は、武器輸出をしてこなかったから、国連でも、小型武器規制の主導的役割を果たすなどしてきました。武器輸出はせず、国際社会で軍縮の旗を振る国になるべきです。
653
今年の国会予算の採決で、日本共産党は、文書通信交通滞在費の抜本見直しを主張。30年前の増額の時点から抜本見直しを繰り返し主張してきました。 kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId…
654
先日の厚労委員会の質問です。→ 非情の厚労大臣 過労死ライン超え職員555人でも人員削減 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
655
伊藤詩織さんの性被害、元TBS記者の山口敬之氏への賠償命令が確定 最高裁決定。 asahi.com/articles/ASQ78… #
656
一部の与党議員の発言をきいていると、日本学術会議の活動をご存じないのかと思ってしまいます。例えば、提言だけでも、任期の3年間で80本以上です。マイクロプラスチック対策、性暴力と刑法改正などなど。業績ある学者を排除して損害を受けるのは社会全体です。scj.go.jp/ja/info/kohyo/…
657
明日、6月2日は、マイナンバー制度について連合審査。私は14時45分から。健康保険証の廃止の中止を求めます
658
元文部科学事務次官の前川喜平さんのスピーチです。 「共産党は変わった。自民党を応援してきた人にこそ、宮本候補に一票入れてほしい」
659
中等症2(SpO2≦93%)は酸素投与が必要ですし、ステロイド投与で重症化を防ぐための入院が必要です。中等症1(93%<SpO2<96%)でも呼吸困難、悪化に備え入院対象にしてきました。重症化させたいなめにその前の、入院、治療こそ大事です。 <重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 共同通信> twitter.com/kyodo_official…
660
立国社と日本共産党で、予算の組み替えを求める提案。予備費、事務委託費の削減。収入が2割以上減少した労働者への給付金、医療機関への支援、持続化給付金の対象拡大、授業料半額免除、慰労金対象を保育などへも拡大、自治体への臨時交付金増額などなど。残念ながら自民、公明、維新の反対で否決。
661
各紙の情勢報道。東京選挙区(定数6)の山添拓は、どの報道も当落選上。各紙順番は様々ですが、日経新聞では、7番手、最後の議席を僅差で維新候補らと争っています 山添拓の質問力は、暮らしの向上と人権保障、平和と民主主義を願う全ての人にとって宝の議席。 必勝へ頑張ります。お力お貸しください
662
日本の航空法を全く無視。 twitter.com/mainichi/statu…
663
国民が苦労して納めた血税の使い方としておかしい。なお、地方自治体の判断で、2回目はクーポンにせず現金給付にすることも、10万円を一括で現金給付することも、できると、財務省は説明しています。 twitter.com/asahi/status/1…
664
生活困窮者10万円給付金法案を立憲民主党と日本共産党で提出しました。コロナで収入が減り困窮している世帯、厳しい学生、住民税非課税世帯などを対象としています。この法案の準備が報道される中、昨夜の報道では、与党サイドも検討をはじめたとのこと。ぜひ与党のみなさんに野党案を受け止めてほしい
665
岸防衛大臣が、統一協会との関係を「しっかり見直す」と表明。世論が、居直りを許さなかった。他の政治家のみなさんも、関係を見直し、精算を! twitter.com/mainichi/statu…
666
明石市長、正しい判断です。「北風より太陽を」というセリフも、かつてある保健所長さんも、おっしゃってました。首長のみなさんに、ぜひ、続いてほしい。〈入院拒否者に罰則「適用しない」 明石市長、改正感染症法を批判 | 毎日新聞〉 mainichi.jp/articles/20210…
667
検察庁法改正「反対」64%、賛成15%。内閣支持率33%に急落。朝日世論調査。ときの権力を忖度する検察ににしてはならない、安倍首相は国民の世論を受け止めるべきです。 asahi.com/articles/ASN5K… #検察庁法改正案
668
問題だらけのまま、マイナ保険証に一本化をすすめる健康保険証廃止法案が採決。政治の姿勢として無責任きわまりない。 twitter.com/emil418/status…
669
消費税減税を求める請願署名、インボイス中止を求める請願署名。値上げラッシュが続く中、緊急減税が必要です。
670
私も「国会議員なのにマイナンバーカードを取得していないのか」と言われることがありますが、マイナンバーカードを取得してない人が不便な社会にならないよう、取得しない国会議員がいることが大事だと思ってます。 twitter.com/izumi_akashi/s…
671
こういう対応はよくない。プーチンの覇権主義が問題であって、ロシアの文化やロシア語を使う個人に憎しみを転嫁してはいけないし、ましてや公共交通機関がそれに応じるなどやるべきでない。 twitter.com/jcast_news/sta…
672
国会で説明するというのであれば、 予算委員会の集中審議に応じてください www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
673
朝日序盤世論調査。 山添拓は最後の議席を維新候補を争う、文字どおりの当落線上の激戦です。 一人でも多くお声がけお願いします。お力お貸しください <東京6)は自民現職、新顔の2候補と立憲現職が優位、れいわ新選組前職、公明現職がややリードしている>  asahi.com/articles/ASQ6R… #参院選2022
674
今日からはじまった目黒区長選挙。現職の青木さんのポスター「何としても共産の手から守ります」。意味不明です。4年前の区長選挙では保育園待機児童ワースト1だと批判され、共産党単独推薦の小泉氏が得票率40%をこえ、オール与党の青木さんを焦らせた。今回はもっと焦っているということでしょうか。
675
12年目の3.11。今なお3万人を超える方が避難中です。 原発事故がおきれば、長期に渡り、住むことができなくなるにもかかわらず、岸田政権はこの現実に目を背け、新原発の増設、老朽原発の運転期間延長へと舵をきりました。あやまちをくり返してなりません。