宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(いいね順)

676
800万以上!〈“安倍前首相側 800万円以上負担”示す内容 ホテル側領収書に | NHKニュース〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
677
9643万円を「必要最小限」というのには、無理がある。前例主義を見直すというとは、掛け声だけですか。 中曽根元首相の合同葬「必要最小限の経費」加藤官房長官:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9X…
678
1月4日に大臣に要請していたことのひとつ、実現しました! 1都3県の飲食について、大企業雇用調整助成の助成率最大100%に引き上げ。事業主のみなさん、これをつかい、シフト制のアルバイトやパートの休業手当をお願いします。 47news.jp/news/new_type_…
679
先月、菅原さんが厚生労働委員会理事の辞任を申し出た際、私は、菅原さんに説明責任を果たすよう求めましたが、何の説明もなされないままの議員辞職願いです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
680
予算委員会分科会で、インボイス制度導入問題について取り上げました。分科会を視聴した、出版関係のフリーランスの方から、免税事業者が、実質収入減になることについて、岸田政権のかかげる賃上げ・収入増と矛盾するという私の指摘に「すとんと胸に落ちました。追及ありがとうございます」との声が。
681
先送りすべきでないのはまったくその通りですが、なぜ、菅さんが総理の時に先送りしたのでしょう、といいたくなります。本気で選択的夫婦別姓制をすすめてほしい。 twitter.com/asahi/status/1…
682
撤回は当然。マイナカード普及へ自治体を駆り立てる国の財政誘導の方針も撤回すべき。 保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
683
こういう冷静な報道が広がってほしい twitter.com/mainichi/statu…
684
大阪のことは、大阪以外の人は知らないだろうと思ってか、フェイクで票をかすめとろうというのは、やってはならないことです。メディアのみなさんも、ぜひ、ファクトチェックをしてください。 twitter.com/kotarotatsumi/…
685
読みました。真実の姿に迫ろうと、多くの方の証言をもとに書いた、驚きのノンフィクション。投票前に、ぜひご一読をおすすめします。真実を闇に葬るのか、マスメディアも問われます。
686
「共産党は全体主義」という言説で、たいがい例としてでてくるのは、どこかの外国の話。私たちは、「日本共産党」です。外国の自民党を例に、日本の自民党を批判しないし、外国の民主党を例に日本の民主党を批判したりしない。
687
不思議なことに、いつも、国土交通大臣は、公明党の議員がなることご続いています。適材適所でみて自民党にふさわしい人がいないのか、それとも公明党がポストを求めているなんらかの理由があるのか、事情がよく見えません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
688
安倍元総理がご逝去されました、心よりご冥福をお祈りします。 暴力により命を奪った蛮行に最大の憤りを感じます。 暴力で言論を封殺することは民主主義社会の土台を掘り崩すものです。暴力、テロのない社会にするために声をあげましょう。
689
#山添拓 ガンバレ
690
木原さん、控えるのでなく、政府として毅然と踏み込んだ対応をとってほしい twitter.com/asahi/status/1…
691
持続化給付金の受託法人、代表の「笠原氏は三十日の東京新聞の取材に「(給付業務については)応札の経緯を含めて、運営体制を一切知らない」と。代表理事が知らないまま、巨額の事業を受託し、電通にほぼ丸投げする、どうなっているのでしょう。 tokyo-np.co.jp/article/32341 #
692
自民党の茂木幹事長が代表質問で、児童手当の所得制限を撤廃すべきと表明、世論と運動の力です。 民主党政権が年少扶養控除廃止と引き換えに所得制限なしの子ども手当を導入したものの、自民党の圧力で2年で所得制限の児童手当に。当時、所得制限に反対したのは共産党とみんなの党。自民党は猛省を!
693
シルバー人材センターの方から、来年10月からのインボイス導入で苦しんでいるという話をうかがいました。「会員に課税事業者になることはお願いしづらい。数千万円の消費税負担が生じるが、発注者に取引価格の引き上げに応じてもらえる保障はない。また、発注者が発注先を変えれば、会員の仕事を失う」
694
インボイス中止を求める国会請願署名。与党も、再考すべき。
695
安倍氏公設秘書立件へ。安倍政権がなぜ、政権に近いとされた黒川検事の違法な定年延長にこだわり、検察庁法まで変えようとしたのか、これで本当によくわかりました。
696
「国会議員を教育」旧統一教会の“目的”が機関誌に… 教団関連イベント出席の議員ら続々「名誉職的な意味合い」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/108…
697
東京で急速にすすむ感染拡大は、デルタ株への置きかわりがすすめばすすむほど、加速する力が働きます。それに抗するためには、国民の協力をえて、これまで以上の対策が不可欠です。しかし、オリンピックだけ特別扱いすることが、感染防止への国民の協力をえにくくしていることは間違いありません。
698
ショックです。 暴力で言論を封殺するなど、断じて許されません。 無事を心から祈ります。 twitter.com/nikkei/status/…
699
健康保険証廃止の問題点①申請主義のため手元に保険証がない人が生まれる、②トラブルで資格確認ができないと一旦10割負担、③紐付けミスがあればプライバシー侵害、④修学旅行などの際、保険証のコピーの代わりに資格確認書を申請の手間、⑤トラブルによる医療機関の負担 tokyo-np.co.jp/article/253912
700
自営業者が入る国民健康保険料は高すぎます。(厚労省調べ) 4人家族 世帯の給与収入450万(夫婦、中学生、小学生)の場合 新宿区 56万7804円 大阪市 60万3700円 協会けんぽ 26万1060円  収入の1割を大きく超えるのは異常。子どもの数に応じた均等割は廃止すべき。