特攻の紀谷理馬(@motokisha)さんの人気ツイート(いいね順)

26
・テレビ朝日部長が詐欺で逮捕 ・朝日新聞ハニトラ女不倫記者文春砲 ・朝日新聞河原田が900万横領疑惑 ・テレビ朝日社長が経費横領で辞任 朝日新聞グループがこの2日で天下無双状態になっていますね!?
27
@nikkei 最近の日本経済新聞の主張 ・若者はシンプルな生活が好きで金はいらないから給与もいらない ・若者はホワイト環境だと甘えすぎてすぐに退職する ・日本は軍拡するべきで体力のある若者は徴兵されるべき オサーンたちが普段若者に言いたい悪口を代弁するウエストランド新聞になってますね!
28
>「翔太郎氏の秘書官就任直後から、官邸内の極秘情報が外部に漏れている。疑われている流出先はフジテレビの総理番の女性記者。実に困惑している」(官邸周辺者) 岸田の息子がフジテレビの女性記者に鼻の下伸ばして情報とカ○パーをダダ漏れにさせている話。 facta.co.jp/article/202301…
29
トヨタ記者会見は「トヨタイムズ」のYouTubeで生中継。新聞記者の低レベルな質問に視聴者からは失笑と非難。「マスコミのレベルに呆れたトヨタが、自社報道システムとしてトヨタイムズを作ったことがよくわかる会見」とのコメントも。交換人事までした日経は質問すら取り上げられない見えない君に。
30
@SENA032040 東大卒の元日本経済新聞社で産業部や地方部で記者をやっていた江原伸哉ですね。
31
【速報】朝日新聞大阪版の公式アカウント、朝日新聞編集委員実名垢のGWボヤキに戦慄の嫌味リプライをふっかけて内ゲバ勃発! その後ツイ消しをして全く詫びてる感のない詫びツイートをして鎮火を図るも連休中の記者垢内に硝煙の香りは広がる… #BreakingDown
32
【悲報】四国新聞、すぐ近くでG7サミットが開催されてる歴史的な日にちの新聞の日付を一ヶ月間違えてしまう。 「新聞の日付だけは正確」という時代も今や昔…全てが虚構の書物に。
33
日本経済新聞が「台湾の退役軍人は中国のことが大好き」という親中派丸出し記事を書いたことが台湾内で大問題になっています。台湾国防部(国防省)が「事実無根の作り話だ」と反論する事態に達しました。慌てて日本経済新聞は今朝の朝刊で下記の「お知らせ」を出しましたが「お詫び」の間違いでは?
34
朝日新聞はこの10年間で紙購読は400万部ほど減ったわけですが、デジタル会員は30万しか増えてないのがすごいんです。値段も安いデジタルに流れてるとかではなく、純粋な解約者が爆増してるところがポイント。
35
「インフルエンサー」女性9人、計3億円申告漏れを国税指摘…8500万円追徴か ツイッタランドの国税庁の黒ちゃん(⁦@kurolovesnaoki⁩ )のご活躍かな?? yomiuri.co.jp/national/20230…
36
広島サミット記念品、フリマサイトに相次ぎ出品 福山特産デニムのバッグ 生産者「悲しい」 国際メディアセンターで配られたので転売ヤーの大半は報道関係者です。一般人よりも自分達は高給取りだと日頃から我々を見下してる記者さん達の所業がこれ。 chugoku-np.co.jp/articles/-/310…
37
@like_pulp 「逃げるのか」と宣ったのは、元朝日新聞で東京新聞の某女性記者とも仲が良さそうなこの方です
38
【悲報】フジテレビ、広島県岩国市を爆誕させる TBSの新潟県燕三条市の爆誕に続きテレビ関係者の地理レベルが低下しているのか、日本国以外のスタッフが頑張っているのか詳細は不明…
39
【悲報】日本経済新聞、出資先のnote株価のテコ入れに必死に。想像よりも株価が低く、グループで同じく大株主のテレビ東京は含み損状態。この価格のままロックアップ解除は惨劇になるため日本経済新聞やら日経電子版やら日経MJやら自社メディア総動員で提灯記事を書き始めたようです。相場操縦的行為…
40
元ツイはひっそり削除されて先輩が従来の手法で取材をして紙面になった模様。双方交換感を出してTwitterで呼びかけをしていたのに元ツイを削除&報告ツイートは返信不可にして双方向性を遮断。斜陽産業の中で新たな取材方法を模索することは重要ですが、その前に学ぶこともあった模様。若者に幸あれ!
41
【悲報・警報】日経ビジネス副編集長、ワクチン忌避マスク反対の記事を連発していましたが、ついに反ワクチンノーマスク団体の主張をツイートし始めたと通報が…!全国有志医師の会はワクチン接種事業の中止を要求し、反ワクYouTuberでもある長尾医師も参加する神真都Qの母体のような団体。
43
@pchip3 そんな創価学会について新聞社が何も批判出来ないのは大量のお金が学会から流れているからです。2021年の公明新聞印刷費の内訳をまとめました。 twitter.com/motokisha/stat…
44
小学館の編集長さん、本屋で店主に「立ち読みですか?立ち読みする人の80%は何も買わずに出ていくんですよね」と声をかけられただけでこの物量のお気持ち表明。書店の店長さんは、すっかり怯えて法的措置も検討中。 怒れる中年男性諸君は、ツイートする前にまず全裸になって深呼吸な。
45
ヤフーとGoogleが朝日新聞辞め記者たちに数億円払ってネット言論の統制機関を設立したってホラーすぎますよね…。一夜覚めても話題になってるので悪夢ではなく現実というのが怖すぎます。
46
新聞社のように売上高が減少し続ける会社は経費を多く使う人間/組織に対しての目がすごく厳しく冷たくなるんです。抜群の功績を出してない限り、多少良いくらいでは「それだけ経費使ってれば当然だろ」と白い目で見られるわけです。この朝日新聞大阪版はほぼ全ての新聞社員達の心の声でしょう…供養🙏🏻
47
日本ファクトチェックセンターの編集部で元朝日新聞の1人である藤森氏は東日本大震災関連の記事で偽医師で詐欺師だった人間を大きく取り上げて大炎上し朝日新聞の信頼をさらに失墜させた1人だった記憶が…。ファクトチェックを軽んじた自分の過去の経験から…的なやつですかね?ライバルは過去の自分!
48
裏垢でも暗躍する日経ビジネス副編集長の●阪氏。 「日本は世界でもトップクラスのワクチン接種率・マスク着用率なのに感染者世界一」 と 「英国は感染者をカウントしていないのに日本はいつまで指折り数えるのか」 という謎両立をツイート→炎上しツイ消し。看過不能な劣化が際立つ日本経済新聞記者
49
(今月末に朝日新聞が200名規模の早期退職を実施するというタイミングで、元朝日新聞記者たちが日本ファクトチェックセンターを立ち上げた…!?)
50
日本経済新聞から日経BPに出向し日経ビジネス副編集長を務める某●阪氏。思想強めの裏垢で日本批判をしまくりつつ、自身の記事や取材申込までしてしまうノーマスク&ノーコンプライアンスプレイ。看過している日本経済新聞社は心が広い会社ですね〜。