101
102
たまたま持ってたファミコン必勝本に、あの伝説の投稿ネタが載ってて、むっちゃテンションあがった。
#痛恨の一撃
104
105
106
107
昨日公開された公式インタビュー記事によるとファミコン版『MOTHER』地球ロゴの元ネタは「事務所に置いてあった地球儀」だったらしいですが、実は1972年にアポロ17号が撮影した地球の写真を回転して色塗ったものと雲の形などが完全に一致します。どういうことなんでしょうか!?1101.com/n/s/mother_pro…
108
幻のファミコンソフト『NHK学園』奇跡のフルセットが歴史的な額で落札される!! famicoms.net/blog-entry-338…
109
110
111
NG1986年7月号にファミコン版『ワルキューレの冒険』のパッケージ初期案が載っていました。兜を脱いだワル様もステキです。左下が実際に選ばれたデザインのようですね。番号が20番なのが気になります。(製品版は17番)
famicoms.net/blog-entry-813…
113
知る人ぞ知る稀覯本「マリオのなぞなぞ大全科」のなぞなぞがマジで1問もわからないから見てくれ!
#スーパーマリオ
114
115
某Yahoo記事がファミコン版『タッチ』のエロパスワードをまるで仕込まれたもののように紹介してますけど、あれはまったく偶然の産物であることが、後年の有志の解析でわかっています。当時の開発者さんたちへのリスペクトを忘れないで頂きたいものですね!
famicoms.net/blog-entry-360…
117
118
私が11年間にわたり追い続けた都市伝説についてまとめてみました。ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(1) ~もうひとつの竜王伝説~
famicoms.net/blog-entry-364…
参照資料が膨大な量になってしまい、扱うトピックも多岐にわたるので、7~8回くらいにわけて連載いたします。
119
収録おめでとう!
『テトリス』をめぐる相関図を貼っておきますね。
#メガドライブミニ
121
1990年9月に撮影された任天堂の宇治工場の様子だそうです。これは貴重な映像! twitter.com/JohnAndersen21…
122
メルカリのコメント欄で知ったんだけど、ファミコンの『燃えろ!!プロ野球』には「同点になるまでCOMが全員ホームランバージョン」なるものが存在するらしい。みんなで探してみようぜ!
#メルカリ拾い
125
なおジーコ自身は2013年5月28日の4gamerのインタビュー記事において、具体的なタイトル名こそ挙げなかったものの、SFC版『ジーコサッカー』しか該当しない質問に対して「プロモーションに少し協力しただけ」と語っており、その存在をキャリアから完全に除外してます。
(Link:4gamer.net/games/216/G021…)