102
NG1986年7月号にファミコン版『ワルキューレの冒険』のパッケージ初期案が載っていました。兜を脱いだワル様もステキです。左下が実際に選ばれたデザインのようですね。番号が20番なのが気になります。(製品版は17番)
famicoms.net/blog-entry-813…
103
君は幻の「巫女ちゃん棒」を知ってるかい!?
famicoms.net/blog-entry-327…
104
マリオの名前の由来となった倉庫オーナーは「実は似てなかった」とか、パックマンは食べかけのピザから着想を得たというのが「実は後付けのリップサービスだった」とか。ゲームにまつわる定番ネタが後年の関係者インタビューにてさらっと全否定されちゃう現象に名前を下さい。
famicoms.net/blog-entry-370…
106
107
【ファミコン考古学】
日本で一番有名なプレミアファミコンソフトの謎がついに明かされる!!
幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー前編/後編をアップしました。加藤ヒロシバージョンは本物です!!
famicoms.net/blog-entry-376…
famicoms.net/blog-entry-376…
108
【ファミコン考古学】先日メルカリに現れた加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』に対して、香港のゲーム店から「偽物」を主張するメールが届いた。そこには驚くべき証拠写真の数々が!? さっそく調査を進めた我々は新たな真実を知ることになる......※長文です。
famicoms.net/blog-entry-376…
110
『EarthBound』の元ローカライズ担当者Lindblom氏は2018年にこのフロッピーディスクを発見。残念ながら中身のデータが削除されていたためゲーム保存団体へ寄付しました。幸いなことに氏が書き込んだ新しいファイルは1段落しかなくデータが極小だっため奇跡的にデータの復元が成功したとのことです。
111
元任天堂(NOA)社員が誤って削除してしまったSNES版『EarthBound』(日本ではMOTHER2)のローカライズに関する古いフロッピーディスクのデータが復元され新たな事実が続々と明らかになりました。没シーンや没テキスト、翻訳に関するノートなどが研究サイトにまとめられています。
gamehistory.org/earthbound-scr…
112
海外メディアが1990年に任天堂を取材した際の未編集(と思われる)テープをYoutubeで発見しました。宮本氏へのインタビュー&オフレコ(と思われる)会話をはじめ社内のデスクや会議の様子など50分にも及ぶ貴重映像が詰め込まれています。弊サイトの解説記事よりご覧ください!!
famicoms.net/blog-entry-375…
113
昨日から任天堂資料館のことで頭がいっぱいなので、うちの嫁さんがつくった任天堂本社ケーキでも見て落ち着こう。
#NintendoGallery
114
かつて有名週刊誌がエニックスに無断でファミコンソフト『ドラクエ3』の最終画面を掲載してしまい裁判沙汰になったことがあった......
そこで今回は時代背景。経緯。それぞれの思惑。当時の資料を中心に徹底調査。ググって出てこない「FLASH事件」の真実に迫ります!!
famicoms.net/blog-entry-374…
116
【速報】
メルカリに幻の5本目『キン肉マンゴールド』が登場。誰も予想できないまさかのキャラクタが入っており、しかも謎のオークション形式で始まったため、界隈から密かに注目を集めていましたが、今朝95万で売れた模様。詳細はこちら↓
famicoms.net/blog-entry-374…
117
119
緊急企画!!
2万6000本のファミコンカセットを検証したら18の事実がわかりました。前半戦&後半戦が公開中!!
famicoms.net/blog-entry-368…
120
1990年9月に撮影された任天堂の宇治工場の様子だそうです。これは貴重な映像! twitter.com/JohnAndersen21…
121
こんなことってある!?
カリフォルニアで倒れた木の下からハイパーネオジオ64用『サムライスピリッツ』のプロトタイプが発見されたらしいよ。どんな状況なのか、ちょっと意味がわからんのだけど、少なくともATARIの『E.T.』的なやつ(埋められてたとか)ではないらしい……!?
famicoms.net/blog-entry-370…
122
知る人ぞ知る稀覯本「マリオのなぞなぞ大全科」のなぞなぞがマジで1問もわからないから見てくれ!
#スーパーマリオ
123
とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告
famicoms.net/blog-entry-368…
124
たまたま持ってたファミコン必勝本に、あの伝説の投稿ネタが載ってて、むっちゃテンションあがった。
#痛恨の一撃
125
ごく稀にファミコンカセットの裏にこのようなお城の金色シールが貼ってあることがあります。どこかの玩具屋のシールだと思うのですが、いまだに特定できていません。何がご存知の方は是非、情報をお寄せ下さい。
#ショップシールの世界