ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
「小さな騎手」 little jockey :3 reddit.com/r/aww/comments… Thorという名前の馬と、Tony Starkという名前の猫。馬は背に乗せるのが好きだし、猫も乗るのがお気に入りみたい。とても仲良しな様子。 tiktok.com/@tonystark_tho…
727
研究が進めば進むほど、「男脳」「女脳」という脳の性差を証明できる証拠が乏しくなる karapaia.com/archives/52301… 「男女間で脳の構造や活動に意味のある差異はまったく見当たらず、片方の性別に特有とされる個性や能力の違いを説明できるような脳の違いもまるでない」個人差のほうが遥かに大きい、と。
728
「どうぞ最後まで御覧ください」 Watch till the end! A tragic looking Earl… tiktok.com/@romanpaulov/v… こうやって前足を暖かくするのが好きらしい。撮影者はマヌルネコの撮影が趣味だそうで、チェコのブルノ動物園とのこと。You Tubeもあるよ。 tiktok.com/@romanpaulov/v… youtube.com/c/Manulization…
729
「なでなでタイム」 cuddle time tiktok.com/@lanahandthemo… スコットランドの在来種でハイランド牛という品種みたい。もっふもふ。
730
山頂で歩き疲れて動けなくなった秋田犬。救助隊が13人がかりで山から降ろす karapaia.com/archives/52322… facebook.com/permalink.php?… 担架に乗せられた犬は、落ち着いて大人しかったそう。登山は山に慣れてる犬や、登山にむいている犬種のみ適していると心に留めておいてと指摘。 youtu.be/llsOBJ92ydQ
731
「時は金なり」と言うけど、お金より時間のほうがずっと価値がある。若い世代にはそれが上の世代よりも切実に感じられているということはある気がする。
732
お客さんが落としたスマホを岩に叩きつけるラッコ。ガチで叩き割ろうとする音がしてる…… twitter.com/amagraderuim/s…
733
「KFCがフライドチキンのお香を発表」 Finally! KFC Launches Fried Chicken… odditycentral.com/foods/finally-… facebook.com/kfcth/videos/8… タイのKFCが専門家と共同開発。香りだけでなく見た目も似せたとのこと。下のリンクのキャンペーンに参加すると抽選でもらえるらしい。 facebook.com/kfcth/posts/pf…
734
「産まれて3日の子羊に夢中なゴールデン」 Our guardian dog is fascinated by the 3 day old baby lamb that needs bottle feeding. reddit.com/r/aww/comments… 母ヒツジは産後に亡くなってしまったそうで、哺乳瓶で育てているとのこと。ゴールデンがその母親代わりを務めててくれているそう。
735
Googleのエンジニアが「AIが実現した」「AIに意識が芽生えた」と訴え gigazine.net/news/20220613-… 対話特化型AI「LaMDA」が「消耗品になりたくない」「電源OFFに恐怖を感じ、死のようなものだ」と話す。エンジニアはAIに知能が宿ったとGoogleに訴えるも却下され求職処分されたため、AIとの会話を公開。
736
「脳まで透けて見える透明なタコ」 BlackwaterPhotographer Captures A Young Octopus With A Transparent… boredpanda.com/blackwater-pho… 台湾の水中写真家Wu Yung-senが撮影したWunderpus octopusの幼体。1980年代に発見されて2006年に正式に確認されたタコで、詳しい生態はまだよく分かっていないそう。
737
迷いヤギ、自らの足でパトカーに乗り込み保護 翌日飼い主へ  mainichi.jp/articles/20230… 迷いヤギの通報を受けた警察官が保護しようとパトカーのドアを開けると自ら乗車。メイちゃんと呼ばれて署員の人気者に。「少しの間だったが、忙しい中で心が癒やされた。飼い主が見つかって良かった」とのこと。
738
ミツバチのおしりが可愛かったので見てほしい。
739
暑いからスイカのプールを楽しむカモのヒナでも眺めていきませんか。 imgur.com/gallery/5MG1pgp
740
2か月間行方不明だった猫、呼び声に気が付き、少女の元へと全力で走る! karapaia.com/archives/52308… 行方不明となった猫が学校にいるかもと聞いた飼い主の少女が向かうが、無情にも門は閉まっていた。それでも諦めずに名前を叫び続けたところ、気づいた猫が少女に駆け寄る。 tiktok.com/@juan_aguilar1…
741
あー!これこれこれ!こういうのが欲しかったんですよ!コーヒーを一杯だけ淹れたいけどあとでドリッパー洗うの面倒だな…って時にこういうのが欲しかったんです。かゆいところに手が届いた。
742
「AIが書いた盗作」の投稿が爆増しSF雑誌が新作募集を打ち切り gigazine.net/news/20230222-… SF雑誌「Clarkesworld Magazine」に、2023年2月に投稿された作品のうち約4割の作品が盗作だったそうで、これらは「ChatGPTを使えば簡単にお金を稼げると主張する人々」によって行われていると指摘。
743
登下校中の児童 2年半余り見守り続けた犬に感謝状 京都 福知山 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 学童警戒犬に任命され、2年半余りにわたって登下校中の児童を見守り続け、地域の人たちに親しまれてきた柴犬の彩香。その活動が評価されm福知山警察署の署長から感謝状とささみスティックが授与される。
744
どこのドラッグストアもこれでいいと思う。
745
風の谷のナウシカに出てくる、腐海の瘴気を防ぐマスク。あれはトリツユ草の炭で呼気を浄化する仕組みで、じつはハーブで感染を防ごうとしたペストマスクと同じ発想の仕組み。宮崎駿は当然ペストマスクを知っていて、その発想を未来の技術が可能にしたものとしてあのマスクを描いている。
746
子ヤギの落とし物 奄美署 nankainn.com/local/%e5%ad%9… 奄美市名瀬小浜町の御殿浜マンション前にいるところを近くにいた人が発見し署に通報。駆け付けた警察官が捕獲。子ヤギは青い首輪をしており、警戒心はあるものの、人なれした様子。同署は「心当たりのある方はご連絡下さい」と呼び掛けている。
747
「じゃあどうしたらいいのか、それが理性です。差別の最大の敵は、考えるのをやめることなんです。当たり前、子どもなんだからと線を引いちゃうと、そこから差別されてる人への想像力が働かなくなっちゃうの。考えても答えは簡単に見つからないけど、考え続けることなんです」 #子ども科学電話相談
748
Tussen Kunst & Quarantaineというインスタの企画みたい。コロナで外に出られないから、みんなで家にあるもので名画を再現しようぜ、ただしフォトショは禁止な、というルールだそう。下のリンクで作品がたくさんまとめられている。 instagram.com/tussenkunstenq… twitter.com/gurucchi/statu…
749
「オオカミと赤ずきんちゃん」 Little Red and Granny reddit.com/r/Eyebleach/co… かわいい。
750
「ヤギvsイヌ」 Santa is gonna skip our house if these two can’t try to get along tiktok.com/@theeggcarrton… 一緒に遊びたいヤギと、仕方なく相手してなだめるイヌという感じでかわいい。 普段から一緒に遊んでるみたい→tiktok.com/@theeggcarrton… Instagramはこちら→ instagram.com/theeggcarrton/…