ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

1226
「果物を食べるオポッサムたち」 Some young opossums having fruit at a wildlife rehabilitation center in Pennsylvania youtube.com/shorts/TBsDFFt… ペンシルバニア州の野生動物リハビリテーションセンターに保護された子たちだそう。良い光景、良い音…
1227
「卵を温めるママのために毛布を持ってくるコウノトリのパパ」 Storch Addi holt… tiktok.com/@nettestoerche… 卵は5つ。下のリンクでライブ配信中。コウノトリは、巣作りや抱卵、子育ては共同で行い卵は31~35日で孵化するそう。順調なら来月半ばくらいには雛が見れるのかな。 stoerche.tv
1228
「ネコの遊び場をDIY」 twitter.com/outdoorsavanna…
1229
令和の気候がハードモードなことを「令和ちゃん」のせいにするのって、とりあえず妖怪のせいにして自分や他人に怒りをぶつけない知恵と重なるところがあって、問題の外在化の日本的伝統という感じがする。
1230
「アシカの群れを横切るペンギンたち」 Little Penguins… laughingsquid.com/penguins-crowd… 家族と子どもの食事ため、巣から海へと向かうフンボルトペンギン。しかし海を目前にして立ちふさがるアシカの群れ。ファーストペンギンの勇姿に手に汗握る。 フル動画を下のリンクからぜひ youtube.com/watch?v=1SGUE4…
1231
「穴から出てくるモルモットの群れ」 Man records tube then films 80 adorable guinea pigs barreling out animalchannel.co/80-cute-guinea… モルモット以外も出てきて笑った。毎日こうして外に出してあげるそうで、80匹飼っているとのこと。戻っていく様子もかわいい。 youtube.com/watch?v=FM9Sem…
1232
「歌の終わり方」 that’s how you end a song tiktok.com/@savbeat/video… 犬の遠吠えとデュエットするミュージシャン。遠吠え自体がすでに音楽的だ…他にも色んな動物とデュエットしてて面白い。
1233
「子連れに優しい町です…」 I live in a family-oriented neighborhood… reddit.com/r/aww/comments… カナダヅルの親子かぁ雛かわいいと思ってほのぼの見てたら、奥に別の親子がいて思ったより情報量の多い動画だった。
1234
「常に新しい技に挑戦しています」 Emma always has new tricks to try. facebook.com/quackpackusa/v… 見事な連携、そして賢い……Roy、Lass、Celtという名前のボーダーコリーで、こうして覚えた技をイベントや施設で披露しているそう。
1235
「何を言わないかが品性」という言葉があるけど、バズったツイートのリプ欄を見るとそれがよく分かるなぁと思う。
1236
放心状態で赤ちゃんのゆりかごを押し続ける猫のいる風景 karapaia.com/archives/52317… 驚いたような赤ちゃんの顔も、すべてを諦めたような猫の顔もとてもいい。爪が引っかかってしまったみたい。それで猫こんな顔してるのか笑 youtube.com/watch?v=EUK4dG…
1237
ブロック塀の排水口にキノコ生えてて可愛かった。
1238
「階段とトランポリンを使ったアクロバット」 Yoann Bourgeois Performs a … laughingsquid.com/yoann-bourgeoi… アクロバットダンサーのYoann Bourgeoisによるパフォーマンス。登っては落ち、登っては落ちて徒労に見えるけれど少しずつ登っている。なんだか人生の縮図みたい。 instagram.com/yoann_bourgeoi…
1240
「動物たちは自分の名前を分かっているかどうか」 When people… instagram.com/p/CrGqBbhA3Dp/ twitter.com/TheGentleBarn/… アメリカの動物保護施設 The Gentle Barn。少なくとも「他の誰でもなく自分を呼んでいる」と分かってるんだろうな。信頼関係が伝わってくる。 Part2→ instagram.com/p/CkyeJLUpZvI/
1241
「5ヶ月の子猫と遊ぶとき、子犬に戻る13歳のビーグル」 My Kitten … reddit.com/r/aww/comments… 子猫が部屋に戻って「えっ?あれっ?」って感じで固まってるのかわいい。子猫はLouie、犬がWillieという名前で12年連れ添った親友を亡くしたばかりだそう。ビーグルの平均年齢は12~15歳みたい。
1242
「ダックスフントが脱走する方法」 Mom sets up camera … animalchannel.co/dachshund-esca… youtube.com/watch?v=gTe9k8… 他の犬はキッチンにいるのに、Darcieという名前のダックスフントがいつもリビングに出てくるので不思議に思ってカメラを設置したら意外な方法で脱走していたそう。 tiktok.com/@midlandsdaxie…
1243
ポルノグラフィティが「アポロ」で、「僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに」と歌ってたけど、アポロ11号が月着陸したのが1969年で、ポルノのボーカルは1974年生まれ。5年前だな…
1244
「ハムスター大脱出 スーパーマリオ編」 Hamster escapes the Super Mario… tiktok.com/@homuraham/vid… めっちゃ凝ってる。毎回テーマを決めてコースを作るそうで、ハムスターを怪我させないよう柔らかい素材で作るとのこと。他にもマインクラフト編や監獄脱走編なども。 youtube.com/watch?v=rltiop…
1245
4000円で販売されている最大30TBのSSDが実は容量1GBでデータがどんどん削除されることが判明 gigazine.net/news/20220829-… 30TBと表記されたSSDが実際は512MBのフラッシュメモリ2つで、容量を超えるファイルを書き込む際は「ディレクトリ構造を維持しながらデータを削除して上書きする」代物だったそう。
1246
「高校球児が年下」は遥か昔に通り過ぎて「監督が年下」な皆さん。
1247
リプライに返信したら「お前に言ってねーよ」的に返されることがある。相手へのリプライは相手に向けたものでないつもりなのに、自分宛てのリプライは自分に向けられたものだと認識してるのは不思議。自分と相手との間のこうした非対称性に無自覚だと、肥大化する自己に気付かないままだろうなと思う。
1248
雪に大興奮のフェレット tiktok.com/@bogatkinaelen… かわいい。私もこれで涼みたい。
1249
「自分も綺麗になりたい子猫」 Kitty wants to look as pretty as her mom reddit.com/r/aww/comments… douyin.com/user/MS4wLjABA… 筆が気持ちいいのかな。かわいい。5月生まれだから五月という名前だそう。
1250
マスゴミとかネトウヨとかブサヨとか、ネット上には「使い勝手がいい」蔑称がたくさんあるけど、使うほどに頭が悪くなるからあまり積極的には使わないほうがいいだろうなと個人的に思っている。「使い勝手がいい」とは、脳への負荷を下げてそれ以上は考えなくても良いということでもあるから。