ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

901
毎年、子どものちょっと変わったリクエストに全力で応えているみたい。素敵。 imgur.com/t/costumeconte… youtube.com/watch?v=6ZVWcH…
902
「交通カメラに興味津々なインコ」 Hilarious Parrot Photobombs A Highway Traffic Camera kingdomstv.com/hilarious-parr… ふふってなるw ブラジル・パラナ州に設置された交通カメラの映像。アオボウシインコという種類だそう。 twitter.com/Arteris_APS/st…
903
博物館が重要なスタッフに猫を採用 Museum Forms 'Kitty Committee' To… thedodo.com/daily-dodo/mus… オフィスペットの必要を検討したイギリスの博物館。骨がたくさんある博物館だから、犬よりも猫がいいだろうと保護施設からお迎え。社交的な性格で来場者にも人気だそう。 instagram.com/sir.indiana.bo…
904
日を浴びて草原を駆ける牧羊犬 tiktok.com/@seanthesheepm… 美しい。スコットランドの田舎で700頭の羊と100頭の牛を飼っている牧場だそうで、犬は牧羊犬を含めて5匹いるとのこと。 linktr.ee/Seanthesheepman
905
京極夏彦が、「シベリア超特急」を初めて見た時はびっくりするほど面白く感じられなかったけど、こんなにシリーズ化される以上は好きな人が多いに違いないと思い何度も何度も繰り返し見て、ついにシベリア超特急を面白がる能力を手に入れた、と書いててなんか良かった。その後DVDも全部買ったらしい。
906
「ニワトリはフリーズしました」 Chicken.exe has stopped working reddit.com/r/WatchPeopleD… 笑ってしまった。確かにニワトリってああやって足を動かすよね。地中の虫なんかを食べるときの地面を掘る動作だと思うんだけど、何のエサ食べる時でもよくやってる。今回はそれがアダにww
907
「毎日、興奮気味に親友を迎えに行くニワトリ」 Excited Rooster Sprints To Bus Stop Every Day To Greet His Best… inspiremore.com/frog-pet-roost… テキサス州で暮らすニワトリ。他のニワトリと群れるより人と交流するのが好きで、親友を毎日こうして迎えに全力疾走するそう。 fb.watch/gpMUauzqUw/
908
「シュートを決めて誇らしげな犬」 My dog was so proud after this unbelievable hockey goal reddit.com/r/aww/comments… instagram.com/reel/CnOBH6mJY… シュートを決めると、毎回こうして笑顔を見せてくれるそう。賢くて器用でかわいい。名前はDarrelとのこと。
909
「メッシの出身地から来たサッカー犬」 The little boy from Rosario, Argentia tiktok.com/@iam_edxi/vide… 圧倒的キープ力……!!しかも股抜きまでするとか、プレーに華がある……
910
「雪玉を作るイヌ」 Woman Catches Dog Making Snowballs Just Like A Little Kid thedodo.com/daily-dodo/wom… tiktok.com/@saraonderwate… きっと人が作るのを見て覚えたんだろうと思うけど、賢いなぁ…雪遊びが大好きなイヌらしい。
911
「カメの編み物ファッションコレクション」 Winter 2022 Tortoise Fashion Collection by Katie… sadanduseless.com/keep-them-warm… アメリカのファッションデザイナーKatie Bradleyによるもの。かわいい。こんなジャンルもあるんだ笑。下のリンクでパターンの販売もしてるみたい。 etsy.com/shop/MossyTort…
912
研究が進めば進むほど、「男脳」「女脳」という脳の性差を証明できる証拠が乏しくなる karapaia.com/archives/52301… 「男女間で脳の構造や活動に意味のある差異はまったく見当たらず、片方の性別に特有とされる個性や能力の違いを説明できるような脳の違いもまるでない」個人差のほうが遥かに大きい、と。
913
「インコの巣で意外な家族を発見」 Guy Peeks… thedodo.com/daily-dodo/guy… 自由に放しても夕方には戻ってくる保護インコが3日間戻って来なかった。以来、日中はじっと木の柱のところにいるので飼い主が穴を覗き込むと孤児の子猫が。みんな保護されて里親が見つかったとのこと。 tiktok.com/@joseheber2/vi…
914
6時間睡眠の人ほど「体調不良に陥る」納得理由 ミスが多いのはただの「睡眠不足」が原因かも toyokeizai.net/articles/-/411… 6時間睡眠を10日続けると認知機能は徹夜明けと同程度に下がり、毎日徹夜で仕事をしているのと同じくらい低いパフォーマンスしか発揮できてないそう。20分程度の仮眠が効くって。
915
「雪が好きすぎる犬」 Trying to get my Bernese Mountain Dog to come inside ... tiktok.com/@ivytheberner/… もともとアルプスの厳しい気候の中で生きてきたバーニーズマウンテンドッグ。この子も冬が大好きだそうで、この日は室内に戻ることを拒否して6時間も外にいたそう。
916
「自分を雑に扱う人からは距離を取る」のと同じくらい、「自分を雑に扱わない」ことも大事だと私は思っている。持ち主が雑に扱ってる様子を見た他人は「これは雑に扱っていいものなんだな」と学ぶ。自分を雑に扱うことは「私は雑に扱って良い人間です」というメッセージとして周りに伝わりがち。 twitter.com/ka2aki86/statu…
917
子ヤギの落とし物 奄美署 nankainn.com/local/%e5%ad%9… 奄美市名瀬小浜町の御殿浜マンション前にいるところを近くにいた人が発見し署に通報。駆け付けた警察官が捕獲。子ヤギは青い首輪をしており、警戒心はあるものの、人なれした様子。同署は「心当たりのある方はご連絡下さい」と呼び掛けている。
918
余って破棄したワクチンが話題だけど、イギリスでは予定の人が急に来なかったりしてワクチンが余ってしまった場合、別の日に摂取予定の人へ「ワクチン余ってるんだけど今からウチ来ない?」的なメールが来るそう。なんかカジュアルでいいな。破棄しないためにそういう仕組みが出来てるんだね。
919
「オーストラリアの山火事から100頭以上のコアラを救助して表彰された犬」 Heroic… goodnewsnetwork.org/dog-gets-award… もとは捨て犬だったベアが、訓練を受けて2019~2020年に発生した山火事の灰の中から嗅覚を頼りにコアラを100頭以上救出。このたび国際動物福祉基金から表彰された。 youtu.be/zW62kHpVLQ0
920
Twitterで見かける怒りっぽい人は「書かれていることをちゃんと読まない」と「書かれてもいないことを過剰に読み込む」性質の両方を併せ持つ。
921
改札機の上でくつろぐ猫 tiktok.com/@zynlyldz62/vi… トルコだそう。リンク先をたどると色んな猫が改札機の上でくつろいでいる様子が見られる。トルコでは当たり前の風景なのかな。
922
怒っている人が求めているのはアンガーマネジメントで怒りを消す方法ではなく、目の前の相手を消す方法なんだよな。
923
母親を失い孤児となった猫は、カピバラの群れと一緒に暮らすことを選んだ karapaia.com/archives/52319… マレーシアの国立ネガラ動物園。生まれてすぐに母親を失ったネコが動物園にたどり着き、今はカピバラの群れに混ざって暮らしているそう。 youtu.be/zXdbhSyn7vw youtu.be/hI1xmlz5l4A
924
「先輩のキツネと遊ぶ子キツネ」 This is her playing with Kestryl, … instagram.com/p/CshQP_aNr_T/ saveafox.org アメリカの保護団体Save A Fox。新しく保護された子キツネが、先輩キツネに遊んでもらう様子。初めてケージの外に出て自由に歩く様子は下のリンクから youtube.com/watch?v=comLRS…
925
40年後に届いたボトルメール Fisherman Reels In A … inspiremore.com/fisherman-reel… facebook.com/jeremy.weir.75… 男性がミシシッピ州パール川で古い瓶を発見。それは1983年に3歳の少年が出したボトルメールだった。書いてあった番号に連絡すると少年は結婚していて、近いうちに直接に瓶を届ける予定だそう。