ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

751
我が政府、産休育休について学びなおした方がよいのでは……
752
Jump imgur.com/gallery/JuO1lXA ちょっとここらで、飛び跳ねながらこっちへ向かってくる子ヤギでも見ましょうか。
753
なるほどこれか。 twitter.com/AnimalsWorId/s…
754
「4歳の子が、おばあちゃんのために飾り付けたクリスマスツリー」 twitter.com/acthomas_books…
755
「ネットで暴言を吐く人の気分を変えるのが好きで、よくやってる…」実際のやりとりが人気を集める labaq.com/archives/51950… いい人だなぁ。会話の中の「ちょっと体調が悪いだけ」というのが印象的。自分の置かれた状態の悪さが、周囲に対する怒りになることってあるから。 twitter.com/Advil/status/1…
756
ロンドンマラソン。ビッグベンのコスプレしたランナーがゴール直前、悲劇に襲われる。 twitter.com/BBCSport/statu…
757
「結局HDDは何年間壊れずに動いてくれるのか?」をHDD故障率レポートで知られるBackblazeが解説 gigazine.net/news/20211221-… 「4年目まで使えるHDDは全体の90%ですが、そこから生き残れるHDDの割合はガクッと低下し、6年目まで生き残れるのは全体の65%ほど」だそう。
758
「すべての猫が最も得意とすること、それは眠ること」 There is a time for boisterous sibling games, a time for curious exploration, a time for learning the important skills of … instagram.com/reel/CoAgR5mJj… 睡魔と戦うチーターの赤ちゃん。いいオチだった笑 greatplainsfoundation.com
759
「マナティーから離れるように泳ぐカニ」 Crab swimming away from a Manatee …  imgur.com/gallery/ymgWUrL ワタリガニだそう。泳ぐときも横移動なのか……と言うか泳げたのか。普段は泳がないけど、扁平な足をオールのように使って前後に泳ぐこともできるとのこと。 参考→ youtube.com/watch?v=oV6sLy…
760
「2階に登らないように心配してくれている」 She was worried about him climbing the stairs. tiktok.com/@hsearfoss/vid… 犬の名前はリサ。自分の子供のように、小さな子のお世話をしてくれている様子。賢くて優しい。
761
仲良しの保護犬とヤギ、新しい里親の元でずっと一緒に cnn.co.jp/fringe/3520213… thedodo.com/daily-dodo/she… facebook.com/wakegovpets/po… 飼い主が飼いきれなくなって施設に預けられていた犬とヤギ。当初は別々の場所にいたけど寂しがるので同じケージに。無事に両者を引き取ってくれる人が見つかったそう。
762
「毎朝、小さな女の子を見送るネコ」 Rescue Cat Walks His Little Girl To The School Bus Every Day thedodo.com/daily-dodo/res… 保護ネコとして家族になったクレイグは娘さんと大の仲良し。毎朝こうして娘さんがスクールバスに乗るまで一緒にいて、バスが見えなくなるまで見送るそう。
763
川に落ちてしまった犬を助ける人々。イングランド。 twitter.com/Dbelldb1/statu…
764
twitter.com/i_kaseki/statu… こんな感じで、自分が感じたことを言語化するのをサボって代わりに言語化してくれてる人を探すのがクセになると、周りに他の誰かがいないと何を感じていいか分からなくなっちゃったりする事あるから、ちょっと気をつけた方がいいと思ってる。
765
「なぜ真似されると嫌な気持ちになるの。文房具は真似されても平気だけど、絵を真似されて嫌な気持ちになった」 「真似するのは憧れてるから。あと自信が無いから。文房具は誰かが作ったものね。でも絵はあなたのオリジナルであなた自身。それが奪われるのが嫌なのは自然なこと」 #子ども科学電話相談
766
新たなアパートに引っ越したら、大家気取りの猫がしょっちゅう巡回に来るように karapaia.com/archives/52321… 実は隣人の飼い猫。以前の住人にも可愛がられていたようで、いつも行き来していた様子。新しい家具をチェックする姿が愛らしく、今では来訪を楽しみにしているそう。 twitter.com/SofiaAjram/sta…
767
飼い犬を抱きしめてながら一緒に夕日を見る男性の姿に感動の涙 karapaia.com/archives/52316… たまたま入った海沿いのレストランから見えた光景だそう。SNSに投稿したところ、本人につながり音楽の先生と判明。撮影者はその光景にどれだけ感動したか伝えることができたとのこと。 tiktok.com/@itserikaeilee…
768
サイクリストに興味津々なスカンクの親子 Just sniffing around! Cute moment family of… dailymail.co.uk/news/article-3… カナダのポワント・タイヨン国立公園のサイクリングロードを走っていたFrancois Arsenaultさんがスカンクの親子に遭遇。興味津々な様子がかわいい。 youtube.com/watch?v=WINFNv…
769
500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品 gizmodo.jp/2021/06/236402… 各地の日本文化を題材にクリエイターたちが新たな視点で表現した作品を展示する文化庁の企画のひとつ。現在は中部国際空港セントレアで展示中。youtu.be/cW4EQePf2Iw
770
ある日のヤギ列車 Just another day trail groomig tiktok.com/@woods.farm/vi… 私もこれやりたい笑。エサに近づくと「もうニンゲンの除雪いらんわ」ってエサに向かうの、いかにもヤギという感じ。
771
「あれっ、ママがいない!」赤ちゃんヤギがかわいい声でアピール labaq.com/archives/51945… やっとお母さんに会えて、しっぽ振りながらおっぱい飲む様子にホッとする。 youtu.be/C0Dvo4QvfaE
772
「バルコニーに出たらこんな光景が広がってた」 I went to the balcony and came across such a view like this reddit.com/r/aww/comments… トルコだそう。やっぱり外出禁止で人が居ないから出てきてるのかな。
773
日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」 toyokeizai.net/articles/-/364… 他国で死亡例は無い。日本の4倍の競技人口がいるフランスでも重篤な事故はない。安全な指導方法が確立してるのに、日本だけがそれを採用していない。指導が変われば事故はゼロになる。
774
「生まれて初めて見た雪を親友にも見せてあげる犬」 Dog Is So Excited To… thedodo.com/daily-dodo/dog… 1歳半のゴールデンレトリバーのキャプテン。親友はトラのぬいぐるみで、どこへ行くにも一緒。生まれて初めての雪に興奮して、いったん室内へ戻ってぬいぐるみを持ち出して一緒に雪を楽しんだそう。
775
「自分と合わない人と無理に付き合わない」は快適な人間関係を構築するための一つの知恵だけど、「自分と合わない人はすぐに切る」を人間関係の主軸にするのはちょっと考えものかも知れないなぁと思う次第。