ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

701
カモの親子が一列に泳ぐ理由は「うしろの子ガモに推進力を与えるため」と判明 nazology.net/archives/97850 解析の結果、子ガモは波乗り状態になって波の抗力がプラスの力に変換され、さらにそれが後ろの子へ波渡しされることで推進力に変わっていたそう。イラストがかわいい。
702
風の谷のナウシカに出てくる、腐海の瘴気を防ぐマスク。あれはトリツユ草の炭で呼気を浄化する仕組みで、じつはハーブで感染を防ごうとしたペストマスクと同じ発想の仕組み。宮崎駿は当然ペストマスクを知っていて、その発想を未来の技術が可能にしたものとしてあのマスクを描いている。
703
犬の長寿記録がわずか2週間で破られる、その年齢はなんと30歳と266日超 gigazine.net/news/20230203-… 画像1枚目が存命中の犬としての記録を保持してたチワワのスパイクで23歳。その13日後にラフェイロ・ド・アレンティジョのボビ(2枚目)が改めて認定。歴代記録の29歳を塗り替える30歳とのこと。
704
来年は寅年だそうなので、ホワイトタイガーの肉球でも。
705
こうした自分の時間に対する感覚が他のことにも対応しているのではないかと思う。なにしろ時間の感覚というのはあらゆる体験や価値観の根底をなすものの一つだから。
706
「待って、屋根にヤギがいるんだけど…」 Wait, I have a goat on my roof… tiktok.com/@juliencage/vi… フランス、モンブランだそう。雄大で美しい。他の動画見ると、別の屋根にもアイベックスが乗ってる。人気の場所なのかな。
707
“福岡のひまわり畑でキャッキャするマッチョ”のフリー素材登場 福岡のひまわり畑でキャッキャするマッチョが必要なときに便利 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… 「マッチョが必要な時に便利」じゃねーよ何時つかうんだよと思って見てたけど、だんだん便利な素材に見えてきた。 freephotomuscle.com/archives/photo…
708
キスしたのに飼い主に無視された犬、ブチキレ karapaia.com/archives/52307… アメリカ・ミネソタ州。「んーもう!」って感じで怒り方までかわいい。 youtu.be/rs3-IKkO0bA
709
通常はユーカリの葉から水分を補給するので水を飲む必要はないコアラだけど、2017年の下の記事によると2016年ごろから気候変動による山火事や干ばつで水分が不足し、水を飲むコアラが増えているそう。そこで各地にコアラ用の給水所を設置する取り組みが行われているとのこと。 thedodo.com/koala-drinking…
710
「小さな犬を見失わないために」 Family Finds The Perfect Way To Keep Track Of Two Tiny Dogs thedodo.com/daily-dodo/fam… 友人を呼んでパーティーをする時、友人が誤って二頭を踏んだり蹴ったりしないように思いついたそう。これなら常に目に入るし可愛くてつい探してしまう。いいアイデアだなぁ。
711
「羊の皮をかぶった牧羊犬」 Undercover Border Collie infiltrates flock of sheep as 'literal wolf in sheep's clothing' mirror.co.uk/news/uk-news/u… tiktok.com/@lucyj84/video… お互いの間にすごい緊張感が漂ってる笑
712
「友人に『今日はひどい一日だった』と言ったらこれを送ってくれた。みんなの今日もちょっと良くなりますように」 I told my friend I was having a Bad day and he sent me this,… reddit.com/r/aww/comments… もとの画像はこちらのブログ itchaman.blog.jp/archives/38966… Instagram instagram.com/itchaman/
713
「水たまりの中の花火」 Lights at a botanical garden reflecting onto a puddle while raindrops fall onto it, look like mini fireworks reddit.com/r/confusing_pe… アメリカメイン州の植物園での撮影。温室のライトが水たまりに反射していて、そこに落ちる雫がこんな景色を作っていたそう。
714
「タカに襲われる仲間を助けるオンドリとヤギ」 Butt out! Moment goat and rooster rush to save chicken … dailymail.co.uk/news/article-9… 飼い主がニワトリの叫びを聞いて駆けつけた時には騒ぎは収まっていて、監視カメラを確認するとこれが映っていたそう。おかげでニワトリは軽症で済んだとのこと。
715
ソウルジェムが浄化される。監視カメラがとらえた夜のフクロウたちの玄関パーティー karapaia.com/archives/52304… 新築の家に越してきた家族が、玄関先に設置する監視カメラの起動チェックをしているとそこにフクロウが。カメラに気づいて一時停止する様子がかわいい。 youtu.be/kT2lSmOX4A8
716
「お気に入りのぬいぐるみを抱いて眠る子ヤギ」 Pareciera que fue ayer… instagram.com/p/BWVPNcUHldW/… santuarioigualdad.org 孤児になり、チリにある動物保護施設にやってきた子ヤギ。ジャスミンと名付けられて十分なケアと愛情を受けて成長し、今は別の施設で他のヤギと共に幸せに暮らしているそう。
717
やさしい世界。幼い弟に自分の体をベッドとして使わせるお姉さんオオカミ karapaia.com/archives/52308… ニューヨークのオオカミ保護施設WCCでのメキシコオオカミの姉弟。オオカミは子育てを家族全員でやるのが当たり前で、上の子がこうして下の子の面倒を見るそう。 youtu.be/pZMP6DwdZlY
718
「凍るシャボン玉」 A bubble freezing on snow. reddit.com/r/oddlysatisfy… 凍るシャボン玉の動画はどれも綺麗だけど、これは夕焼けか朝焼けに照らされて、特に綺麗だなぁ。
719
雪を捕まえるクマの赤ちゃん instagram.com/p/CJhCQh7nnCM/… こうして見ると、人の子どもと変わらないんだなぁと思う。
720
「お気に入りのおもちゃで遊ぶアラゲアルマジロの赤ちゃん」 Watch Screaming Hairy Armadillo Sherman Go Wild For His Enrichment Toy youtube.com/watch?v=KX7L89… とてもいい。名前はシャーマンで、アメリカのスミソニアン国立動物園で暮らしてるみたい。 nationalzoo.si.edu
721
「過去をどう思い出すかは、自分自身の今を見つめるバロメータなの。それと同時に周囲の人とどう関わっていくかにも関係する、すごく人間的なことなの。前の学校の記憶は大事にしましょ。でも今の学校に馴染んでくると、前の記憶にこだわらなくてもすむようになると思います」 #子ども科学電話相談
722
自粛は必要だけど、怒りで他人を動かすのは凄く難しいからね。あと、そういう怒り方は自分の健康にも良くないと思うし。
723
「朝ヨガ」 More simple morning Doga tiktok.com/@my_aussie_gal… オーストラリアンシェパードで名前はSecretと言うそう。とても賢い犬だったようで、ご主人と一緒にお絵かきしたり、スマホで自撮りしたり、掃除や選択を手伝ったりする様子もリンク先で見られる。 tiktok.com/@my_aussie_gal
724
「パパがデザインしたパジャマ」 Pigiamino sobrio ideato dal papà instagram.com/p/CVp_qkfoppU/… タコパジャマかわいい。リンク先に動画も。
725
こっちは去年の記事だけど「申請すればもらえるお金・支払わなくていいお金」を、どどんと65種類を紹介。 ・仕事を休んだ時 ・それでも働かなければならない人 ・病院通いの人 ・介護している&されている人 ・子育て中 ・自宅にかかるお金 ・いま、払わずに済むお金 moneypost.jp/652471