ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(いいね順)

676
「愛らしい助手とカメラマン」 Photographer… petapixel.com/2023/04/18/pho… instagram.com/p/Co6sAhPo_-t/ アルジェリアで活動する写真家のDjamel Hadj Aissaさん。ライオンの子は、椅子に座ってDjamelさんがすることを観察するように見ていたとのこと。 その時の動画はこちら→ instagram.com/p/CpLVHWdg1Rn/
677
「白髪」が元に戻る! 髪はストレスの有無によって色を変えることが判明 nazology.net/archives/61468 毛はストレスで白髪化する一方で、ストレスが減ると再び色が戻ることが明らかに。また色素化は白髪化より早く進行する。白髪染めに頼らない白髪治療ができる可能性。
678
「ネコのやること」 Cat business reddit.com/r/gifs/comment… ネコにしてみれば「一枚でいいのに余計なもの詰め込みやがって…」という感じなのかも知れない。
679
「朝4時、これをするために犬に起こされた」 My dog woke me up at 4 am to go out and do this reddit.com/r/FunnyAnimals… スウェーデンのストックホルムだそう。雪が振り始めて、犬は雪に戸惑いながらも嬉しい様子だったとのこと。
680
これどんなファンタジー?犬と遊びたいイルカ、波打ち際まで来て一緒に仲良く追いかけっこ karapaia.com/archives/52303… 海辺を散歩させていると、泳いでいたバンドウイルカの群れのうちの一頭が、イヌに興味を持ったのか近付いてきたそう。過去にも一度、同じ海岸でイルカと交流したことがあるとのこと。
681
twitter.com/chilime/status… 子供用ハーネスに反対する人って、急に飛び出してきた子供を思いがけず傷つけてしまって自分が加害者になる可能性ということに無頓着に観察される。ハーネスが子供の思いがけない事故を減らすことは、無用な加害者を生まないことにもなってると思う。
682
「ジャガイモを使った慣性の実験」 Dr. Tatiana is back to show you more about inertia… tiktok.com/@tamuphysastr/… おぉ…なるほど。実験しているのはテキサスA&M大学で物理学を教えるTatiana Erukhimova教授。一般向け物理学講座もやってて、めちゃ人気らしい。テキサスの米村でんじろう先生的な。
683
あいつイイ感じの棒持ってるぞ! Whoa, check out Dave's stick reddit.com/r/aww/comments… 撮影者のインスタはこちら。野生動物の撮影家みたい。フクロウの写真がたくさん。 instagram.com/lydebug/?hl=ja
684
あと、病気もケガも重症化するほど手がかかるので、「ちょっとしたこと」の段階で治療するのが結果的に医療を圧迫しないんじゃないかなとも思う。
685
「とうしたらカメムシが来ないお家にできますか」 「すごく難しいんやけど、カメムシは光に集まって来るので、例えば窓を暗くしたり蛍光灯をLEDに変える。それでマシになると思います。あとカメムシはいい場所だぞって匂いをつけるので、集まる場所を掃除する。家の隙間を塞ぐ」 #子ども科学電話相談
686
「頭をなでてもらって気持ちよさそうなコノハズク」 If its someone he knows and trusts… facebook.com/watch/?v=24860… ただし信頼関係がある場合に限るそう。うっとりした顔でめっちゃ気持ちよさそう。アメリカの野生動物保護団体のコノハズクで名前はSolanとのこと。 whisperingwillowwildcare.org
687
お墓の前で泣いている女性をなぐさめようと、そばに寄り添い手を差し伸べた犬の守護天使 karapaia.com/archives/52317… お墓の前で悲しむ女性に慰めるような仕草をする犬。墓地の職員が世話する犬で、悲しんでいる人がいるとそばに寄り添い力になろうとするのだそう。 tiktok.com/@cotesaurio9/v…
688
本のラストで印象に残ってるのは、子ども向けに翻訳編集された「ああ無情」のこれ。ドキドキしながら読み進めて「まじかよ!!!!」となった。 子どものための世界名作文学27「ああ無情」集英社
689
「生後2ヶ月の子イヌが初めて雪を体験」 A 2-month-old puppy experiences snow for the first time imgur.com/gallery/NtbJ9ZF 大興奮って感じでかわいい。
690
外に出るのが待ちきれない犬 tiktok.com/@tmtrdorg/vide… タイの犬の保護施設The Man That Rescues Dogs。タイにレストランをオープンした起業家が、地域の野良犬の劣悪な環境を変えようと活動を始めたのがきっかけの施設。犬のためのあらゆる設備があり、広さは3500㎡だそう。 linktr.ee/Tmtrd
691
インド古典舞踊とヒップホップの融合 HybridBharatham is my way of switching between Hip-Hop and Bharathanatyam, 2 dances that I love, learn and respect. My aim is to keep the essence… instagram.com/tv/CdyQNH2jPco… うぉぉ、かっこいいな。 youtube.com/watch?v=Saj65y…
692
「ちょっとしたことで病院へ行く人が多くて医療を圧迫している」のであれば、救急安心センター事業のような事を充実させる方向が良いと思う。
693
「謎の生物が現れて混乱してる」 This mesmerizing alien shows up and fucks with my comfortable universe. Wtf? reddit.com/r/funny/commen… 手足の生えたエビの天ぷらが踊ってるみたいだ笑。ツノゼミの幼虫かヨコバイじゃないかと思われるけど正確には分からない、とのこと。
694
「働き者の子ネコ」 Kitty trabajadora tiktok.com/@yessylashes.s… リラックスして施術を受けられそう笑。エルサルバドルにあるまつげエクステみたい。
695
除草に「ヤギレンタル」どうぞ、寂しがり屋なので2頭1組…4月から本格派遣yomiuri.co.jp/national/20230… 害虫駆除の会社が、駆除のかたわらヤギで除草作業を無償で行なっていたところ、好評だったため「ヤギで癒やしと笑顔を」とヤギパークを開設。4月からはヤギレンタルを本格始動というニュース。
696
「生まれて2日のリスの赤ちゃん、そして疲れている母リス」 2-day old squirrel kittens, tired mama reddit.com/r/aww/comments… リスのお母さんも大変。左上にあるのは鹿の角の先端で、授乳中の母リスがカルシウム不足を補ったり、子リスのおもちゃになったりするそう。へー! youtube.com/shorts/PivekTf…
697
昔の年賀状ってどんなだった?明治~昭和初期の兎年の年賀状 karapaia.com/archives/51935… ボストン博物館所蔵の1900年代のうさぎモチーフの年賀状20枚。年賀状の習慣は1887年ごろに定着したそう。ボストン博物館は日本の絵葉書をたくさん持ってるみたい→ collections.mfa.org/collections/31…
698
【ハエ注意】 インド映画「マッキー」をアマプラで観た。「転生したら現世でハエだったけど無双した件」という、異世界転生でチートするラノベを一蹴するかのような作品でずっとハエ。凄まじかった。さすがインド、輪廻転生に関しては歴史の厚みが違う。 youtube.com/watch?v=adcroB…
699
人間の赤ちゃん用遊具を占拠する猫、無心におもちゃで遊び倒す karapaia.com/archives/52304… アメリカ・アイオワ州。猫の名前はオリバーで10分くらい夢中で遊んでいたそう。赤ちゃんが遊んでたのを見て気になってたんかな笑 youtu.be/5s3-VQnygtk
700
「猫のかわいい肉球写真を撮りたかったけど、鼻にしか見えなくて困ってる」 Wanted a cute picture of my cats toe beans.... all I can see is a nose. reddit.com/r/aww/comments… 確かに鼻だ…