101
フクイチ廃炉のNHKスペシャル、
つけてるけど
〉溶け落ちたデブリは、この先、
数万年、高い放射能を出し続ける
ここで気が遠くなりそうに
102
偉い専門家会議の人より、
東京都医師会の方がずっとまともでは。介護も守れ、と。
低賃金でも、現場で懸命に入居者を守り、コロナを持ち込まないよう頑張ってくれてる人たちがいる、業務過多で流産してしまったり、血圧で倒れた職員もいる。
これ以上状況を悪化させてくれるな、と
103
●1型糖尿病の年金打ち切り
患者の訴えを棄却 5/17 ytv.co.jp/press/kansai/9…
子どもの頃に発症することが多い、命に関わる病気。
障害基礎年金を、突然打ち切られた患者らが、違法だと国を訴えていた
大阪地裁
原告の患者らの大部分の訴えを退け
「国が年金を打ち切ったことは、違法ではない」
104
荻生田大臣、選挙応援に街頭演説までやってるんだ。
学校のコロナ対応、優先しなよ
105
●東京マラソン
参加者全員PCR検査、と。
開催は18日に判断 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
東京マラソン財団が、全員PCRすると決めた、と。どこで検査?
病院ですら、PCR検査ができなくなってきてると報じられてる。
余裕あるなら、まず病院に回さないと
106
救急搬送、120件断られるって、、
もうほんとロックダウンでも、何でもしないと
社会が壊れていく
107
なんか、ワクチン接種が一大目標になってる。
感染対策、ワクチンだけじゃだめなんじゃ
108
しかし、東京五輪の検証、総括もしない、うやむやにして、「さあ札幌五輪誘致!」とかね、、
税金の使い方がひどすぎる
109
え、、
症状でてたのに、飛行機のってしまったんだ。
で、道内観光してたけど、味覚異常等で、受診→デルタ株、、
「搭乗便の日にちは非公開」って、同じ飛行機の人のリスクは、、
デルタ株なのに twitter.com/qzv00507/statu…
110
何があっても自己責任です、みたいな誓約書、選手だけでなくボランティアにも書かせるって、、
このコロナ禍で
111
メダルとるたびに、チャイム、速報とか、やめてほしい。
地震か災害か、とびくっとする
台風きてるし
112
鬼畜でしょ、こども動員とか。
何、こどもは大丈夫とかずっとやってきたのは、このため?
114
ここまで失敗し続けた人たちが
「安心安全」「徹底した対策」
とか、お念仏みたいに唱えてもね
115
共産党の国会議員の数が減ったら、入閣云々の前に、まず国会が困る、、
国会審議、できるだけ覗くようにしてるけど、一番頼りになるのが共産党議員さんの質疑。
答弁の質が、揃って高い。
短い持ち時間で、問題点を明確にしてくれる。
適切な国会の審議に、本当に必要な人たちだと思う
116
これでもまだ自民党が選挙で勝っていくのかと思うと、うんざりする。
どの選挙でも落としていかないと
117
オミクロン株だと、後遺症ではなく、病気の初期から、ブレイン·フォグが出る人が、4人に1人、、 twitter.com/sosorasora3/st…
118
テレビつけた。
新代表は、野党合同ヒアリングを廃止するつもりとか、言ってる。
ひとつの党の代表の、個人所有の会議でもないのに。
119
一斉に、
私は、疑念もってた
私は、心配してた、
私が、選んだ訳じゃない
とか言い出した
ふざけるな、と
120
gotoトラベルより、まず灯油やガソリン、食品の高騰対策、
生活支援を手広くやらないと
121
tokyo-np.co.jp/article/61139
〉「発熱が続いても検査が受けられない」という訴えが、全国で相次いでいたが、
厚労省は官邸や有力国会議員に、内部文書を示し、検査を抑え込もうとしていた
122
民間の無料PCR検査所に長蛇の列、病院でも検査試薬が不足しそう、と報じられてる。なのに、
政府に、
「検査試薬やキットの供給強化を」とか、
「各地に公設PCR検査センター作れ」とか、
「無料検査キットを広く配れ」、
とかは言わずに
「若者は検査や受診不要で」、
の提言しようとするんだもんね
123
生産性のあるなしで、人を計るようになったら、おしまい
124
公費でのPCR検査は、症状ある人だけが病院で、と、いつまでもしてるから、無症状が拾えない。
125
こんな崇高な理念を掲げた憲法を、私たちは持ってる twitter.com/sosorasora3/st…