126
ここにきて、病院で普通に処方する薬も、あれこれ供給不足ぎみらしいのに、ぜんぜん報道されてなさそう。
灯油、ガソリン高騰も。
こんなんで、goto再開とか、あちこち緩和とか、、
127
128
今、一番必要なのは、必要なときにすぐ受けられるPCR検査体制と、一律の生活支援だと思う
129
五輪公式認定ハイヤー?
それが足りなくて、『特例』で普通のタクシー使っていい、とか言ってて、なんかもうメモとるきが。
自分等の準備不足、能力不足の結果なのに『特例』で許可、とか。
リスクは、市中のタクシーの運転手さんたちが負わされる。
バブルなんかない。
まだ五輪始まってもないのに
131
皆保険制度を信じて、皆、相応のお金払ってきたのに、いざという時に、検査もろくに受けられない、医療もまず受けられない、後遺症もろくに診てもらえない、
ないない尽くしに
でも五輪は万全にやるとか、
132
とにかく有能な共産党、
届く言葉をもってるれいわ、
まっすぐジェンダーの社民党、
みんな活躍してほしいわ。
単独政権より、オールスターを見てみたい
133
大阪市、自宅療養者に、食料届けたりもしてないのか、、
134
東京型、埼玉型が分布ひろげてるとか、児玉先生が言わなかったら、みんな知らなかったよね。
エピセンターができてること、徹底検査、検査拡大が必要な事態になってることも。
本来は感染症研究所、尾身さんが、進言しておくべきことでは。
なにやってきたんだか
135
記録を改竄、元の記録を焼く国とかね、、
何なの、戦争でもやってるのか
136
早く政権交代しないかな
137
IOCの中の人たちって、もうまともな人間とも思えない、、
五輪の中だけ、選手だけ安全ならいいのか。
ひどい格差、困窮の植民地の中心で、四方を壁で囲っての豪華絢爛の祝祭じみてる。何時代
138
最近は、申し訳ないけど、テレビで扱うスポーツの話題は、見るのもきつくて、すぐ消してしまう。
「アスリートから、元気もらえますね!」「希望になりますね!」
前は五輪とか世界選手権とか、楽しめるのもいくつかあった気がするけど、もうなんか生理的にだめに
あとお笑いも。これは昔から
139
ほんと、とりあえずコロナ対応だけでも、共産党にやってほしいわ、、
140
これ見たけど、気の毒でツイートできなかった。
ほぼ文字起こしされてる。
北海道
集団感染の起きた介護現場の訴え。
●特養 施設長「入院先がない」 www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
141
gotoトラベルのときは、
人の移動は、感染拡大させない、
とか言ってなかったっけか
142
PCR検査も全然足りない。
昨日かな、北海道の地方で、無料検査を引き受けた病院がたいへんなことになってると報じてた。ローカル
PCR検査機入れたからと、検査引き受けて、24時間受付。遠い札幌からもくるほど殺到。
院長が倒れて、赤ちゃん育児中の娘さんが引き継ぎ運営するも、現場はもう限界、と
144
もう、武田大臣が、不快で不快で
この傲慢さ
145
五輪中止の際の経済損失?
失われた命、失われた日々の暮らし、後遺症のケア、つぶれた生業、閉ざされた勉学の機会、夢、
その辺は、どんな形で経済損失に含めるんだろうか
147
日本なんか、ずっとパンデミック、そのあげくの大不況、さらに大地震、変異株懸念まででてるのに
ニュースの中心は五輪委員会
149
神戸市の病院
ほとんどが入院できない。
誰を入院させるか決めなくちゃいけない、トリアージになってる、と
150
国葬の予算、全部、大雨被害地域に回してあげたらいいのに
今すぐ