1
まともなお葬式も結婚式もやれないのに、五輪やれとかね
2
すごいな、年収100万ほどでも生きてるみたいだし、年金5万6万でもまだ生きてるみたいだし、すごいな。
まだまだ耐えられるんだろう。なあに、五輪や、スポーツ見せとけばいい、
みたいな扱いにしかみえない。
3
春先からホームレスになって、バス停のベンチで寝てたら、殺されてしまった64才の女性は、元派遣だった、と。
64才、他の国なら年金で普通に暮らせるところもありそう
4
「4年に1度の五輪だから、
濃厚接触者になってる選手でも、競技に参加できるようにしてあげたい」
結婚式やお葬式だって、濃厚接触者は、参加自粛を求められてきたのでは
5
竹中さんが絶対開催!というなら、
絶対中止した方が、庶民にはいいんだろう、とおもう経験則
6
7
必読だと思う
●困窮世帯への30万円給付の新たな支援策は、ほとんどの困窮世帯は、使えません
note.com/yumikowatanabe…
8
gotoイート、もう400億円ポイントにつかった、と。テレビ速報
あっという間に。
400億円、まずPCR検査拡充に回してくれてたら、よかったのに
9
11
全員月7万支給にして、年金制度も生活保護システムも、全部なくせばいい、と公言?
持ち家や蓄えのない人は、仕事できなくなったら、生きてなくていい、とほんとに言いだした?
これやるなら、食住は公費、希望者はみんな無料公団や食料配布セットにしなきゃ、基本的人権守れないんじゃ
13
宣言、もう効かない→解除
国民の行動変容しか、求めてこなかったからでしょ。補償も支援もろくにしないで。
ばかか、と
14
検査もできないのに、社会を回せ!
とか
NHKキャスター
〉皆で知恵をだしあうことが重要です
必要なのは、不足してる試薬や検査キット。
必要なのは、必要な物資の安定供給、検査体制の整備。
ずっと必要だったのに、2年もあったのに、整備してこなかった。
必要なのは、まともな対策をする政府
16
そういえば、
dappi疑惑、地上波でやったの?
ほんとに、選挙終わるまで、やらないの? もう10/28だよ
17
●オミクロンの症状
「認知障害」の懸念 1/14
dot.asahi.com/dot/2022011400…
急性期(病気になり始めの時期)に、4人に1人が、ブレインフォグ
: 認知機能障害の一つで、
記憶障害、知的明晰さの欠如、集中力不足、精神的疲労、不安等も含む。
今までできていたことができなくなり、仕事に復帰できない人も
18
気象庁
3億円の予算繰りがつかない、、
gotoトラベルの予算は、まだ数兆円あるんじゃ
●大雨特別警報の「緊急速報メール」、廃止へ
news.yahoo.co.jp/articles/25aca…
〉緊急速報メールのシステムの更新におよそ3億円かかり、
予算繰りがつかない
〉気象庁
「民間の防災アプリなどを、活用してほしい」
19
もう疲れちゃって、国会をぼんやり聞いてる
こんな状況で、なおも病床削減を求める自公政権。
税金使って、、
20
怒りで震える。
もう一万人以上、亡くなってる。
ろくに家族にも会えないような非日常を、みんななんとか耐えてる。
議員辞職させてほしい twitter.com/asahi/status/1…
21
もう全然だめだわ、、
自民じゃむり twitter.com/ShinHori1/stat…
22
五輪、たべものを大量に捨ててるとか、、
無料食料配布に人がたくさん並んでるのに
23
まだ10万人もいるんだ、、
自宅に置かれてる人たち
24
テレビつけた。
台湾の感染症対策。
感染者はずっと0。
濃厚接触等での自宅待機には手当がでて、家族にも支給される、と。
手厚い支援。
屋台村もにぎやか
うらやましい
論理的な施策、
トリアージしなくてもいいしね。
25
お金がなくて、こどもが進学諦めるとか、
こどもには食べさせても自分は一日一食の母親とか、
ホームレスになって、食うに困って、ナイフ握りしめる女性とか、風俗にいくしかないとか、
何時代か、と
その一方で、余裕のある人は、国策で、お得に豪華ホテル利用とか、
めちゃくちゃ