Martin Fackler(@martfack)さんの人気ツイート(古い順)

401
私は2009年に東京支局長に就き、官邸へあいさつに行った時には前任者が書いた批判的な記事が取り上げられ、官邸で取材をする条件としてその前任者の記事を批判し、謝罪する文を提出するように求められた。 「中国で取材した時に警察に自己批判を書きなさいと言われたことがあったが、日本も同じ?」 twitter.com/martfack/statu…
402
イギリスの有名なドキュメンタリー監督がカルロス・ゴーン氏の日本からの逃亡についてドキュメンタリー映画を作った。ゴーン氏も道徳的に問題があるように見せられるが、日本の検察のやり方や人質司法が厳しく批判されるそうだ。 m.youtube.com/watch?v=rKftGm…
403
日本の新聞が変わらないのは、部数減でも危機感が足りないから。その理由は、日本の新聞社は本当は不動産会社である。朝日新聞社は大阪や東京の一等地に大型ビルを建てた。読売もプランタン銀座を建設、日経も31階の日経ビルを新築。経済的に困っていないから改革の必要もない president.jp/articles/amp/2…
404
東日本大地震と福島第一原発事故の後にも、権力者へ依存する記者クラブメディアの弱点が大きな問題になった。 政府は震災発生直後から測定が開始されていた、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による放射性物質の拡散状況予測に関するデータの公表を拒み続けた。(1/4)
405
実は、文科省などの役員が、「SPEEDIのデータが使えない」と言いながら、自分たちのためにそのデータを使用していた。政府がようやくデータの一部分を公表したのは同23日。 放射線の高い津島地区に避難した浪江町の住民にとっては、その情報公開がもう遅すぎた。(4/4) president.jp/articles/amp/2…
406
大手メディアの東京五輪の報道を見ると、福島第一原発事故から10年経っても、何も変わっていない。大手新聞社がオリンピックのスポンサーにもなり、政府やIOCの言いなりの記事を数多く出し、日本がなぜ東京五輪を止めることができないという構造的な問題を深掘りして調べることさえできない。 twitter.com/martfack/statu…
407
外国特派員協会の月刊誌「Number 1 Shimbun」は日本の大手メディアが東京五輪について批判的な報道がなかなかできない現状を取り上げた。 「番犬か?あるいはチアリーダーか?五輪中止を言えるかどうかは日本メディアの独立性を問うリトマス試験」 英語のみ @KosukeGoto2013 fccj.or.jp/number-1-shimb…
408
これが菅首相の狙い。東京五輪が実際に始まったら、オリンピックの競技や選手のストーリーに国民がハマり、現在の反対の気持ちを忘れるようにする。同時に、ワクチン接種加速により、今の緊急事態宣言に対してのイライラや不満を溶かす。そして、国民のムードが盛り上がったら、10月に総選挙を施行する twitter.com/YahooNewsTopic…
409
米NBCテレビが、東京五輪をスケジュール通りに7月に開幕させたいと発表した。 NBCはアメリカの3大テレビネットワークの一つ。影響力を持っているのは、IOCになんと1.2兆円もの放送権料を払っている。 内訳は2020年までの契約が44億ドルで、2021年から2032年のは77.5億ドル yahoo.com/entertainment/…
410
IOCやメディアなどの大会関係者は7万8000人になる見通し。その人数は、スマホのGPSで行動を制限するのが無理だろう。 アメリカやイギリスのメディアがその行動管理に素直に従うと思わないし。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
411
みんな犯罪者予備軍じゃないですよ。😭 twitter.com/MOJ_IMMI/statu…
412
戦え、新聞記者    (1)社内でハラスメントが常態化している新聞社に、他社のパワハラやセクハラを問題視する資格があるのか  (2)現代の新聞記者はいったい何をするために「記者」を名乗っているのか data-max.co.jp/article/42136
413
米NBCテレビ 「東京五輪は過去最高利益になる」 コロナ禍での気分転換を求める人たちが五輪を見るから、視聴率が高くなるという期待を持っている。 twitter.com/jljzen/status/…
414
東京五輪で来日するIOCの幹部が宿泊するホテルの宿泊料について、招致委員会の求めに応じ「IOCが全額負担することになった」と朝日新聞が報じた。「五つ星のホテルを1600室、33泊確保すること」を事実上義務付けているIOCの“金満体質”を明かした。 dot.asahi.com/dot/photoartic…
415
調査報道を試みる記者を応援したいが、朝日新聞が東京五輪のスポンサーだという事実も忘れられない。そもそもメディアの会社がオリンピックのスポンサー企業になるのが自滅的な行為だと思う。スポンサーだから、どうしても客観性が維持できないと疑われ、読者からの信頼を更に失ってしまうからである。 twitter.com/martfack/statu…
416
「外国人監視に市民を動員」入管庁が在留カード真偽読取アプリを一般公開、5月末までに4万回もダウンロードされた。 市民による外国人監視につながりかねないとして、野党議員や難民支援団体から「差別や偏見を助長する」と批判の声が上がっている。@ISOKO_MOCHIZUKI tokyo-np.co.jp/article/110774
417
メディアは権力を監視する番犬。政権に批判的な記事を書いた結果、官邸への取材拒否に遭えば、その時こそ記者にとっての大チャンスのはずだ。権力の不当な振る舞いを暴く機会を与えてもらったようなもの。政権のメディア戦略の実態を、徹底した調査報道で明らかにすればいい。 president.jp/articles/-/429…
418
東京オリンピックの感染対策に関して、WHO(世界保健機関)やCDC(アメリカ疾病予防管理センター)がコメントを拒否してきた。イギリスの医学誌@TheLancet がその意外な沈黙を責任逃れと鋭く批判した。 twitter.com/martfack/statu…
419
新刊『日本人の愛国』が発売となった。ほぼ8年間の安倍政権は何だったのか?日本は本当に右傾化したのか?私は今回、難しいテーマにチャレンジしました。日本での20年間の取材体験に基づいて変わりつつある日本人のアイデンティティについて探ってみました。お読み下さい! amazon.co.jp/gp/aw/d/404082…
420
マスコミ「記者クラブ」の信じがたい閉鎖性…だから、似たようなニュースばかり。私が、天皇皇后両陛下のペリリュー訪問で見てきた、宮内庁記者クラブの正体。 gendai.ismedia.jp/articles/-/840…
421
私が@WSJ 東京支局の特派員として、日本銀行を担当していたときのことだ。就任したばかりの日本銀行の福井俊彦総裁の記者会見への出席をめぐってひと悶着あった。日本銀行の広報部へ申請すると、「私どもではなく、記者クラブの許可を取ってください」と言われた。1/2 gendai.ismedia.jp/articles/amp/8…
422
幹事だった日経新聞の記者に連絡を入れると、記者クラブ加盟社ではないという理由で断られた。食い下がった私に対して「総裁へ質問をしないのならばOK」と条件をつけられた。質疑応答に加わることなく、ただ傍聴しているだけの記者会見にいったい、何の意味があるのだろう。結局、私は出席を諦めた2/2
423
天皇・皇后のパラオ訪問の同行取材のときだった。メディアのペリリュー島までの移動は、宮内記者クラブが手配した船だった。しかし、記者クラブに所属していない私と日本の週刊誌、月刊誌の記者には乗船許可が出なかった。経費面を負担すると提案しても、状況は変わらなかった gendai.ismedia.jp/articles/-/840…
424
驚いた。米Axiosの報道によると、「20年の大統領選挙の本当の勝者はトランプ氏だった」と主張し続けている共和党候補者に対して、政治資金を一番多く献金している企業は、何と、トヨタだそうだ。 axios.com/toyota-leads-d…
425
6月22日、旭川医大の学長解任を議論する学長選考会議を取材していた北海道新聞の女性記者が、大学職員により私人逮捕され、北海道警旭川東署に48時間勾留されました。 wimnjapan.net/2021/06/28/pro…