Martin Fackler(@martfack)さんの人気ツイート(いいね順)

351
放射線の本当の姿が見える。冷却された蒸気の中に入れらたウランから、アルファ粒子が銃弾のように飛び出す。 @JoshConstineさんの動画。
352
アメリカでは、コロナウイルスが1929年の大恐慌以来の経済への打撃となった。先週の失業保険の申請件数が660万件だった。つまり、660万人も仕事を失ってしまったということ。最近の3週間を合わせると、失業者が1600万人も急増した。 theguardian.com/business/2020/…
353
東京五輪を取材する海外メディアの行動管理について、丸川五輪相は参院で「指定されていない行動範囲を管理されない状況で、うろうろするということは絶対にない状況にしていく」と述べた コロナだからしょうがないが、自由に取材ができないなら東京にワザワザ来るのかな? asahi.com/amp/articles/A…
354
「山上容疑者の母親と統一教会の関係」を英米の数多くのメディアが報じている。しかし、日本では宗教団体がタブーらしく、メディアは未だに躊躇しているように見える。 この記事は英ファイナンシャルタイムズ紙が書いた。皮肉的には、FT紙の持ち主は日本経済新聞社。子会社からもっと学んでほしい。 twitter.com/FT/status/1546…
355
Here's an example of Japan's "hostage justice" system holding a foreigner (an Australian journalist) without Ghosn's financial access to private jets and ex-military operatives. The tragedy is, this guy was just looking for his children. theguardian.com/world/2019/dec…
356
There have been many puff pieces about Suga, the man likely to be Japan's next PM, but he's also the force behind a bare-knuckle media strategy that rewards cooperative reporters with access while shutting out critical one's like ⁦@ISOKO_MOCHIZUKI⁩. dot.asahi.com/dot/2020090500…
357
紙の新聞ならできないストーリーの新しい伝え方。このアマゾン熱帯雨林破壊についての記事は、スマホ用に作られたので、グラフィックと文章をダイナミックな形で組み合わせている。従来の新聞記事が提供できない読み応えがある。(記事の内容はとても真剣だけど。) nytimes.com/interactive/20…
358
Denied nuclear, Japan's utility companies rush to build massive new coal plants. nytimes.com/2020/02/03/cli…
359
米国務省が中国への渡航禁止を勧告したのを受け、デルタ航空とアメリカン航空は中国発着便の中止を決めた。 abcnews.go.com/Health/delta-s…
360
中国の新全体主義。中国長春市の地下鉄は、車両の中の広告の全てが会社の宣伝じゃなく、習近平思想のプロパガンダとなっている。 twitter.com/ericfish85/sta…
361
ホワイトハウスに向かっている抗議デモ。 twitter.com/elizbov/status…
362
今日の香港国際空港。今週末は、抗議活動が空港で続き、世界に訴える。
363
福島第一原発事故にも、アメリカ政府がもう日本政府に任せておけないという展開があった。今回は、アメリカだけではなく、カナダ政府もチャーター機を派遣するそうだ。 newspicks.com/news/4637197/
364
香港の緊張感が益々高まっている。これは、空港での抗議デモの中で、警察が抗議者たちを攻めたら、抗議者が逆に警察官からバトンを奪われ、その警察官を打ちのめす映像。必死な警察官はピストルを抜き、抗議者を狙った。ここで誰も殺されなかったのは幸運だった。 twitter.com/Birdyword/stat…
365
This is alarming. Japanese women live longer than almost any other demographic on Earth. But the poverty rate for older Japanese women is forecast to double over the next 40 years, to 25%. For single, elderly women, the poverty rate could reach 50%. bloomberg.com/news/articles/…
366
アメリカでも、抗議者たちが黒人差別を象徴する銅像を倒している。これは、バージンニア州で倒された、南北戦争(19世紀)で奴隷制度存続を守るために戦った南軍の将軍の銅像。(4)
367
NHKによると、日本の出入国在留管理庁のデータベースを確認したところ、カルロス・ゴーン氏が日本から出国した記録はなかったそうである。つまり、ゴーン氏が別の名前を使って出国した可能性が高いということ。ゴーン氏が日本をどうやって逃げたのかはまだ謎である。www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
368
ニューヨークタイムズ紙に望月衣塑子さんのプロフィールがいよいよ掲載された。 「この記者はたくさんの質問をする。だから、彼女は日本で目立つ。」 This Reporter Asks a Lot of Questions. In Japan, That Makes Her Unusual. nytimes.com/2019/07/05/wor…
369
福島県双葉町で、事業費が54億円の「東日本大震災・原子力災害伝承館」が新しく開館したが、国や東電の批判がNGだそうだ。 asahi.com/articles/ASN9Q…
370
『新聞記者』が最優秀作品賞など3冠したから、この記事をもう一回発信する。 米国人記者が驚いた「日本メディア」の談合体質 「忖度」や「同調圧力」が当然の雰囲気 president.jp/articles/-/297…
371
実は、文科省などの役員が、「SPEEDIのデータが使えない」と言いながら、自分たちのためにそのデータを使用していた。政府がようやくデータの一部分を公表したのは同23日。 放射線の高い津島地区に避難した浪江町の住民にとっては、その情報公開がもう遅すぎた。(4/4) president.jp/articles/amp/2…
372
2014年の雨傘革命と違い、香港の今回の反政府抗議運動は、明確な指導者が居ない。これは意図的なものである。今までの反政府運動の指導者の多くは、逮捕されたからである。 nytimes.com/2019/08/29/wor…
373
香港警察が抗議デモの参加者を拘束する時に、手を縛って、次に狙うのは顔である。顔認証システムでiPhoneを開き、個人データを読み取るのが狙いである。顔を掴み、iPhoneの画面に向けさせ、目を強制的に開くこともある。身分や過去のデモの参加などを調べる為。NYT紙の記事。 nytimes.com/2019/07/26/tec…
374
神保さんはテレビの忖度を語る。フリージャーナリストとしてテレビ局に映像リポートを売っていた時に「自動車の安全」といった企画は広告主との関係があって通らなかった。地球温暖化も利害関係者への忖度からダメ。放送は許認可事業なので、政権批判にも及び腰になりがち。 tokyo-np.co.jp/amp/article/87…
375
Abe is leaving office with a whimper, not a bang -- declining popularity due to scandals, the Go To Travel debacle and an aloof reluctance to face the public. As ⁦@knakano1970⁩ points out, prior to Friday, his last proper news conference was in June. nytimes.com/2020/08/30/opi…