576
CNN記者のキエフ郊外からの昨日の報道。記者は、キエフから約30キロ離れた空港の様子を取材に行き、空港で、ウクライナ軍の兵士だと思い込んで話しかけたら、ロシア軍の兵士で驚いた、という内容でした。「これ以上は近づくな」と言われたギリギリの場所にとどまって報道を継続し、まさに記者魂でした twitter.com/noppo6/status/…
577
本日20時〜、デモタイ番組で、安倍元首相の暗殺に際し、米ワシントン・ポストがいち早く報じた「日本や米国、旧統一教会の深層」を取り上げます。デビッド•ナカムラ記者とつなぎ、米国での旧統一教会、米議会襲撃事件、トランプ氏へ傾倒などを議論します。ぜひご覧ください。youtu.be/beMVvgvWbhE
578
Arc Times@ArcTimes1 のメディア・ウォッチで、日本の記者クラブが記者が記者を排除する仕組みで、ホワイトハウスや英首相官邸と比べ異質すぎることを議論しました。西村カリンさん@karyn_nishi の「記者が質問しないのは情報を取りたくないから」との指摘は全く同感。動画は→youtu.be/eFgw9zyuqN8
579
東京地裁が、保存ルールに違反して、オリンパス内部通報訴訟の記録を廃棄していました。Arc Times 寄稿ライターの奥山俊宏さん@okuyamatoshi のスクープです! 保存ルールができているのに、重要訴訟の記録の廃棄が止まらない裁判所の責任が問われています。 記事→ arctimes.com/2023/02/08/tok…
580
581
菅首相のオフ懇。学術会議問題で菅氏の説明責任が問われる最中に、記者が追及もせずに首相と「パンケーキ」を食べていたとは悪い冗談のような話で、怒りと同時に悲しくもなります。読者視聴者にどう見えるかという想像力のあまりの欠如。京都、東京、朝日の欠席は当然で、懇談でなく会見が必要です(続 twitter.com/tanakaryusaku/…
582
日本の官邸での安倍首相や菅長官の会見の際、長谷川広報官や上村室長が司会に立って記者の質問を制限するやり方も、主要国では日本ぐらいでしかやっていない恥ずべき悪弊です。日本の会見を、普通の主要国レベルにするためにも、官邸スタッフによる司会は、記者会側がすぐにやめさせるべきだと思います
583
同感です。菅首相に声がけ質問するのはいつも同じ1人か2人の記者。なのにその質問への答えは、さも記者団みなで聞いたようなそぶりで各社は報じます。他社の記者やキャップは恥ずかしくないのでしょうか。読者への責任より、自分と菅氏との関係を優先する多くの記者に、官邸担当の資格はないと思います twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
584
→“加藤勝信官房長官が2018~19年の2年間で約23万円分の「贈答品」を購入したエルメス”
→“朝日新聞は4氏に購入した商品や個数を尋ねたが、「政治資金規正法が定める記載事項以外の詳細は、法の趣旨に鑑み回答していません」(加藤氏)などの回答だった”
asahi.com/articles/ASP2P…
585
続)そもそも、内閣記者会主催の首相会見を、官僚が司会すること自体が問題です。WHでは大統領自らが記者を指します。官邸記者たちはこれを機に、山田氏の司会をやめさせるべきです。記者が司会を取り戻すのに反対する社があるなら、反対している社を可視化すべきだと思います。youtu.be/HlRuB-TZuZs
586
→堀賢教授。「感染力が強い変異ウイルスが徐々に広がりを見せているにもかかわらず、政府の見込みがあまりにも楽観ではないかとの危惧があります。
変異ウイルスの割合が増えてくると、5月にも再び感染爆発が起こらないとも限らない。国民は覚悟をしておく必要があります」
asahi.com/articles/ASP2X…
587
米ツイッター社が在宅勤務を「永久に」OKにすると公表しました。サーバー管理など出社が不可欠な一部の従業員をのぞき、日本を含む全世界の従業員が対象です。コロナ後の世界を見据えた動きが米国で始まっています。米IT大手の働き方はコロナを機に、大きく変わりそうです。 asahi.com/articles/ASN5F…
588
米ネットフリックスが、ゴーン被告と数ヶ月前に独占契約を結んでいたとの仏ルモンド紙の報道は、誤報のようです。ネットフリックス広報に取材したところ、「ゴーン氏と作品に関する契約はない」と全否定でした。
589
菅首相のぶら下がり。コロナ禍の緊張した局面で、菅氏のメモの朗読を許し、追加質問を試みた記者が1人だけという官邸記者の状況がちょっと信じられません。米国なら、記者たちの質問攻めは間違いなく、それがプロの記者の仕事。この映像からは日本の記者の気概がほとんど伝わってこず、落胆しました twitter.com/tbsnewsdig/sta…
590
続1)私は、財務省クラブでキャップとして幹事社もしましたし、米WHでオバマ大統領にも質問しましたが、記者会見で事前に質問を伝えたことはありません。官邸クラブの「慣例」だとしても、それは悪弊であり、特に今の時代の読者や視聴者の期待とは大きく異なると思います(続
591
実質的に大企業優先になる「職域接種」に疑問を感じます。米国など各国では、高齢者ら脆弱な人を明確に優先し、公正でした。菅政権は自らの失政で接種がOECD最低になるまで遅れたのみならず、未接種の高齢者や中小企業の人への視座にも欠け、不公正さも際だっていると感じますasahi.com/articles/ASP61…
592
カウアン・オカモトさんがジャニーズ事務所と話し合いに入り、藤島社長とも会ったとのこと。たかまつななチャンネルで明かされた話を記事にしました。一方で動かぬままのテレビや広告代理店、スポンサー企業は異常です
カウアン氏がジャニーズと話し合い/対応策を発表へ arctimes.com/2023/05/06/kau…
593
594
10日に発表されるノーベル平和賞。オスロの予想サイトの受賞候補トップに「日本国憲法9条をもつ日本国民」があげられました。昨日まではトップの位置はローマ法王でしたが、それが「日本国民」に差し替えられました。あくまで予想の話ではありますが
prio.org/About/PeacePri…
595
→「事業規模は新型コロナの感染防止策が6兆円▽コロナ後に向けた経済構造の転換と好循環の実現が51・7兆円」
「感染防止策」が6兆円で、「コロナ後」のための経済対策が8倍超の51.7兆円とは...。各地で医療崩壊が迫るいま、「その後」ばかりを考える菅政権の感覚を疑います
asahi.com/articles/ASND8…
596
ジャニーズ事務所が、今週末にも対応策を発表する方向で調整していることを記事にしました。焦点は、藤島社長がどの程度前面に出てくるのか、です。ジャニーズ事務所と藤島社長の本気度が、問われています。
arctimes.com/2023/05/11/joh…
597
財務省を以前取材していた際、私が「財務官僚は最後のところで結局、財政よりも自分の出世を優先するではないか」と批判し、幹部と議論になることがありました。でも当時は財務省全体に「我々がが財政と国家を守る」という強い責任感がありました。今はそれが壊れてしまったようにみえ、本当に残念です
598
→“背景にあるのは「言葉の破壊」ではないか。最近なら「自宅療養」。これは診断や治療を受けた人が病院を出て自宅で休むという意味のはずだ。ところが、入院できない人の放置を言い換える言葉になってしまった” asahi.com/articles/ASP9H…
599
安倍首相「世界経済が大きなリスクに直面しているという認識を世界のリーダーと共有した」と会見で言っていますが、G7首脳はそんな認識は共有していません。英文のG7首脳宣言は「世界経済の成長は緩やかで、潜在成長力を下回っている。一方、弱い成長が続くリスクがある」と言っているだけです(続
600
袴田さんの再審開始決定に対し、検察が特別抗告を断念する方針とのニュース。無罪の公算が大きくなり、非常に大きいニュースです
asahi.com/sp/articles/AS…